表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/42

父の壁

父はただの造船所の検査官なのに、なぜ世界で活躍するほどの



仕事が出来るのかしら・・・・




それは、お父さんの見識がとても深いからなんです



お父さんは、勉強家で造船の仕事ももちろんですが



あらゆる学問に精通されていて、その幅広い知識と



洞察力は、おそばにいて感心するばかりです・・・



また、好奇心も旺盛で、試してみたい技術や、新しい試みなど



いつも機会が有る度に参加されています



ですから、もし今のお仕事を止められても、大学や、研究所からの



お誘いが沢山有ります



私はいつも、お父さんの生き方に憧れを抱いています・・





でも私と父では、その生き方は全く違うし、私はそれほど



学問に精通出来るほど賢く有りません・・・



むしろ、自然に即した生き方、大地に根差した生き方に



とても魅力を感じています・・・・




友紀さん、お父さんが今からやろうとされていることは



まさに、自然を守る技術と科学そのものなのですよ



大地に根差した生き方を望む多くの人々を守るための



限りない研究が博士の希望なのですから・・




友紀さんはそれでも、納得できない表情を崩さなかった



父の存在は彼女にとって、やはり大きな壁なのかもしれなかった・・・



つづく





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ