表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

白い子猫のミー先生

 ここはルマニア大陸。

 人の姿と動物の姿を行き来する、変身人種が暮らす国。


 大陸南東部に位置する、猫人の暮らすコタツ王国では、最近珍しい薬屋が開店した。 


 なんでも猫を極楽に誘うまっさーじ「あんま」や、

 鋭い切っ先で猫を恐怖に陥れた後に、最高の気分に上昇させる「はり」や、

 猫を駄目にする国民具・コタツに似た効果を示す「おきゅー」。


 最後に。

 どんな病気の猫でも元気になる「かんぽー」という薬を扱っている、不思議なお店だ。

 



『で、ミーさん先生。私の腰痛の原因は何かのう。あんまは気持ちが良いが、すぐに痛みが戻ってしまうんじゃ』

「み」


 まん丸と毛並みの良い白い子猫は、目の前の説明用紙に肉球を置いた。

 子猫に対面するのは、机の前でお座りをするキジトラの老猫。

 老猫はゆるりとしっぽを横に振り、「ほおお」と耳をぴくぴく動かす。


『……原因は【気虚】(※)……読めん』

「み!? み、み」

『「ききょ」と読むと。ほう、ほう。年のせいだけではなく、胃腸の疲れから痛みが発生することがあるとはのう。たしかにじーさんが死んでから、肉も食べる気がせんのじゃ』

「み!」

『すまんのう。ちゃんとご飯は食べるわい。じーさんもわしの毛並みを綺麗と言ってくれたからの。先生ほどでは無いが、栄養をつけて元気(※)になって、ぴかぴかの毛にならんとな』

「み」


 ミーさん先生と呼ばれた白猫は、うんうんと頷き、()()のしっぽをぶんぶん振った。

 そして机から飛び降り、対面カウンターに向かう。

 小さな白い毛玉はカウンターを軽やかに飛び越え、薬品棚に飛び乗った。


 はぐ、と青い薬袋を口に銜える。


 袋の表には【人参養栄湯にんじんようえいとう】(※)と大きく書かれていた。




 老猫に薬袋を渡すと、店の奥から女性の可愛らしい声がする。


「先生! ニャーン商会から木箱が届きました。マタタビ箱と一緒に並べておけば良いですか?」

「み」

『ミーさん先生。ありがとうな』

「み!」


 ゆったりと机から降りた老猫は、ほてほてと店先から出ていった。


 もみ。

 満足げに見送る白い子猫の背中に、ふと。

 ピンクの肉球が当てられた。


『先生……』


 もみもみと、ちっちゃな肉球が背中が押してくる。


 甘えたいのかな?

 白い子猫が振り返ると、恨めしそうな蒼い双眸。

 どうやら抗議のもみもみのようだった。


 振り返ると、蒼銀のふわふわの毛を持つ、愛らしいスコティッシュフォールド家のご令嬢がご立腹だった。


『先生……またお代をもらっていませんね』

「み?」

『小首をかしげても可愛くありませんよ!……もう、先生。なんでちゃんと経営をしないんですか。生薬が高騰していると前に愚痴っていたじゃないですか!』

「みー?」

『誤魔化さないでください!』

 

 しゃー!

 しっぽを膨らませて怒る令嬢。


 自分と同じくらいの背格好の子猫が毛を膨らませても、可愛い以外の何物でも無い。


 白い子猫は軽くあくびをして、愛らしい従業員からとてとてと逃げた。

 



 店から出ると、穏やかな秋の空。


 そこは王城に続く街道から、一歩外れた裏道だった。

 見渡すと、行き交う住民は猫、猫、猫。

 虎にライオン、サーバルキャット。


 たまに人の姿になって、大物の荷物を運んでいく。




 ここは猫人の国。

 あらゆる猫科の生き物たちが、ゆったりと毛皮をなびかせて、毎日のんびり生きている。

 



『あ、先生。今度うちの子を見てよ』

「みー」


 トラ猫に声を掛けられた。

 開業してから、白い子猫にはもうたくさんのお客さんがついているのだ。


 白い子猫は機嫌良く承諾して、のんびりと王城近くの公園に遊びに行った。

 あそこには気持ちの良いお昼寝スポットがある。

 



 これは白い子猫が、猫のしょうもないお悩みを解決しつつ、漢方薬屋を営むお話。



  


漢方医学解説

気虚ききょ

目に見えないエネルギー(熱、生命力、精神力)の総称・。これが足りない状態。

元気げんき

気の元。生命力の源ということも。元々漢方用語。

人参養栄湯にんじんようえいとう

名前の通り、栄養状態を改善する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ