表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

36/44

おまけ 僕の世界は色づき始めた

「もうあがっていいよ!」

「わかりました、それではお先に失礼します」

「あいよ。明日は休みでいいからね!」

「ありがとうございます!」


 店主に見送られた彼は、店から数分ほど歩いた街の一角にある家に帰る。

 バッグを置いた彼はその足で二階へと上って行った。

 一階は綺麗に整頓されているが、二階は少し散らかっている。

 部屋の端にある机はほとんど画材道具で埋め尽くされて、鉛筆を削った跡がそのまま残っていた。


「寝坊しちゃったから、そのままにしてたんだった」


 彼は鉛筆の削った木くずをゴミ箱に捨てる。

 そうして、机を綺麗に片づけた時、一つの手紙を見つけた。


「あ……」


 そこには「ルイスさんへ」と書かれていた。

 手紙を開けると、そこには見覚えのある彼の義理の姉の文字が目に入る。


『ルイスさんへ


 新しい街での暮らしはそろそろ慣れましたか?

 少し前にそちらの街に移り住んだと聞きました。

 アンリ様から聞いたのですが、リースで住んで絵を描くのが夢だったそうですね!

 その夢が叶ったこと、私も嬉しく思います。


 パン屋さんで朝働いているとも聞きました。

 これにはアンリ様が驚いていて、「ルイスは朝が弱かったのに」なんて言っていました。

 リースは豊かな自然もあり、芸術の街だと聞きます。

 いつかは私たちもそちらに行ってもいいですか?


 アンリ様はルイスさんが旅に出た日から、「ルイスは一人で大丈夫だろうか」とばかりです。

 私が大丈夫だと言っても、全然聞いてくれないのです。

 でも何かあればすぐに連絡してくださいね!

 私かアンリ様がすぐに飛んでいきますから!

 

 それでは、またお手紙書きますね。

 あなたの夢がきっと、もっとたくさん叶いますように。

 

                   エリーヌ』


 彼は手紙をそっと閉じてもう一度封筒に入れると、大切に木の箱にその手紙をしまう。


「もう、お姉様も結局過保護なんだから……」


 たくさん入った手紙の束に、また一つ手紙が重なる。

 彼は大事そうにその手紙を出していくつか眺めながら、また箱にしまった。


 うんと背伸びをした彼は、まだ午前中の明るい空を見て微笑む。

 行き交う人並、レンガの街並みを眺めて思う。


「ああ、また描きたい」


 そうして彼はすぐ横の小さなテーブルにあった筆をとって、窓の前に置いたキャンバスに描いていく。

 モノクロでなくなった彼の絵は、無限の世界を映し出していた──

ルイスのお話でした~

彼の旅やお話も書きたいですね!


次はこちらの連載をメインに進めていきます。よかったら、読んでみてくださると嬉しいです。

 ↓↓↓

『乙女ゲームの悪役令嬢に転生したのに、私はそのゲームの展開を知りません!~なんか嫌われているのかと思いましたが、力を使って尽くしてたら溺愛されまくるんですが!?~』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ