表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

彼と彼女と残念ごはん。

神様がおわすので。

作者: 砂臥 環

 好きだな、って思っても、合わないことはある。


 例えば生活習慣とか。

 ご飯の食べ方とか。


 咀嚼音を鳴らす人は得意じゃない。

 あと、マナー云々よりも、ご飯粒など、皿に中途半端に残す食べ方の人が苦手だ。


 食べきれなくて残すのは仕方ないが、あまつさえお代わりとかをするにも関わらず、米粒を残す行為……これが地味に嫌い。

 懐石料理等のマナーで、お代わりが欲しいときは一口分茶碗に残す、というのがあるが、それとは違う。

 茶碗に疎らに米粒が貼り付いてる状態での『御馳走様』が嫌なのだ。


 家でそのままお代わりをしようものなら手を叩かれた。

 父曰く、『米には7人の神様がおわす』らしい。


 父の事は好きではなかったが、おそらくそういう部分は染み付いてしまっているのだろう。



「……そんなわけで、どうにかならんかね」

「は?どんなわけだよ」


 彼の食べ方はハッキリ言って汚い。

 マナー云々については私も大したことは言えたものではないが、全て中途半端に皿に残す。


 それがとにかく嫌だ。


「大体ペットボトルのドリンクもさぁ、なんで中途半端に一口分残すの?飲みきりなさいよ!」

「そんなことしてた?……細かっ!イチイチそんなとこ見てんの?面倒な女!」

「なんだと?!」

「大体さぁ……そんな繊細風なこと言うけど……アンタ布団がグッチャグチャでも平気で寝るよね?」


 彼は食べ方は汚いが、布団はピッとなってないと嫌な人だ。

 逆に私は布団が毛布とズレていようが、布団カバーが布団とズレていようが、眠ければ、寝る。

 ピッとなっていた方が気持ちがいいのはわかっているが、眠気優先なのだ。


「私のアレは誰にも迷惑かけてないもん! だが米はどうだ!? 何粒もの7人の神様が貼り付き、水道水によって浮かされた挙げ句に下水へと流れていくんだよ?! 嗚呼……哀れな神々よどこへ行く……」

「……下水じゃん?」

「そんな事は今聞いてないんだー!!」

「不条理!」


 その日は別々に寝た。

 どのみちどこでも寝れるので、あんまり関係ない。

 布団が炬燵に代わっただけである。


 炬燵の中で私は真剣に考えた。


(……別れよう)


 次は米粒をキチンと食べる人を選ぶのだ。勿論千切りキャベツや味噌汁の麹を中途半端に残さない人を。


 スープバーのスープの具だけ残す輩とかは、論外である。だったら最初から具をすくうべきではない。

 すくったのに、救われない、具の運命……これや如何に。




 彼は私よりも出勤時間が早いので、起きると既にいなかった。

 炬燵で寝ていた私の身体には、毛布。


「……なんだよ、もう」


 釈然としない気持ちでそのまま二度寝する。……フテ寝とも言う。


 そんな私に、夢の中で7人の神様らしき方々は言った。


「諸行無常なり。 諸行無常なり」


 排水溝とおぼしきブラックホールに吸い込まれながらも、アルカイックな笑みを口許に湛えている。


「……うん。 意味わからん」


 起きた。

 意味がわからんのもあるが、そろそろ起きないと不味い時間だからである。

 ……ただそれだけだ。




 電車の中で、『諸行無常』をググった。

 わかるような、わからんような……

 宗教はこれだからイカン。


(そういえば米の神様は、どういう括りで神様なんだろう……)


 日本には沢山神様がおわすのだ。

 八百万(やおよろず)の神って言うし、貧乏にすら神様がいるという。

 八百万も神様がいるのなら……そりゃーもう、諸行無常もいいとこだ。

 時代によって、増えたり減ったりしてんのかもしれない。




 その日、彼はケーキを買ってきた。


 よくわからないままご機嫌取りを行うあたり、非常に彼らしい。


 夕食はパスタにした。


「……パスタにも神様はいるのかな?」


 麺類なら綺麗に食べれる彼は、自らそんなことを口にする。


「さあね、いるんじゃないの」


 きっと、布団にもいるに違いない。

 布団の神様が。


 ケーキを食べて、その日はベッドで寝た。

 ──ピッとした布団で。


 その日も夢を見たような気がするけど、覚えてはいなかった。ただ多分、布団の神様は出てきていない。……そんな気はする。


 ケーキが美味しかったのと、ピッとした布団の気持ちよさ。


 先の事などわからないが、この先も彼の食べ方は汚いに違いない。布団がピッとしてるのは今日だけだ。


 でもまあ……ケーキは美味しく、ピッとした布団は気持ちがいいのだから……とりあえずは、それでいいのだった。


 諸行無常なので。


 布団の神様もやっぱり、アルカイックに笑うのだろう……

 そんなことを思いながら。


 眠る。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 朝からほっこり笑わせてもらいました。 茶碗に米粒残すの嫌はすんごいわかるのですけど、私の属性は、どっちかっていうと、最後をちょびっと残しちゃう相方さん側。 すみませんすみません。 いえまぁ、…
[良い点] 謎の夢(笑) 子供の頃に染み付いた習慣って残るものですよね。 私は好き嫌いがないように、色々食べるように教育されたので、他所様で食事をご馳走になるとき、食べれるものが少ない妻を見て、不…
[良い点] どうでもいい話だけど、だからこそこういうお話は大好きです! [一言] ほんのちょっとだけ相手に合わせてみる、それがまたいいんですけど……若いうちは無理ですよねー
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ