表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
羞恥心の限界に挑まされている 登場人物紹介他  作者: 山口はな
地域別紹介(他国)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

19/32

聖王国(正式名称は聖王国アダルバート)

聖王国アダルバート。

太陽神アダルバートを主神とする宗教国家であり、代々国王が教皇として君臨。他国からは恐れ多くて国名を口にできないと、聖王国とだけ呼ばれる。

創世樹の実が手に入ると、時の教皇がそれを使って神託スキルを得て、アダルバートに神託を仰ぐのだが、「つまらん事ばかりを頻繁に聞いて来る」とアダルバートに嫌われている。

●ランベルト・デ・サンクティス(初出は閑話.とある男の特殊任務。名前が出るのはその次の話)

聖王国の俺様王太子。波打つ豪奢な金髪とクジャク色の瞳の持ち主。一人称は私。

オルブライト国の王立学園に留学をねじ込んだくせに、グランゼール王国に聖女が現われたと聞いて目的地を変更した。

ハリル・ラドワーンとは、幼い頃に面識がある。


●聖王国の姫(話に出たのは481話)

クラスメイトの会話で登場。

「聖王国の姫が、グランゼール王国に聖女との面会を願ったが、聞き入れられなかったらしい」

王家には王子は1人なので、姫と言っても王家の姫ではない。


●450年前の教皇(話に出たのは、閑話.創世樹の実)

聖王国では、5百年前から創世樹の実の納品依頼を出し続けている。

最初に納品されたのは450年前。当時の教皇がこれを使い、神託スキルを手に入れた。


●初代教皇(話に出たのは634話)

聖女とアダルバートの息子と伝わっている。父を誇りに思い、父の名をそのまま国名にした。

エリファレット談「兄上の血を誇りに思ってるけど、そんな人間はよその国にもいるんだよね。──美女に手を出しまくって子供まで作るから、姉上に嫌われてるのにさ」


●200年前の教皇(話に出たのは634話)

聖王国で最後に神託スキルを得た教皇。

神託スキルで質問するのは、私利私欲が絡む事ばかりで、アダルバートの聖王国嫌いに拍車をかけた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ