横浜市どうにかしてくれ……
本日、巷を騒がせたニュースは横浜市の高齢者向けワクチン予約中止だと個人的に思います。
なぜなら、僕にも多少の被害(?)が及んだからなんですね。僕は横浜市民でもないし、予約の対象者ではもちろんないのですが。
で、実際なにかというと、僕の祖父母が横浜市在住なんですね。もうお察しのとおりです。
こう、祖父母が、電話をかけてくるわけですよ。
「ウェブサイトって何?」って。
もうホラーです。僕は未知との遭遇を味わった気分でした。
当たり前にPCやらスマホやらを使っているとわからないものですが、普段それらを使わない年代にはウェブサイトという行政の案内に載るような簡単な言葉すら未知の概念なんです。
そのことに気づかせてくれたという点で、僕は横浜市に感謝すべきなのかもしれません。
皆も相手に伝わる言葉で話そうね……