表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/80

1・燃えよ、キャロンダイト

姫パート

 わたくしは追われていました。

 誰に追われていたかと申しますと、それは新しくやってきた継母にです。

 お父様が新たに迎えたお義母様は、最初はおきれいな方だったのですが、実は魔女だったのです!


「ひっ、姫様! もういけません! もう無理です! 馬が、馬が限界で……!」


 わたくしを連れ出してくれた騎士のポールが、必死に叫びます。


「はい! お馬さんが可愛そうです! ですから、わたくしはここから歩いて逃げますので。ですから、ポールはわたくしを置いて逃げると良いですよ。継母の狙いはわたくしです。わたくしから離れれば、ポールはきっと無事でしょう」


 わたくしはそう返すと、馬車の扉をばばーんと開いたのです。

 それはもう、素晴らしい勢いで開きました。

 普段であれば、侍従長のイングリドが目を三角にしてわたくしを諌めたでしょう。

 ですが、イングリドはわたくしを逃がすため、継母の前に立ちふさがったのです。


「つまり誰もわたくしを止められませんとりゃー!」


 わたくしは気合の入った叫びを上げながら、ぴょーんと馬車から飛び出したのです。


「あっ、姫様! ショコラーデ姫様ーっ!!」


 ポールの声が聞こえます。

 ですけれど、これ以上誰も巻き込みたくはないのです。


 このショコラーデ・ボンボン。

 ボンボン王国の第一王女として、国を蝕む魔女から民を守らなくてはなりません。ポールはその第一号です。

 わたくしにもうちょっと力があれば、イングリドも助けられたのですけれど。

 ああ、国に言い伝えられている、名も知らぬ騎士様がおられれば今頃……と、いけないいけない。

 現実を見るのよ、ショコラ。


「とう!」


 それだけの事を一瞬で考えて、わたくしは地面に降り立ちました。

 降り立ったと思ったのですけれど、正確には茂みに飛び込んで、ぼてっとお尻から着地して、ころころと地面を転がりました。


 ああっ、今の格好がドレスじゃなくて本当に良かったわ!

 侍女の服を貸してもらったのだけれど、これってとっても軽くて動きやすいのね。

 コルセットが無いのも気に入ったわ。

 たくさんご飯が食べられそうですもの。


「はっ、いけない。現実逃避はだめよショコラ。わたくしには国を救うという、崇高な使命があるのだから」


 わたくしは地面に転がったまま、我に返りました。

 後ろからは、カタカタという軽い音が聞こえてきます。

 継母の手下が追い掛けてきたのでしょう。


『王女の匂いがする!』


『捉えよ! 魔女シュネーケ様は王女の命を求めている!』


『ですが隊長。いくら鏡の悪魔がシュネーケ様よりショコラーデ姫の方が可愛いって言ったからって、嫉妬するのは大人げないと思います。いい加減年を考え』


 ジュッと音がしました。

 ころりと何かが転がる音。

 美味しそうな香りが漂ってきます。


『あっ、ばか』


『シュネーケ様は国の隅々まで聞き耳を立てて、悪口を探ってるんだ。下手なことを言うとこいつみたいに、焼きカボチャにされてしまうぞ』


『おお、怖い怖い。ショコラーデ姫、我らの身の安全のために早く出てきてください』


 わたくしに向かって、足音が近づいてきます。

 それは、骨の馬に(またが)った、カボチャ頭の兵士たち。

 継母が魔法で作り出した、悪魔のような手下です。


 わたくしは息を殺し、茂みに隠れて彼らをやり過ごそうとしました。

 彼らは、並の兵士の何倍も強いし、普通の武器が効かないのです。


 静かに静かに、気配を殺して。


「静かに隠れるのですショコラ」


『いた!』


「あっ! すぐに見つかってしまいました!!」


『あれだけはっきり独り言したら見つかりますよショコラーデ姫。さあ我々と共に来てもらいましょう! シュネーケ様が貴女の命をご所望です!』


「なりません! わたくしは誇りあるボンボン王家の王女として、継母が魔女であった事を隣国に伝えねばならないのです!」


『えっ、そんな事考えてたんですか!!』


『危ない……。これは本格的に逃したらだめなやつだ』


「きゃあー! ど、どうしてかしら。束縛がきつくなりました!」


 コルセット並の締め付けで、わたくしは(とら)われてしまいました。

 思わず、悲鳴を上げます。


「誰か、どなたか伝えて下さい! ボンボン王国の后は、魔女です! 邪悪な魔女なのです!」


『ぬう、この場に至っても命乞いをせず、シュネーケ様を糾弾しようとは』


『健気ですねえ。どこかの魔女とは大違い……あっ』


『あっ、ばか』


『また焼きカボチャになってしまった。いいか、ここからは無駄話をしないで戻るぞ』


『ウィ』


『ダー』



 かぼちゃの兵士たちは、一様に押し黙ります。

 きっと余計なことを言って、これ以上数を減らされたら、わたくしを囚えておくのが困難になると思ったのでしょう。

 それでも、数は十人はいます。

 あまり運動をしたことがないわたくしには、とてもこの数を振り切って逃げることはできそうにありません。


 ああ、ショコラーデ・ボンボンはここで終わってしまうのでしょうか。

 せめて、おとぎ話で聞いた白馬に乗った王子様にお会いし、ロマンチックな恋に身を焦がしてみたかった……。


 ところが、どうやら天にまします神様は、わたくしの願いを聞き届けたようです。


「まつがいい!!」


 羽音が聞こえます。

 カボチャの兵士たちが、空を見上げました。

 朝日の輝きを背に受けて、その方は現れたのです。


「おおぜいで、女性一人をかどわかそうとは、きしどうの風上にもおけぬ」


 なんでしょう。

 難しそうな単語がたどたどしく聞こえます。


「そっこく、女性をおいて立ち去るがいい!!」


『な、何者だ!』


『隊長、あれを!!』


『ウサギです!! ウサギが、真っ白なふくろうに乗って……乗って……? なんか頭を掴まれて、毛皮とかぐにーっと伸びてます!』


 わたくしも、空を見ました。

 白いフクロウにぶら下げられた、一羽のウサギが、そこにはいたのです。

 彼は、背負った大きなニンジンを抜き放ちました。


「わが名はピョンスロット!! せいぎのきし!! とーう!!」


 そして、ウサギの騎士ピョンスロット様とわたくしは出会ったのです……!  

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ