表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/28

控え室にて

 試合開始を告げる声と同時に、人狼が一瞬で距離を詰める。重厚な鎧を纏ったリザードマンの反応が一瞬遅れた。その隙をついて後ろに回り込んだ人狼が、その豪腕でリザードマンの頭部を兜ごと掴み、そのまま()()()させる。

 リザードマンの手から大剣が落ち、後を追うように巨体がゆっくりと崩れ落ちた。


「なんと!? あまりにも呆気ない決着! 勝者は……シバ選手!!」


 人狼が勝利の雄叫びをあげる。客席からは割れるような歓声と罵声が上がっていた。

 なるほど、闘技場の名は伊達ではない。ここは殺し合いの場だ。数人掛りで会場から運び出されるリザードマンは、ピクピクとその四肢を痙攣させていた。

 そんな様子を眺めていると、後ろから声がかけられた。


「やあ、キミも出場するのかい?」


 声の主は人間だった。しかし、()()()人間ではない。見るからに高級そうな紫のローブを纏い、手には30cm程の宝石が埋め込まれた杖。おそらくは魔術師というやつだろうか。


「そうだけど、何か?」


「可哀想だと思ってね。その身なりじゃ、いつものショーの相手役だろう?」


 なるほど、古代ローマで罪人が猛獣と闘わされていたように、ここでもそういった余興があるということか。最も、出場するのは罪人とは限らないようだが。


「そっちは随分と余裕そうだな」


「当然さ。僕は人の身でありながら数多くの魔物を葬り続け、とうとう『ウィザード』の称号を手にしたエリートだからね! 今ではここの人間の中でも人気筆頭さ。キミのような奴隷とは違うんだよ」


 男は勝ち誇ったような顔で肩を竦めた。よく見ればそれなりに整った顔立ちで、人気があるというのも納得だった。鼻持ちならない奴ではあるが、魔術という自身の力で勝利を収めてきた男のことを、俺は悪く言う気にもならなかった。


「では奴隷君、そこで見ているといい。僕の華麗なる勝利を。冥土の土産には十分だろう!」


 男は最後までペラペラと喋りながら、会場に向かって行った。程なくして、会場からのアナウンスが響く。


「さあ第3試合、テンプルウィザードのクレス選手の入場です! クレス選手はここまで7勝0敗! 今日はどんな魔術で勝利を掴むのか!」


 クレスと呼ばれた男は不適な笑みを浮かべたまま、怒声と歓声の飛び交う観客席に向けて手を挙げる。その姿には確かにベテランの貫禄があるように見えた。

 しかしそんな彼の態度は、続くアナウンスの声によって呆気なく崩れることとなる。


「対するは、本闘技場の出資者の一人でもあります、土精(グリムノーム)のウルバン選手!……の、筈でしたが、急遽体調不良のため選手交代となります!」


 会場がざわめく。


「代わりの出場者はウルバン氏が所有する魔物! 無慈悲なる魔造の悪魔! ガーゴイルの『オグマ=Ⅱ型』選手です!」


 アナウンスと同時に、会場から割れんばかりの歓声があがった。


「おい、どういうことだ! 急な選手交代、それも魔力耐性の高いガーゴイルだと!?」


 一方のクレスは狼狽しきった声でバニーに叫んでいるが、実況席にいる彼女は全く気にした様子もない。


「会場の皆様、ご安心ください! このガーゴイルはウルバン氏自らが手を加えた逸品! ご本人に全く引けを取らない実力とのことです! よってオッズの変更はございません!」


「ふざけるな! ガーゴイルといえば魔術師の天敵だろう!? あまりにもフェアじゃない!」


 どうやらあの男は嵌められたらしい。魔術師とはいえ、人間が勝ち進むのを歓迎しない者は多いのだろう。そして偶々、今日が()()の日だったということだ。

 その証拠に、人気筆頭だと言っていたあの男の負けは確定しているというのに、会場は不満の声よりも圧倒的に大きな歓声で埋め尽くされていた。


 そうしていると、反対側のゲートから灰色の彫像が数人がかりで運ばれ、クレスの真正面に設置される。あれがガーゴイルという魔物だろうか。


「それでは第3試合――開始!」


 無慈悲にも試合開始の宣言がされると共に、石にしか見えなかった彫像がゆっくりと動き出した。片方だけで人間一人を包み込めるほどの翼を広げ、足元を繋いでいた鎖を引きちぎる。そして鰐のような(あぎと)を向けると、男を目掛けて一直線に飛び掛かった。


「ゴガアアアアアァァァァ!」


「……っ! 畜生が! 《聖導の捕縛網(セイントクロウラー)》!」


 クレスの声と共に、ガーゴイルとの間に何本もの光の柱が立ち昇り、更にその間に網目状の光の線が張り巡らされた。突進してきたガーゴイルは網に捕らわれる。しかし――


「グ、ロアアアァァァァ!」


 咆哮と共に、光の網は呆気なく引きちぎられた。

 だがその間に後退していたクレスが、すかさず追撃の呪文を唱える。


「銅像がもどきが、灰になりやがれ――《聖女の鉄槌(ジャッジ・マリアンヌ)》!」


 上空から降り注いだ(にび)色にの光弾がガーゴイルに直撃し、観客席に届くほどの爆風が巻き起こった。


「ハア、ハア、やったか……?」


 しかし彼の願いも虚しく、煙の中から現れたガーゴイルが目にも留まらぬ速さで飛び掛かる。無常なことに、その身には傷一つ負っていない。そして呆気なく、ガーゴイルの手が男の心臓を貫いた。


「嘘だ、俺が、こんな……」


 男の口がパクパクと動くが、それを全く意にも介さず、ガーゴイルは機械的に手を引き抜き、握っていた赤黒い物体――おそらく心臓を握りつぶした。クレスが地面に倒れ伏すと同時に、会場から一斉に歓声があがった。


「ここで決着! 連勝中のクレス選手でしたが、遂に敗れました!」


 会場中が沸き上がる。この闘技場で開催されるのは、最初の試合のような強者同士の()()()()戦いばかりではないのだろう。


「第5試合に出場されるケイ選手ですね?」


 俺に呼び掛けたのは、受付にいたオークの男だ。


「次の試合になりますので、ご準備をお願いします」


「準備、と言われても」


 俺は唯一の武装である、屋敷から持ってきた包丁を見せる。そんな俺の様子を見て、オークの男は哀れむように言った。


「手紙や言伝があれば聞きますが?」


 なるほど、そういう意味での準備か。ここではただの人間が出場することは死とイコールなのだろう。

 だが幸いなことに、俺は既に死んでいる身だ。


「大丈夫ですよ、お気遣いありがとうございます」


「はあ、そうですか……」


 人間に同情してくれるとは人のいいオークだ。そんなことを考えているうちに、俺の番が来たようだ。


「さあ続いて第5試合! 本日最大オッズの試合となります! 果たして奇跡は起きるのか!? 人間の奴隷、ケイ選手の入場です!」


 俺は入場口に向かいながら、オークの男に言った。彼は事前確認の担当者。つまりこれから起きることについて、何らかの責任を取らされる立場である。


「頑張りましょう、()()()()


 いよいよ初陣だ。死徒の力とやらについてもこれではっきりするだろう。逸る鼓動を抑えながら、俺は闘技場へと向かった。

ご意見・ご感想などお待ちしています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ