表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/46

大規模ゲート

──2023年7月5日。

世界が、終わりかけた日だった。


その日、渋谷の空が裂けた。


黒と虹色が混ざる“裂け目”が、ビル群の真上に浮かぶ。

渦を巻く光。音が吸い込まれるような静寂。

風が止み、時間そのものが凍ったようだった。


《ゲート》──ニュースで何度も見た災厄の象徴。

だが、映像で見たそれよりも、はるかに禍々しい。

まるで空が“死にかけた生き物”みたいに、うねっていた。


俺は、その場にいた。

バイトの面接帰り、汗で背中が張りついたまま、スクランブル交差点を渡っていた。


「……二十三歳でこれかよ。そろそろ就職考えないとやばいよな」


そんな独り言を呟いた瞬間、誰かが叫んだ。


「──なんだ、あれ!!?」


見上げた先、空が裂けていた。

巨大な光の穴。脈動するように色が変わり、ビルのガラスに虹色の反射が走る。


街がざわめき、誰かが泣き出し、車が急停車する。

携帯を構えた人間もいた。けれど誰も、何もできない。

音が消え、俺の鼓動だけがやけに大きく響いた。


ゲートの縁から、光が流れ出す。

それは美しく、そして──致命的に恐ろしかった。


逃げなきゃ、と思った。

けれど、足が動かない。

体の芯が冷たくなって、呼吸の仕方すら忘れる。


「……やばい、逃げろ!」


誰かの声に我に返った瞬間、アスファルトが波打った。

渋谷の街全体が生き物のようにうねり、看板が落ち、車が宙に浮く。


視界が光で満たされた。

耳鳴り。熱。痛み。

世界が、裏返った。


──次に目を開けたとき。


俺は、渋谷にはいなかった。


灰色の空。赤く光る地平線。

焦げた鉄と血の匂いが混じる風。

遠くで、耳をつんざくような咆哮が響く。


「……どこだ、ここ……」


喉が乾き、手のひらが震える。

恐怖よりも、現実感のなさが勝っていた。

さっきまでいた街の喧騒が、まるで夢だったように遠い。


そして気づく。

この世界には──人の声が、ひとつもなかった。


灰の風が頬を打った。

あの街の匂いは、もうどこにもなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ