表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/47

父、源重郎

結姫の部屋は奥座敷でも中庭の見えるいい部屋のさらに真ん中で、普段は客間として使用されている部屋らしかった


里下がりの初日、結姫が戸を開け払ってお付きのゆきと荷物を解いてると、父親の源重郎げんじゅうろうが商売ついでに顔を見せた 


商売人ゆえ派手な格好はしないが、着ている着物はつむぎで、きっと良い値がするのだろうと結姫は思っている


源重郎はいつも、まず表にいる主人に挨拶をしてから、結姫のいる奥座敷へとやって来る


そして持ってきた布や小物を広げながら、結姫と世間話をするのがつねだった


結姫は最初はお付きのゆきにだけ同席させていたが、次第に使用人たちも話に加わるようになった


源重郎の広げた品物たちを、通りがかる使用人たちが気にしているようだったから、通るたび結姫が声をかけたのだ


そのうち源重郎も「さぁ使用人の皆さまもどうぞ」と言って、手に取りやすい価格の品も持ってくるようになった


源重郎はちまたで流行っているものの話をして、結姫はみやこで流行っているものは何かと使用人たちに尋ねる


年かさの使用人は話には加わらないが、気になる品があると源重郎に声をかけられるまま足を止めたり、卸して欲しい品物の話をしたりした


使用人たちは入れ替わりで品物を見ていくのだが、順繰りに話が続いていくので不思議とずっといるような心地になる


彼女たちは誰が格好いいだとか、他愛ない話をしながら、結姫の宮での生活を聞きたがった


結姫はギンという呼び名は明かさずに、いつも灰色の着流しを着た一重で切れ長のひょろりとした人だと伝えていた


そしていつの間にか、ギンはこの屋敷では灰色の君と呼ばれるようになっていた


使用人たちはみな、灰色の君に好意的で結姫が近くに行くと避けられている気がすると言ったときも


「恥ずかしがりですね、灰色の君は」と前向きな解釈をされた


それから結姫に対しても全面的に味方らしく、「灰色の君がお好きなものを聞いて仲良くなるといい」だとか、色々な助言をくれた


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ