表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どこの誰かのひとりごと  作者: 馬の骨
3/10

ひとりごと3


 どうして私はこんなにも傷きやすいのだろう。

 頭では、気にすることではないのに気にしてしまう。


 私の感性はおかしいのだろうか。


 心理学、精神に関係する情報を読んで私に近しい話題を見ることはある。

 そういう人は、こういう風にすれば生きやすくなりますよ~


 なんてそんなの簡単に言える。

 それが出来る世の中なら、とっくに私は今笑って過ごしているはずだ。


 こんなものただの八つ当たりにしか過ぎないが、

 言わせてほしい。


 私自身が変わったところで、周りが変わるわけではないのに、

 結局どう生きろというのだ。

 周りの環境が少しでも変わってほしいと思うから、もがいているのに。

 結局我慢するしかないのか。


 自分で環境を変えられない場合の対処法を誰か教えて。


明るいときも暗いときもあります。


もしここにたどり着いた人は、現実世界で、あなたの中に抑え込んでしまっていること

今まで溜めてしまっている苦しいこと

今日の嬉しかったこと、嫌だったこと、

それから明日のしたいこと、楽しみにしていることを

感想に書いてみてください。

あなたの中の今の気持ちを文字化すると、

少しは楽になれると思います。

実際ここに書いている私自身、

書くことで、少し気持ちが楽になっています。

ここが、あなたの中のもやもや・抑えている感情を

吐き出す場所になれれば、嬉しいです。

ー明日のあなたが少しでも明るく過ごせますようにー

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ