表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1246/2853

第千二百四十四話 オーラ

「判っていたって言ってんだろうが!!」


 デルキアはなおも激しく抵抗した。


 だが対するカリンも、負けじと応戦した。


「いいえ!絶対よ!絶対に判ってなかったわ!!」


「判ってた!!」


「判ってなかった!!」


「判ってたって言ってる!!」


「判ってなかったって言ってんでしょ!!」


「いい加減にしろ!!」


 ここでついにカルラが、大音声でもって両者の不毛な争いに割って入った。


「まったく、いい加減にしてほしいものだ。またいつ何時アウグロスが眠りにつくか判らないんだぞ?貴重な時間だという自覚を持ってくれ!いいかな!?」


 するとさすがのデルキア達が大人しく引き下がった。


「わかったよ……悪かった」


「そうね……確かにアウグロスと話せる時間は有益だったわね。ごめんなさいカルラ。話しを進めて?」


 するとカルラが大きく深呼吸しながらうなずいた。


「わかった。ではアウグロス、話しを続けさせてもらう」


 カルラがそう告げると、アウグロスが微笑みながら口を開いた。


「ああ。そうだな。だが、それにしてもよくガイウスのオーラの特殊性に気付いたな?」


 アウグロスの問いに、カルラがニヤリと笑みを浮かべながら答えた。


「まあな。確かに見た目はほとんど変わりがない。だが奴のオーラは身体の中から沸き上がるように放出されているように見えた。あれだけ巨大で分厚いオーラだから確かに見えにくいのだが、明らかに我らの纏わせるようなオーラとは違うものだった」


「そうだな。その通りだ。ガイウスの……まあ生前のわたしもだが……オーラはかなり特殊なものだと思う。少なくともわたしは我ら以外で同じ様なオーラを見たことはない」


 するとカルラもうなずいた。


「わたしもだ。デルキア達はどうだ?」


 カルラに問われ、デルキアが口を開いた。


「ないね。あんな変な感じのオーラなんて見たことないよ」


 次いでカリンも同調した。


「わたしもないわ。ていうか、あれってそもそもの作りからして違うんじゃない?ハッキリ言って別物じゃないかしら?」


 するとアウグロスが笑みを零した。


「わたしもその意見に同感だ。恐らくだが、君たちのものをオーラと呼ぶのならば我らのはまったくの別物だろう。逆に我らのをオーラと呼ぶのならば、君たちのは……そうだな。魔法の変形のようなものと言えなくもないな」


 するとカルラが深く息を吐きながら答えたのであった。


「確かにな。恐らく後者が正しいだろう。我々のはあれを見る限りオーラと呼べるものではない気がする。所詮、魔法の延長に過ぎんということだ。だがガイウスのは……そう、正にオーラと呼ぶにふさわしいものだとわたしも思う」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=46484825&si
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ