表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2817/2853

第二千八百十四話 両性具有

「両性具有……」


 ガイウスはあまり聞き慣れない言葉を耳にして首をひねった。


 セロはわずかに笑みを浮かべながら語った。


「両性具有とは、読んで字のごとく、男の性と女の性の両方を備え持つということです」


 ガイウスは眉根を寄せながら言った。


「それはつまり……男でもあり、女でもあるってことですか?」


「そう。その通りです。どちらの性も持つのです」


 ガイウスはさらに眉根を寄せた。


「それは……ある時は男性で、ある時は女性になったりするってこと?」


「ええ。そうですね。時と場合によって変わるようです。ただし文献には、今、男になりました。今、女に替わりましたなどとは記載されていません。もちろん両性具有だとも書いてはおりませんよ」


「まあ両性具有だと書いてあったら、みんなそういう認識になりますもんね。そりゃあ書いてないでしょうね」


「ええ、ええ。そうなんです」


「でも貴方はエール神を両性具有だと思うのですよね?それは何故ですか?」


 セロは顎に人差し指を当て、少し考えてから答えた。


「そうですね……文献を読みますと、エール神を描いたところで、時に混乱するのですよ。あれ?エール神って男神だったかな?ところが別の個所を読んでみると、あれ?エール神は女神だったかな?といった具合にね」


 ガイウスは納得顔でうなずいた。


「なるほど、箇所箇所によって違う性のように感じられるのですね?」


「ええ、そうなんです。ですから昔からエール神は両性具有なのではないかとする学派がおりまして、わたしはその学派に与しているというわけです」


 ガイウスはエール神についてはそのくらいにして、次なる質問に移った。


「ところで、こちらの三神は何処におられるのでしょうか?」


 ガイウスの質問の意図がわからず、セロが首を傾げた。


「何処……と仰られると?」


「ああ、いや、例えば天上におられるとか……」


「ああ、そう言う意味ですか。そうですね、霊峰アルピザンの直上の天界にいらっしゃると伝わっております」


 ガイウスは大いにうなずきつつ、セロの言葉を反芻した。


「霊峰アルピザンの直上……ね」


 ガイウスはにやりと微笑むと、改めてセロに尋ねたのだった。


「その霊峰アルピザンというのは、何処にあるのでしょうか?」


 するとセロがすぐに答えてくれたのだった。


「アルピザンでしたら、天気がいい日はこの辺りでも西の方角に見えますよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=46484825&si
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ