表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

座椅子は用意しています。

鍋奉行。

作者: caem


 涼しくなるハズだった秋口に まだ届かない暖炉や


 一年中出しっぱなしだった そこに炬燵があるから


 大根おろしの当番らしい 水炊き鍋にはなくてはならない


 じゃんじゃかじゃんじゃか すりおろし ドボドボと


 指先までは行かないようにと 山盛りになるようにと


 まるでお蕎麦のように啜りたい マロニーちゃんばかり


 上等な豚しゃぶよりも 白菜と葱ばかり取られていたから


 腹いせに取り分けてやったんだ さぁ食べてなさいよって


 完全無敵な 鍋奉行になった

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 御奉行様、雪見鍋という名をお聞きした事はございますでしょうか? 関西圏・関東圏のみならず全国各地で呼び名は変わる。 逆に名は同じくして中身が変わるすき焼きや寿司やと 実に、あなた様は何処の国…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ