アストンまでの村々
カルロスとの行商の旅で立ち寄った村々。冒険者ギルドがない村もある。
メルヴィル領では、アリアのお陰でどんなに小さな村でも入浴設備がある。風呂のある宿には領主から補助金が出るので、この領地の宿屋は、ほぼお風呂完備である。(18話)
自宅に風呂を持たない者でも、料金を払って宿の風呂が使える。
小さな村の場合、宿に風呂がない場合もあるが、そんな時は公衆浴場が作られ、泊まり客もそちらを利用する。公衆浴場にも補助金が出ており、村人は無料で、宿の利用者は銅貨2枚で利用できる。
【キャボット村】
行商の旅で最初に立ちよった村。
【ドリゴ村】
冒険者ギルドがある村。
アリアとノーマンが稜真について話をした。(35話)
稜真とアリアが手合わせをしている時、マドックに絡まれた。(36話)
アリアがドラゴンキラーの称号について、稜真に話をした。(37話)
●クロ(初出37話)
アリアが盗賊から手に入れた、瘴気を帯びた卵から孵った、全身が艶めく漆黒のドラゴン。
呪術をかけられており、成長が異常なほど早く、体に突起が多かった。
呪術師に奪い返されバインズの町を襲う。アリアが倒した。
残された魔石は銀細工のネックレスに加工され、アリアが肌身離さず下げている。
(↓240話)
東峰の山の上の野原に墓がある。黒い大岩が墓標。
【マグネス村】
レンドル村の隣にある村。巡回の巫女メリエルが滞在していた。
●ハリー(初出67話)
アストンに納品にやって来た男。
●ボブ(初出67話)
ハリーの友人。アストン在住。
【ソレク村】
アストンからバインズに帰る時、空から見た村。




