第31話までのキャラ紹介
腹切カナタ トヨタ86GT ZENKI 通称:紅い戦闘機
16歳 4月2日
主人公。
本名は矢田原奏汰。父親がAE86トレノ乗りだった。
両親は他界しているがそれでも毎日を生き延びる高校1年生。
内気だが、レースになると燃える本心が宿る紅いルーキー。
絶対王者に憧れている。
デビュー戦が86オープンカップ。
伊藤翔太 スイフトスポーツ ZC33S (チャンピオンイエロー)
15歳 3月5日
カナタにやさしく接するポジティブで陽気なスイスポ使い。
カナタの通ってる安坂高校のクラスメイト。
…が、学校は毎回サボる。
両親がチーフエンジニアで海外で仕事している。
実家の伊藤自動車の経営を翔太本人に任せている。
桜川花(仮) ※本当の名字は未だ不明 WRX STI TYPES (青色)
14歳 3月27日
副主人公でヒロインだが未だに謎の人物。オートショップコンビニであるYAMABUKI MORTORZの店員
実力はかなりのクラスに当たる。
「ただのバイトでーす」と彼女本人が言ってるが確実に怪しい。
名字はあくまで仮。犬の耳をしたケモミミコスプレ店員。
吉田ノリアキ NSX NA1 黒いNSX 通称:NSX吉田
48歳 10月26日
作者のおじさんでもあり実際にレーシング活動なども
していた。カナタの父親同様最初の車がAE86だった。
今はNSXとセカンドカーはCIVICTYPER EK9を楽しく操る絶対王者。
黒川海斗 LANCER EVOLUTION IX MR 通称:クロカラスの帝王
23歳 8月15日
もともとはRVカップに出場していたが、移籍してEPに変更して
第二戦から参戦。カナタや伊藤のことを無理やり狭い路地でクラッシュさせようとしたり
油断したものは車ごと紐にされるなど最悪すぎる相手。人間味ありすぎで憎めない。
よくSNSで炎上している。
相川律 トヨタMRーS→NISSANGTR R35 通称:???
19歳 5月7日
安坂高校を去年卒業したカナタや伊藤の先輩。
第1、2戦のときはGTRを修理に出していたが
第3戦の大玉村戦でようやく本格始動!!
後に伝説を生み出すギャグ担当。
岩永アキラ GTR R35
30歳 誕生日不明 黒のGTR
黒川同様に屈強なやつだが、単体型の黒川とは違いクラッシュは範囲型。
路地にスリップ用のトラップをレース中に仕掛けてくる。
自然を争うと雪山の雪に相手を血を流せて気絶させて血染めのジャム染み込ませたり
大量の木を伐採させてきた。もはや自然の犯罪者。
??? FAIRLADY Z RZ34 白色に近い色
年齢測定不能
岩永の前に現れた謎の少女。カナタや伊藤のことを見守る。
見た目が高校生ぐらいだが小柄で貧乳そう。Aカップ。
もともとは、作者の他の作品のメインキャラクター。
で、作者の代理でもある。
柳津雄介 BMW M4 COPE
35歳 4月17日
30代ながらもRVカップで好成績を獲得してきた白の戦闘機。
500馬力を使いこなすところは見事だが、レースよりも温泉のことしかアタマがない温泉バカ。
温泉でパワーを注入できる。
東條輝 80SUPRA
21歳 4月3日
グランドツーリングレース系統の本格レースから参戦してきた性格も本格派のタイプ。
しかし、やんちゃするところもよくある。
7歳のころからレーシングスクールに通っていて教師の親からスパスタ教育されてきた!
黒川とよくエンカウントする。
店員1 無免許
12歳 7月12日
おそらく花の何かしらだとは思うがとても冷静で清楚。
誰もいない時、カウンターでよく本を静かに読んでいる。
彼女の周りだけ草の甘い香りがするんだとか......。
猫の耳をしたケモミミコスプレ店員。
YAMABUKI MORTORZの店員
クリスタ・ニールセン フェラーリ488GTS 赤色
27歳 12月1日
フェラーリのドライバー。
スペイン出身の女優でもある。
相手を黒川ほどではないもののぶつけてスピンか体制崩すのが大好き。
ユナ 白い86GT
15歳 2月4日
デビュー戦がカナタ同様に86オープンカップということもあって
カナタも注目しているライバル。
内気で普通の女の子。
カナタや伊藤とはクラスが違うものの同じ高校に通ってる。
2025.6.15 追加
山吹花 青い電撃の桜狼 WRX STI TYPES (青色)
14歳 3月27日
オートショップコンビニであるYAMABUKI MORTORZの店員の正体。
別世界から来た英雄の娘。狼娘でしおらしいのが普通だが怒らせると頭が火を噴くレベル。
黒川と一番エンカウントしてる。




