表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

巻貝の記憶

作者: 藤野

 私の友達には、海が好きなM子という女の子がいました。

 ある日M子は、巻貝のキーホルダーを買って来ました。白っぽくて可愛らしい形の小さなキーホルダーです。本人は中古で安くて、可愛かったから買ったとか言ってましたっけ。

 M子はそれからというもの、常に鍵に小さな巻貝のキーホルダーを付けていました。小さいって言っても、耳を当てて音を聞けるくらいの大きさです。

 普通巻貝って、耳を当てたら波の音がしますよね。こう、ざあぁ……って。

 ところが。M子のは違ったんです。耳を当てると、何かが落ちたような音が繰り返し聞こえるんですよ。

 そうですね。言葉で表すなら「どすっ」って音が。


 私とM子はそれを不思議に思いながらも、特に実害は無かったので放置していました。その妙な音だって、巻貝に耳を付けなければ聞こえませんからね。


 それがしばらくして、M子は殺されました。警察によると、現場はM子が住んでいたアパートの自室前で、後頭部をナイフでひと突き。それが致命傷となってうつ伏せで倒れていたそうです。

 そしてM子の緩く握られた右手からは、巻貝のキーホルダーの付いた鍵が飛び出ていたと言うのです。

 警察の見解は、M子が自室前で通り魔に襲われ、鍵で扉を開けようとしていたところを殺されたとのことでした。通り魔の動機は金で、M子の持っていたバッグからは財布が抜き取られていました。

 もちろん犯人は捕まりましたよ。その犯人は、M子の隣の部屋の住人でした。なぜか衝動的に殺してしまったと言って自首したのです。




 ……今はその巻貝のキーホルダー、私が持っているんです。もちろん身につけはせず、家の金庫に入れて……。

 でももう巻貝からは、あの「どすっ」って音は聞こえなくなりました。その代わりに、耳を当てると「ざしゅっ」って音が繰り返し繰り返し聞こえるんです……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 自分が死ぬ時の音、もしくは前の持ち主が殺された時の音が聞こえてくるのでしょうか……。どちらにせよ、恐ろしいですね。 「巻貝から波の音以外が聞こえてきたら」という発想が好きです。それを踏ま…
[良い点] ずいぶん怖い音を記録しちゃうんですね。 巻貝が音を求めて、人を狂わす……。 次は現所有者が金庫を開けた時、後ろから縄で「グギュグギギギッ……」とロープの摩擦音かなぁと想像してしまいました。…
[良い点] 螺旋企画より参りました。 巻き貝から聞こえる音が怖いです(>_<) M子は音の通りの最期を迎えたってことですよね。金庫に入れたからと言って主人公は果たして無事で済むのか…… [一言] ヒヤ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ