第19話 走るために
ドウゥゥン!
ブロオオォォォン.....!!!
紅い86のボクサーエンジンが強く鳴り響いて次々にオーバーテイクに成功していく__!
序盤で猛ダッシュをかけた腹切カナタと紅い86は、クリスタや前回苦戦した菜園をまさかのオーバーテイクして8位にジャンプアップしていた_。
いつのまにか最初のセクターポイントである釈迦堂川のみらい大橋までやってきた。
カナタ「このエアインテークつけたらすごい吹けてる__!!
これ、つけて正解だったかも!」
なんだあの橋!??今までよりも大きな橋だー...。しかも、高速コーナーの下り!?
こんな橋もあるのかー......。だけど、こんなところでビビっていたら....NSXに追いつけない.......!
先頭グループに東部環状線とr54の交差点が接近!!!!
きたアアアアァァァァァァ!岩永、いけるか!?????
その岩永と東條の競り合いを序盤の切り返しとスパートですこし遠くで独走している吉田がその様子をしんみりと見届けていた__......。
吉田「岩永ってのは凶暴そうだな......。変なことしなければいいんだが。
それとは対照的に東條くんは、根を隠し持つタイプだねー。
ーー...さらに後方のC7はさておき...その後方から....あー...」
おおおああああああああああっとオォォォォ!????!
黒川海斗がゾフィアをオーバーテイクしましたアァァァ!!
黒川「よっしゃァァァ!..だが、あのハラキリと伊藤はまだなのか......?
ーーまぁいい。このコースのほとんどはストレートの区間だ。ハラキリ、伊藤。残念だったな。1位は無理だが__2位はもらったアアアァ!!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YOUAREHERE!! Eastern Loop Line Midorigaoka Park
5 ゾフィア シュナイダー C7 外側
6 伊藤翔太 SUIFT SUPORT ZC33S 内側単独独走中!
7 柳津 雄介 BMW M4 内側 防御態勢ッ!
8 腹切 カナタ トヨタ86GT(赤) 内側で公園前のガードレール、ギリギリッ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5位グループ4台が翠ケ丘公園前を通過していくゥゥゥ!
そして、嬉しい朗報がみなさんにあります!
単独走行を先程までしていたRVカップ7戦勝利のBMW M4柳津に
ガードレールギリギリの紅いマシーンが接近中です!!!
ギュアアアアアアアアアァァァンンンンッッ!!!!!
ゴウゥゥゥオオォォォン!!!
柳津「へー?まじかー。のんびり上位で終わらせたかったけどねー...。そうもいかないようだねー?君がぼくを追い越せなかったらーー走るためにってものが見つかってないんだよねー。」
速い.....!!流石は500馬力のM4。.....だめだ!ストレート多めのこのステージではきつい。
この先の高速コーナーでM4に張り付くか...並びたいーー......!!
一方 2位グループはr63の古殿須賀川線が垂直に走る交差点を突き抜けましたァ!!!
先頭!NSX吉田がゴルフ店の目の前まで来たぞオォォ!
彼だけは絶対王者なのかァーーーー!????
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YOUAREHERE!! Sukagawa City SakuraokaTōbu kanjō-sen
1 吉田ノリアキ NSX NA1
2 岩永 アキラ GTR R35
3 東條 輝 80SUPRA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その時だった。岩永がコースから急に反れたがだれもそれに気づかなかったーー。
ただ、知っていたのは後ろで見ていた吉田だけだった__。
吉田「アイツ__...まさか_......」
そこで、視点は8位に戻る。
腹切カナタと柳津が直角コーナーの手前まで来ていた__。
ゴットオオオォォォォン!
ギャアアアアァァァァン!!!
カナタ「まだチャンスは有る!...R118に出たときの直角コーナー。
そこが鍵だぞ!86!!!」
SNSからの反応
・岩永、絶対なにかするだろwwwwww
・カナタ、いっけぇぇぇえぇ!
・黒川が静かなのが妙なんだなー
・柳津の出番とうとうキター!
次回 第20話 BMW M4 VS TOYOTA86GT
店員2「20話まできたアァァァ!!!」




