表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

森の上の1$ガール

作者: ニジヘビ

人生に絶望した18歳の少女は、初冬の森の中で不思議な一夜を明かすが…?


 死んでやる。誰にも迷惑掛けずに。


 親が離婚して、母に引き取られた。

 通っていた進学私立校から移ったのは、5ランク以上格落ちの田舎の公立校。

 授業は、前にいた学校でとうの昔に受けた内容。

 母は仕事以外に能がなく、料理一つ出来ない。

 やってられない。


 家から少し離れた所に森がある。

 そこで18歳の全能を掛けて遺書を書いていると、腹が立つことに日が暮れた。


 暗がりの中で途方に暮れていると、何やらいい匂いがしてきて、嬉しそうな「できた」の声。

 不思議なのは、それが上から聴こえたことだ。

 樹を見上げると、私と同じくらいの年の子がいた。

「なんなの、あなた?」

「ワンダラー・ガール」

「$1(ワンダラー)?」

「私設ワンゲル部なの。ウチってワンゲル部がないんだ。転校して大失敗よ」

ワンダーフォーゲル、通称ワンゲル。山に登って喜ぶ人たちが作る部活。ワンダラーはワンゲル部員のことだ。

 彼女は樹の上に寝泊まりできる足場を組んで、その上でご飯を炊いていたのだった。

「上がってこない?」


 地上からたった10m上がっただけで、ラーメン・ライスがこんなにごちそうに思えるなんて、不思議だった。

 ランタンのぼんやりした明かりの中、炊きたてのご飯からホカホカ立つ湯気とカップ麺の醤油の香りは、私の絶望感を優しくぶっ飛ばした。


 ふたご座流星雨が今夜あるのだそうだ。

 彼女も私が通う学校の3年。しかし、就活を軒並み滑った上、親から山ばかり登るなとキツく叱られ、家を飛び出して、星を見に来たのだという。

 星が流れ始めるまで、私もポツポツと自分のことを話し始めた。

 二人で話している内に打ち解けて、心が軽くなって行く。


 借りた寝袋にくるまって星を見上げている内に、ツイ…ツイ…、と空に細い糸のようなものが見える気がした。

「始まったね」

 はじける星空を見上げながら、私はいつの間にか寝てしまった。


 貴女はワンダラーにならないで…


 夢の中で彼女の声が聞こえて目が覚めた。

 起き上がると、朝日に照らされた森が、靄の中にホゥと浮かんでいる。

 しかし、彼女はいない。

 こんなに綺麗な朝なのに、どこに行ったんだろう?


 私は元の生活に戻った。

 図書室の古い卒業アルバムで見付かった彼女は、黒い縁取りの中に写っていた。

 私は努力して、念願の大学へ入学した。

 彼女の願いを守って。

面白いタイトルでお願いね、ということで書いてみました。

字数制限がキツいので、割り切った構成にしましたが、いかがでしたでしょうか?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] とてもよかったです! [気になる点] >貴女はワンダラーにならないで… このセリフにはどういう意味が込められてるのだろう。
[良い点] 私の絶望感を優しくぶっ飛ばした。 この作品の全てを語る 一文 素敵 [気になる点] 私は努力して、念願の大学へ入学した。 説明出来ないんですけど なんか ひっかかるんです [一言] 世…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ