表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/33

シェリが魔法使い?

バルフェアによって、巨大ネズミのコアを食べさせられてしまったシェリィ。


「た…食べたく無いって言ったじゃ無いですかぁ!」


「あれを放っておけばまた再生して来てしまう。物理も魔法も効かないコアを処分するには、捕食しか無いのだ。」


「ええ!…って事は、シェリのお腹の中で、あの…」


「生物の力で消化してしまえば問題無い。」


「じゃあご主人様が食べれば良いじゃ無いですか!」


「…奴隷の分際で、俺に指図するのか?」


「ふぇ…」


シェリィは、それ以上何も言えなくなり縮こまる。


「ごめんなさい。ご主人様…シェリ、ちょっとびっくりしちゃって…」


シェリィは俯きながら、ボソボソと弁明を図る。


「お前、本当に反省しているのか?」


「本当にごめんなさい!もう、絶対に逆らいませんから。本当に、何でもしますから。」


「良かろう。」


バルフェアは立ち上がる。


「実験に付き合え。命は保証する。」


「はい…」


シェリィは、傷だらけの身体でベッドから起きあがる。

命は保証する。

バルフェアのそのセリフが、シェリィは酷く恐ろしかった。




………




「ひぎゃああああああ!」


薄暗い屋敷の書斎の中で、椅子に拘束され、身体のあちこちに電極をつけられたシェリィは、身体に電気を流され、苦痛に喘いでいた。

この屋敷では珍しく、ガラクタ等は特に無かった。


「ひひゅ…ああああ…あちゅい…ひ…ひんじゃう(死んじゃう)!」


舌にもクリップを挟まれている為、上手く喋れないシェリィ。


「もう少し待っていろ。今、お前の身体に新しい魔力回路を刻んでいる所だ。」


「ひょれへひぇひはひひょーふ《それシェリ大丈夫なんですか》!?」


「言っただろう、実験だと。この方法の強制異能化には、まだ人間を対象とした例が無いのだ。…おい、聞いているのか?」


「うう…」


シェリィは激痛により意識が薄まり、全く聞いていなかった。


(ご主人様に仕えるって、こう言う事なんだ…)


自分の失敗は自分の物。

自分の成功はご主人様の物。

自分でも嫌になる程かわいそうな身分。

それが、今のシェリィだった。


(…もう、終わりにしよう。ご主人様に、心を消して貰おう。)


シェリィがぼんやりとそんな事を考えていると、唐突に痛みが晴れている事に気が付く。


「…はへ…?」


バツンバツンと音をたてながら、シェリィを椅子に拘束していたベルトが焼き切れる。

シェリィは身体中に付いた電極を自力で外しながら、ふらふらと弱り切った様子で立ち上がる。

落雷でもあったかの様に黒焦げた椅子や周囲を見て、シェリィは一瞬、自分が生きているのかどうだか解らなかった。


「あれ?なんだか身体が軽いし、息も苦しくない。ご主人様、これって…」


シェリィは、全身を血以外の何か暖かいものが流れている様な、今まで経験した事のない不思議な感覚に陥った。


「驚いた。人間でも後付けの魔力に適合する事はあるのだな。」


「これが、魔力ですか?」


身体の中を流れる暖かい物を、シェリィは意のままに移動させる事が出来た。

手に集めれば手が温かくなるし、足に集めれば足が温かくなる。


「と言う事はシェリ、魔法使いになったんですか?」


「まほう…何だって?」


「火よ、出でよぉ!」


シェリィは何も無い場所に右手をかざすと、身体の中の暖かい物を右手に集める。

シェリィはいつ火が出るのかと、右手に期待の眼差しを向ける。


“ボタッボタッ…”


シェリィの右手の平から出てきたのは、黒い煙を帯びた黒い液体だった。


「わああ!」


シェリィは慌てて“魔法”を中断し、右手の状態を確認する。


「良かった。穴とかは空いてない。」


次にシェリィは、黒い液体が垂れた場所を観察する。

液体は黒い煙を放ちながら気化していき、やがて跡形も無く消えていった。


「“ブラックフラックス”か。やはり人間においても、流し込む魔力と開花する属性は関係無いのか。」


「ぶらっくふらっくす?」


「そのインクみたいな物の名前だ。最も、実体化までこなせる様になるには、それ相応の努力が…」


興味本位で、シェリィは右手にフラックスを溜め続けた。


“ピチピチ…”


その結果、シェリィの手のひらに出来た黒い液溜まりから、一匹の黒いネズミが生まれ出てくる。

そのネズミには毛などは無く、身体の全てがシェリィのフラックスで出来ているため、黒色でツルツルとした質感だった。


「うわぁ!?」


驚いたシェリィは、思わずネズミを床に落としてしまう。

ネズミは、本物の動物の様に自然に地面に着地する。


「ね…ネズミ…!怖いっ…!」


シェリィは、自分で生み出した召喚獣に怯える。

生み出されたそのネズミの特徴は、サイズと服装以外、シェリィを襲った巨大ネズミと完全に一致した。


「擬似生命形成だと?まさか、あのコアがもう順応したのか。」


シェリィの生み出したネズミをしゃがみこんで観察しながら、バルフェアは手帳片手に推測を行う。


「あ…あの、ご主人様。」


シェリィは、そんなバルフェアの肩をトントンと叩く。


「何だ。」


「これって、いつ元に戻るんですか?」


シェリィは、手に溜めた黒液を床に垂らしながらバルフェアに問う。

シェリィは早速、自分の能力が気に入らなくなった。


「何を言っている。改造は成功したんだ。それが今のお前の身体だ。」


「そう…ですか…」


もう少し素敵な魔法も良いのにと、シェリィはため息を吐いた。


「そうだ。“異能者”シェリィ。お前に仕事を頼みたい。」


「はい、何でしょうか。」


「この屋敷の物を、全て片付けて欲しい。」


「はい。…はい!?」


シェリィは一瞬、バルフェアの言っている意味が解らなかった。


「この屋敷なんだが、安く買えたはのは良いが、どうやら未清掃が格安の理由だったらしくてね。しかしあいにく、俺に掃除をしている時間なんて無い。」


バルフェアはゆっくりと立ち上がり、シェリィの肩の上に手を置く。


「俺は三日ほど留守にする。その間にこの屋敷の中のガラクタ全てを、一度庭まで運んで置いてくれないか。」


「全部、ですか?」


「お前が椅子の上で喚いている間に、庭全体に亜空転送魔法陣を敷いておいた。そこに置きさえすれば、後は魔方陣が勝手に呑み込んでくれるだろう。」


「でも…」


ふとシェリィは、先ほどのやり取りを思い出す。

自分は先程、バルフェアに逆らわないと言ったばかりだ。


「判りました。出来る限り、頑張ってみます。」


シェリィには、こなせる自信は無かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ