表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
170/247

初めての雪

この回は、12月22日に投稿したものを再アップしたものです。一度お読みになった方は、すぐに最新話をあげますので、次話へお進みください

 砂漠の国を馬車で出発して、5日目の夕暮れ。

 雪の都、アングレカムに到着した。


「ねぇ、見て! こんなに雪が積もってるよ!

 すごーい、雪だるま作ろう!」


 馬車を1番に飛び出したマールさんは、人目を気にすることなく駆け出していった。


 他の乗客の人が微笑みながら降りていく姿を見て、中身が32歳の僕としては落ち着かない気分になってしまう。

 道中でもマールさんだけが初めて見る雪に騒いで、申し訳ない気持ちでいっぱいだったよ。

 幸いなことに良い人ばかりで、怒られなかったからいいけど。


「少しくらい落ち着いてください。

 田舎丸出しで恥ずかしいですから」


「えへへ、いいじゃん。

 初めての雪なんだし、少しくらい騒いでも文句は言われないよ」


 早くも雪だるまを作ろうと、小さな雪玉を転がし始めた。

 子守りをする親のような気持ちになり、思わず溜め息が出てしまう。


 そんな僕を見て、馬車を運転してくれた男性が近付いてきた。


「嬢ちゃんの言う通りだぜ。

 子供が元気に騒がなくなったら世も末ってもんだ」


 彼女は15歳、この世界では大人である。


「元気なのは、彼女の良いところですけどね。

 あっ、1つ聞いてもいいですか?

 僕達は温泉がある宿に泊まりたいんですけど、おすすめの宿はありますか?」


「うーん、坊主達はまだ若いからな。

 東にある民宿ぐらいじゃねぇと厳しいんじゃないか?

 貴族様なら北にある旅館を進めるんだがな。

 1泊あたり白金貨1枚で、1部屋に1つ露天風呂っちゅうもんがついてんだ。

 俺も1度は泊まってみたいぜ」


「そうですか、ありがとうございます」


 金持ちの僕は北の旅館だな。

 お風呂が一般的じゃないこの世界で、1部屋に1つの露天風呂。

 白金貨1枚(100万円)という値段も頷けるだろう。


 懸命に雪玉を転がすマールさんに近付いていく。


「マールさん、雪だるまは明日にしてください。

 今日はもう日が暮れ始めていますし、先に旅館へ行きますよ」


「あ、う、うん。でも、本当にいいの?

 この服も随分良いやつを買ってもらったし、旅館って相当高いはずだよ。

 ボクの給料何ヵ月分もすると思うんだけど」


 すでに砂漠の国を出立する時、マールさんには温かい服を貢いでいる。

 露出度はガクッと減ったけど、ダッフルコートとマフラーがよく似合っていた。


 正直、可愛さが増して心臓を落ち着かせるのに大変だったよ。


「お金はいっぱいありますから、気にしないで下さい。

 僕は冒険者で自由ですけど、マールさんはギルドの仕事があって気安く来れないと思いますし、満喫してからフリージアへ帰りましょう」


「うんっ、ありがとね。

 じゃあ、夜は一緒に温泉入ろう。

 背中ぐらいは流してあげるよ」


 な、なんだと……?!

 湯上がり姿の色っぽいマールさんを独り占めしようと思っていただけなのに。

 まさか一緒にお風呂へ入るイベントが発生するとは!


 まだリーンベルさんと一緒に入っただけで、スズとフィオナさんとも入ったことがないのに。

 男女が同じ部屋に泊まり、男女で同じお風呂に入る。

 親しい友人という枠を飛び超え、新婚旅行の領域に入っているぞ。


 僕達の関係性はいったい何だというんだ?!

 当然のように同じ部屋で過ごすつもりでいたけど、頭がパニック状態で困り果ててしまうぞ。


「い、一緒にお風呂に入るのはマズいですよ」


「えぇー、せっかくの温泉なんだし、一緒に入ろうよ。

 タツヤは家にお風呂があるからいいけど、ボクは滅多に入れないんだからね。

 ほら、ボクの水着姿も見たいでしょ?

 お風呂だったら違和感もないし」


 なんてアグレッシブな元気っ子だよ!


 今まではリーンベルさんを意識して自分を抑え込んでいたんだろうか。

 心を許した人には積極的になるんだろうか。

 初めての雪国に舞い上がって、開放的な気分になっているんだろうか。


 マールさんが何を考えているのかさっぱりわからない!!

 女心と秋の空、って聞いたことがあるけど、女心とゲリラ豪雨に書き換えたい気分だ!


「一緒にお風呂に入るなんて、友達の領域を超えていますからね。

 少しは遠慮してください」


 キングオブヘタレの僕は、極度のエロイベントを妄想だけに済ませ、逃げる癖が付いている。

 強引に引っぱるようにリードしてもらわないと先へ進めないんだ。


 僕の言葉を嫌がっていると捉えたのか、マールさんは雪だるまを作る手を止めた。

 笑顔から一転し、今にも泣きそうな表情で僕に近付き、顔覗き込むような距離で見つめてくる。


「……タツヤは、もうボクのことが嫌いなの?

 ボクは大好きだよ。

 男の子を好きになるの初めてだし、もっと2人で色んなことしたいのに……ダメ?」


 グイグイ押してきたと思ったら、すぐに引いてくる。

 お手本のような恋の駆け引きに、心は爆破されて一瞬で粉砕。

 胸を撃ち抜かれるとかいうレベルじゃない、恋の衝撃が強すぎて粉々に弾き飛んでしまうような感覚。


「だ、ダメじゃないですけど、は、恥ずかしくてですね。

 僕の中ではもう、マールさんがリーンベルさんのような存在になってきているんです。

 好きすぎてどうしたらいいのかわからないような感じで……」


 恋の駆け引きでボロボロにされた僕は、マールさんに目を合わせられないほど緊張していた。


「そ、そうなんだ、えへへ。

 じゃあ、ボクがベル先輩みたいにリードしてあげるよ」


 そう言ったマールさんは僕の手を取って走り出した。


 今までのように手を握るんじゃない。

 恋人繋ぎで手を絡ませてきたんだ。


 次々に刺激を送り続けてくるマールさんに、心の再生が間に合うはずもない。

 無邪気な笑顔で走る姿に魅了され、頭の中はマールさんで埋め尽くされていく。 

 友達とか恋人とか婚約者とか、そんなことはどうでもいい。

 ずっとマールさんのペースに巻き込まれていたい。



 マールさんと恋人のように走り続けていると、大きな旅館にたどり着いた。

 土魔法で作られた建物ではなく、わざわざ木で作られた旅館。

 一面が真っ白な銀世界になるほどの大きな庭があり、ここだけは別世界のような空間になっている。


「ほ、本当に大丈夫かな。

 平民のボク達は場違いな気がするんだけど」


 本当に不安だったのか、恋人繋ぎの手にギュッと力が入った。


 きれいな雪の街でデートしているような感覚に支配され、僕はもう有頂天だった。

 クリスマスのような特別な日に感じて、恋愛の神様に導かれていると思っている。


 両想いで高級旅館に外泊する事実と、マールさんの楽しいことをしたい発言が重なっていく。


 ここから導かれる答えは、たった1つしか存在しない。

 神聖な聖なる夜に体を重ねるイベント、夜のクリスマスデートである。


「非日常的な感じがしていいと思います」


 開放的な空間で過ごすことにより、もっとマールさんが過激になってくれると信じている。

 今日ほど最後まで行くんじゃないかと、期待している日はないだろう。


「良い場所だと思うけど、やっぱりお金を出してもらうのは気が引けちゃうかな。

 一生無縁の場所のように感じるし、絶対高いはずだもん。

 もっと安くていいから、他の場所にしない?」


 いつもと同じような場所じゃダメだ。

 なぜなら、特別な感情が減ってしまい、いつもと同じようなことしか起きないから。


 さっきからハイエルフの血が騒ぐんですよ。

 この場所は失神イベントが起きるから早く入れ、と。

 マールさんの水着姿をもう一度拝めるのはここだけだと!


 他の場所の温泉で男女別に分けられてしまったら、湯上がり姿のマールさんしか見ることができない。

 それはそれでありかたいけど、恋人繋ぎをした僕は暴走している。


 マールさんと混浴して、激しい展開に持ち込まれることしか望んでいない。

 絶対ここに泊まって、失神の1つはかましてやる。

 あわよくば体を重ね、聖夜で卒業式を迎えるんだ!


 説得は任せてくれ。

 心が粉砕されるほど砕け散った僕は、奇跡的にヘタレ成分が2%減少し、野獣成分が2%もプラスされた。

 そのせいもあって、欲望が止まらないんだよ。


 最近はマールさんが頻繁に恋の駆け引きを披露してくるから、そのテクニックを学習している。

 恋人繋ぎをした両想いのマールさんも、僕と同じような気持ちでいるはずだ。

 雰囲気に圧倒されているだけで、本当は泊まりたいと思い、一緒に甘い一時を過ごそうと妄想しているに違いない。


 その妄想を現実化させてくれ!


「お金は気にしなくても大丈夫ですよ。

 マールさんと一緒に楽しい時間を過ごしたいだけですから。

 それとも、僕とこの旅館に泊まるのは嫌ですか?

 温泉から上がったばかりの色っぽいマールさんを独り占めしたいのに……」


「ふぇっ?! い、色っぽい……。

 や、やめてよ。色っぽくなんか……ぼ、ボクに色気はないから。

 からかわないでよね、もう。

 い、行くなら行こう、早くお風呂に入りたいし」


 効果は抜群だったようだ。

 マールさんは女性としての魅力を褒められることに慣れておらず、女として意識されると喜ぶ癖がある。

 この話題の時は必要以上に顔を赤く染め、照れまくるからね。


 そういうことを考えると、マールさんって恋の駆け引きを天然でやってるんだろうなー。

 もしマールさんが魔性の女だったとしたら、僕に金を払わせるだけの言葉を選び、今のタイミングで抱き付いてくるところだ。

 媚を売ってくるわけでもなく、お金のことにも純粋に気を使ってくれている。


 恐ろしいほど天然の男垂らしだよ。


 色っぽいと言われたマールさんは、僕よりも心臓がドキドキしていた。

 僕に顔を合わせることができず、明後日の方向を向いてしまう。


 今夜のイベントに期待しながら、恥ずかしそうにするマールさんと一緒に旅館へ入っていく。




 旅館は木造で作られていて、それだけでワビサビの効いた懐かしい雰囲気に感じる。

 広々とした空間なのに、実家に帰って来たようなホッとする気持ちになるから。


 僕達を出迎えてくれたのは、貴族のようにお淑やかな女性だ。


「おこんにちは、お二人で来られましたか?」


「はい、二人部屋は空いていますか?

 料理はナシで構いませんので」


「おわかりました、お先にお代金だけいただいてます。

 お一人様、白金貨1枚になります」


 言葉遣いが少し気になりながら、白金貨を14枚取り出す。


「とりあえず、1週間泊めてもらってもいいですか?」


「お了解しました、ちょうどいただきます。

 では、お部屋へご案内します」


 マールさんと僕なんて、ザ・子供なのにちゃんと対応してくれる。

 普通は1泊100万もするところに子供だけで来たら、門前払いにされてもおかしくはない。

 言葉遣いは変だけど、サービスがちゃんとしたところなんだろう。


 案内してくれる女性の後ろをついていくと、マールさんは落ち着きがないようにソワソワし始める。


「ね、ねぇ、1週間もいいの?

 嬉しいのは嬉しいけど、後で請求されても払えない値段だよ」


「請求しませんから安心してくださいよ。

 今回デザートローズに案内してもらったお礼と思ってもらえればいいですから」


「う、うん、わかったよ。

 じゃあ、もうこれからは気にしないことにするね。

 羽を伸ばすために来たんだもん。

 雪もいっぱいあるし、いっぱい楽しいことしようね」


 2人でいっぱい楽しいことをする。

 これは間違いなく誘われているだろう。


「お二人はお恋人ですか?」


 案内する女性から、唐突に難しい質問が飛んできた。

 友達以上恋人未満なのに、恋人っぽいことをしている両想い。

 実家に挨拶も済ませたけど、マールさんからは否定されている。


 ここは、マールさんがなんて答えるのかチェックしよう。

 答え次第で今後の対応が変わることもある。


「えへへ、ま、まぁ、そんな感じかな。

 ボク達は両想いだから」


 唐突の恋人ルートに驚きを隠せない。

 心臓が喜びのビートを刻み始める。


「おわかりました。

 では、こちらのお部屋をお使いください」


 案内してくれた女性と別れ、部屋の中に入っていく。


 部屋の中は、2人で過ごすなら充分な広さがある空間。

 右手には違う部屋への扉。

 左手には脱衣所があり、その奥には部屋専用の露天風呂へ続く扉がある。


 早速マールさんと露天風呂の確認へ向かう。


 少し離れた野外に作られた露天風呂は、木で作られた風流のあるタイプで屋根が付いていない。

 周りは柵があって見られることもなく、露天風呂の周りは雪が積もっている。

 それだけ寒い気温ということもあり、湯船から湯気がモワモワと立ち昇っていた。


 日本みたいにしっかりと作られた、本格的な露天風呂だ。


 初めての露天風呂にはしゃぐマールさんを横目に、もう1つ付いている部屋を確認する。

 その扉を開けた先は、寝室。


 案内した女性、奴は相当な切れ者だろう。

 わざわざ恋人同士か聞いたのは、この部屋へ案内するか迷ったからか。

 さすが白金貨1枚もする高級旅館だ。


 寝室の光景に唾をゴクリッと鳴らして飲み込むと、後ろからマールさんがやってきた。


「うわぁ~、壁もベッドも全部ピンク色できれいだね~。

 なんか変な気分になっちゃいそうだよ。

 先にごはんだけ食べて、早く一緒にお風呂入ろう」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

2022年3月30日にコミカライズしておりますので、ぜひぜひチェックしてみてください!

万能スキル『調味料作成』で異世界を生き抜きます:コミカライズ1

画像クリックで公式へ飛びます。

 

万能スキル『調味料作成』で異世界を生き抜きます! 書籍版の応援もよろしくお願いいたします!

万能スキル『調味料作成』で異世界を生き抜きます

画像クリックで公式ページへ飛びます。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ