表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

童話

鳥の王

作者: 千日紅

 むかしむかし、強大な王国がありました。

 王国の塔には、王となるべく育てられた王子が住んでいました。

 王は誰よりも強く、賢くなければなりません。だから、誰よりも高い場所で、王になるための勉強をしなければなりませんでした。

 王子は王になるまで、塔を出ることはできないのです。


 ある日、塔の窓から、一羽の小鳥が飛び込みました。

「おや、これはどういったことだろう」

 塔はあまりにも高いのです。

 鳥だって、滅多にこの塔の窓の外を跳びません。

 小鳥の翼には傷がありました。

 小鳥はもっと大きな鳥に狙われて、ここに逃げてきたのかも知れません。

 小鳥は王子の手の中でぴゅーいと鳴きました。


 王子は小鳥の傷の手当をしてあげました。

 小鳥はみるみる元気になって、王子によく懐きました。

 特に小鳥は、王子の豊かな髪の間が気に入ったようでした。

 手から肩へとちょんちょん跳ねていって、王子の髪の中にもぞもぞ入っていきます。

「こらこら、くすぐったいぞ」

「ぴゅーい、ぴゅーい」

 小鳥は嬉しそうに鳴き、決まって王子の首元で眠ってしまうのでした。


 しかし、そんな日々は続きませんでした。

 小鳥はいなくなりました。きれいな羽の一本だけを残して。

 王子はその羽を、髪にそっと差し込んでみました。

 すると、ふと首元があたたかくなった気がしました。

 けれど、すぐにあたたかさは消えて、うんと冷たい氷の手で首を絞められたような気持ちになりました。




 実は、小鳥がいなくなったのは、王子を王にしようと考える王国の民によってのことでした。

 なぜなら、王に必要なのは、王冠や王笏であって、美しい声や色鮮やかな羽根ではないからです。

 捕まえられる時、小鳥は暴れに暴れました。

 ぴぃよ、ぴぃよと王子を呼び続けました。

 喉をからし、傷だらけになり、遠い遠いところへ売られていったのです。

 王子に、一枚の羽根を残して。



 王子はちっともそんなことは知らないまま、やがて王になりました。

 塔を出て、王子はまず庭にいた鳥を捕まえました。

 その鳥は、あの小鳥によく似ていました。

「お前の羽根をおくれ」

 ぎーよぎーよと鳥は暴れます。王子はあやまって鳥をくびり殺してしまいました。

 王子は動かなくなった鳥の羽をむしり、髪に差し込んでみました。

 すると、少しだけあたたかくなった気がしました。


 王は鳥を捕まえては、殺して羽根をむしり、自分の髪に挿しました。

 鳥はどんどん、どんどん減りました。

 それでも、誰も王を止めることはできません。

 逆らう者はみな殺されたのです。

 王の髪に挿された羽根はどんどん、どんどん増えていきます。

 そのうち、国中の鳥が狩られ、強大な国から鳥はいなくなりました。

「ああ、さむい、さむくてかなわん。鳥を殺して羽根を髪に挿さねばならん」

 王は、鳥を求めて戦を起こしました。

 ひとつ国を侵略するたびに、その国の空を飛ぶ鳥は一羽残さず殺されていったのです。


 時が経ちました。

 戦渦に巻き込まれた国々を、乾期の炎が広がるようにして、強大な王国は跡形もなく破壊し尽くしました。

 周辺の国々を制圧した軍勢を指揮したのは、王そのひと。

 色とりどりの羽根を豊かな髪にさした姿は、さながら鳥の王者のよう、鳥の王、とおそれられていました。

 王はいつでも鳥の羽根を求めています。王が滅ぼした国の空という空から鳥が消えました。この頃には、王はもう、なぜ自分が羽根を欲しいのか、その理由さえわからなくなっていたのでした。




 ある月夜のことです。

 窓から誰かが入ってくる気配があって、王は目を覚ましました。

 そこにはほっそりとしたひとの影がありました。

「何者だ」

 すると嗄れた声が答えました。

「なつかしい王子さま。私はむかし、あなたに助けてもらった小鳥です。私は魔女に翼を売って、代わりにあなたを殺すための腕を貰ってきたのです」

「なんだと」

「なつかしい王子さま。いまわしい鳥殺しの王。あなたをこのままにはできません。私は仲間を守らなければなりません。どうして私たちを殺したのです。どうして私にあなたを殺させようとするのです」

 王は答えられません。

 ひとの形を得た小鳥は、大きく刃を振りかざし、寝台に横たわったままの王の胸に振り下ろしました。

 刃は王の心臓をひとつきにしました。

「王子、王子」

 小鳥は悲しげに呼びかけると、血を噴き出させる傷を塞ぐように、王の体にかぶさりました。

 そして、羽根が山と差し込まれた髪が広がる首元に、腕を回しました。

 小鳥の手が、一枚の羽根を髪の間から取り上げました。

 それは小鳥が王子との別れに残した羽根でした。

 王はかすむ目で、その羽根を見つめました。


 塔での日々が蘇ります。

 傷ついたか弱い小鳥に、王子は胸を痛めました。

 小鳥は王子の手からパンくずを食べました。夜は王子の枕元で眠りました。

 小鳥はとても小さくて、王子が守ってあげなければいけませんでした。

 小鳥が元気になるのが、どんなに嬉しかったか。

 王子の髪に隠れ、小鳥はすよすよと胸を膨らませました。燃された柔らかい石のように、小鳥は王子をあたためました。

(ずっとお前を髪に隠しておけたらどんなにいいだろう)

 小鳥の温もりが、どれほどかけがえのないものだったか。

 小鳥は王子のはじめてできた、そして今まででたったひとりの友達でした。



「どうしてですか、王子」

 嗄れた声で小鳥は泣きながら問いかけます。

 小鳥はもう、王子の周りを軽やかに飛び回った翼も、王子に歌って聞かせた声もなくしてしまいました。

 王はどうしてと聞く小鳥に何か答えてやりたいと思いました。

 するともう、言うべき言葉はこれしかないのでした。

「小鳥よ、お前はあたたかいなあ」

 そして、王は息絶えました。




 王の死とともに、夏草が枯れるように強大な王国は滅び、鳥たちもまた自由に空を飛ぶ姿が見られるようになりました。

 城跡にはただ一つ高い塔だけが残り、今でも、その塔の近くを通ると、どこからか小鳥の鳴き声がぴぃよ、ぴぃよ、と聞こえてくるそうです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ