表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/40

プログラム:26 《俺ができること?》











「ドンッ!」


ニ学年上のやつと、肩がぶつかった。




俺は直ぐに肩を掴まれた。






「おいコラてめぇ、肩がぶつかったっつーのに、無視すんのか?」

それに俺はどうしたと思う?











もちろん、半殺し。



俺、そんなに強かったんだな。





何で今は、こんなにも何も出来ないクズなんだろう。



まぁ、原因は‘アイツ’にあるのは確かだ。


















































「なぁなぁ、お前、強いんだろ?俺と拳でやり合ってくれないか?」

‘アイツ’は俺に、いきなりそう言った。



「俺は、おまえみてぇな女とは喧嘩はしねぇんだよ。」



「女だからって、あまくみんなよ!それとも、俺とやり合うのが怖いのか?」

その挑発的な言葉は、相手をその気にさせてしまう。俺はまんまと引っかかった。





「腕が折れたって、しらねぇぞ。」

俺はにらんだ。相手もにらんだ。



睨み合った俺らの結末?



いいたくも無いね、そんなこと。











答えは、俺の負けってことさ。


いい気味だってか?別に良い。


もう、今となってはどうだって良い。




本当さ。



本当に・・・どうだっていい・・・。


























「・・・お前、なんでそんなに強いんだ。」

喧嘩負けなしだった俺に、‘アイツ’は敗北を与えた。



どうしてだ?なんで、俺がはじめて、



オンナニマケタ??




そいつから返って来た言葉はたった一言。



「強くなりたいから。」


「俺はさ、強くなりたいんだ。俺、すっげぇ短気だろ?だから友達も何にもできなくて。悔しいんだよ。そうゆー自分。だから強くなって、誰かを助けられるようなやつになりたいって思ってるんだ。そのためには、強いやつと戦って、そして勝って、負けて・・・。それを繰り返していけば、俺はきっと強くなれるような気がするんだ。」


馬鹿らしかった。それと同時に、何かが悔しく感じた。










「なぁ、抹。お前、俺のことを必要だと思ったことってあるか?」


「・・・ないね。」


「・・・。だよな。だからさ、必要にされる存在になりたいから、誰かを助けてやりたいから、俺は、強くなりたいんだ。そんな理由でやり合ったら、いけないのか?」


‘アイツ’は聞いてきた。俺は素直に言った。



「女がそんな危ないことしたら、いけねぇに決まってる。」


「あっそ。じゃあお前も止めろよ。喧嘩。」

最後の単語に、俺はピクリとした。


「は?なに言ってんだよ。」


「俺は喧嘩はそんなしないようにする。だから、お前は喧嘩止めろ。」


「なんでそうなるんだよっ!」


「俺に負けたくせに、よくゆーよな。」


「ぐっ!」


「とにかく、お前は俺の隣りで支えてくれてれば良いんだよ。俺は、お前を必要としてるんだからな。」

最後の言葉には、俺には聞こえなかった。






「―は?いまなんて・・・。」


「あ?何も言ってねぇよ。」


そう‘アイツ’は誤魔化して、そして笑っていた。



















































































ムカツクヤローだった。一言でな。


俺も、ホント女々しいぐらい大人しくなったもんだぜ。


情けないね。








過去の俺が、現在の俺をさすように言ってくる。








お前は、何もしないでただじっと、時間が流れるのを待っているのか?


そんなんで、‘アイツ’が俺を必要としてくれるとでも思ってるのか?


何も出来ないくせに、お前は、何をするために、‘アイツ’の傍にいつもいたんだ?








その言葉は、氷のように冷たい。





俺は俺を苦しめる。



でも、痛いという感覚は無かった。


ただ一つ、悔しいという感情だけが、その言葉に込められていた。


俺は何も言わず一回だけ首を縦に振る。






過去の俺は、現在の俺の思ったことがわかってくれたように、姿を消していった。



























何をするために?



もう、その答えは自分自身で知っていたはずだ。



あとは、それを成し遂げるだけだろう?











佐々木は、美富が走っていった、あの跡形も無い廊下を、追うように走り去っていった・・・。

















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ