表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コメディ作品

【もふもふ王国】パワハラしてくる先輩に【漫才】

ボケ:女性、神埼

ツッコミ:男性、二宮



【登場しながら、二宮が前に出ようとするのを神埼が押しのけて叫ぶ】


ボケ「うおおおお!! おっはようございまぁぁぁぁす! もふもふ王国ですよろしくお願いします! こっちの美人が神埼で、そこの目つきの悪いのが二宮さんです! さて二宮さん悩みがあります!」


ツッコミ「俺の悩みは相方が言う事聞いてくれないことだな」


ボケ「悩みがあります!」


ツッコミ「ないだろお前に悩みなんて。ゲームのボスが倒せないくらいだろ」


ボケ「その悩みもありますけど!」


ツッコミ「あるのかよ」


ボケ「この業界、先輩後輩の上下関係が厳しいじゃないですか」


ツッコミ「まあ、それはよく聞くな」


ボケ「大半の先輩はいい人ですけど、パワハラがひどい人もいて」


ツッコミ「あるあるだな」


ボケ「ひどいんですよその人。会うたびに、挨拶がうるさいって言ってくるんです!」


ツッコミ「うん。それはそうだな」


ボケ「お前は馬鹿だとも言われました!」


ツッコミ「本当のことでも言っちゃいけないよな」


ボケ「人の話を全然聞いてないと言われたこともあります!」


ツッコミ「なあ! さっきからその指摘、全部正しいと思うんだけど!?」


ボケ「お前、顔以外に良い所全然ないよなって言われたり!」


ツッコミ「だから人の話を聞けや!」


ボケ「ひどいと思いません!? 確かにわたし美人ですけど、他にも良い所いっぱいありますから!」


ツッコミ「だから! そういう所だ!」


ボケ「二宮さん怒ってますね……可哀想なわたしのために」


ツッコミ「こいつはもう駄目かもしれない」


ボケ「面倒くさがり屋だとも言われました」


ツッコミ「それ……はわからない。事実かどうか微妙だな」


ボケ「その他にも、死ねとか邪魔だから引退しろとか、コンビ揃って面白くないとか言われました!」


ツッコミ「それは駄目だ。怒るべきだ。初めてそう思った」


ボケ「でしょー。だから、仕返しを考えてます!」


ツッコミ「仕返し? どんな?」


ボケ「呪いの藁人形(わらにんぎょう)です!」


ツッコミ「藁人形!? 先輩より売れて見返すとか、パワハラを告発するとかじゃなくて!?」


ボケ「呪いですよ呪い! 時代は今、呪いなんです!」


ツッコミ「そんな時代はもう終わったんだよ」


ボケ「というわけで二宮さん。今から呪いをかける予行演習をするので、うまく出来てるかどうか見てください」


ツッコミ「俺もやり方とか知らないんだけど」


ボケ「まずは服装ですが、白装束です」


ツッコミ「だから人の話を……白装束なんて持ってるのか?」


ボケ「家に無かったので、夏物の白いワンピースを着ます」


ツッコミ「そんなのでいいの!?」


ボケ「控えめなフリルが可愛くて気に入ってます」


ツッコミ「呪いにその情報はいらない」


ボケ「次に頭にロウソクつけるんですけど、家にアロマキャンドルしか無かったので、ソロキャンプのために買ったヘッドランプをつけます!」


ツッコミ「あるならせめてアロマキャンドル使え! てかお前ソロキャンプなんてやってたか?」


ボケ「最後に下駄を履くんですが、形が似てるビーチサンダルで代用します」


ツッコミ「似て……るかもしれないけど! いやでも代用は無理だろ」


ボケ「そして肝心の藁人形ですが、藁が無いのでティッシュと輪ゴムでそれっぽい人形を作ります」


ツッコミ「幼稚園の工作かよ! 肝心な所をティッシュで済ますな!」


ボケ「この藁人形、まだ完成ではありません。呪う相手の体の一部が必要なんです」


ツッコミ「ティッシュ人形だけどな。体の一部って、髪の毛とか?」


ボケ「はい。けど入手が難しいので、少し知恵を絞りました! 【トーンを落とした気取った声で】体の一部じゃなくても、体から出た情報なら有効ではないかと」


ツッコミ「おお。急に知的な感じになってきたぞ。ティッシュ人形作ってた奴なのに」


ボケ「着目したのは"声"です」


ツッコミ「うん」


ボケ「あの人に死ねと言われた瞬間の音声をボイスレコーダーに録音しました」


ツッコミ「うん?」


ボケ「音声データをカセットテープに録音し直して、中のテープを藁人形に巻き付けました!」


ツッコミ「そのデータ他に使い道があんじゃないかな!?」


ボケ「そして呪いたい相手の名前を人形に書けば完成です! 波輪原(ぱわはら)刷蔵(するぞう)っと」


ツッコミ「そんな先輩いたかなあ」


ボケ「ではいよいよ呪ってみましょう!」


ツッコミ「そんなテンションでやるもんじゃないだろ」


ボケ「かける呪いを頭に浮かべながら、藁人形をハンマーと釘で木に打ち付けるんですよね。大事なのが、呪う途中で人に見られてはいけないってことです。見られたら呪いが自分に跳ね返ってきますから」


ツッコミ「それは聞いたことあるな」


ボケ「では早速、夜の森へ行きます。草木も眠る丑三つ時。周りには誰もおらず、わたしを見ているのは月とフクロウだけです」


ツッコミ「詩的な感じ出してるけど、誰かに見られたらアウトじゃないのか?」


ボケ「人間じゃないからセーフです! さあ呪いますよ! うおおおおお!! 死ね波輪原(ぱわはら)!」【叫びながらハンマーを振る動作】


ツッコミ「待て待て声が大きい! 誰かに聞こえたらまずいだろ! てか呪いで殺すつもりだったのか!?」


ボケ「そんな呪いはかけませんよ! もし跳ね返ったらわたしが死んじゃうので」


ツッコミ「今死ねって」


ボケ「それくらいの気持ちってことです! うおおおおお!」


ツッコミ「呪う雰囲気じゃないんだよな」


ボケ「うおおおおお! ……え? 足音!? こっちに近づいてきます! なんでわたしのこと、わかったんでしょうか!?!?」


ツッコミ「その大声だよ」


ボケ「逃げれば見つかった内に入りません! 森の中をダッシュです!」


ツッコミ「いいのかそんな雑な判定で」


ボケ「うわー! 枝にスカートが引っかかった!? うわーん破れちゃいました! お気に入りだったのに!」


ツッコミ「そんな格好で森を走るから」


ボケ「うわー転んじゃった!」


ツッコミ「ビーサンで走るから! てかソロキャンやってるなら、その格好で森を走るの無理ってわかるだろ」


ボケ「やってません! 道具だけ揃えて面倒くさくなったので!」


ツッコミ「面倒くさがり屋! 波輪原(ぱわはら)そこは間違ってなかった!」


ボケ「ここまで逃げたのに、まだ追ってきます! なんで夜なのにわたしの居場所がわかるんですか!?」


ツッコミ「ヘッドランプのせいじゃないかな!」


ボケ「もう終わりだー。呪いがはね返されちゃう。ああ、これまでの人生がダイジェストで見える」


ツッコミ「走馬灯!? やっぱり死ねって呪ったんじゃ」


ボケ「人生いろいろあったな……あ!! うおおおお! おっはようございまぁぁぁす!」


ツッコミ「急にどうした!?」


ボケ「二宮さんも一緒に!」


ツッコミ「やらねえよ! なんなんだよ急に」


ボケ「漫才で二宮さんに挨拶させてあげられなかったのが未練です」


ツッコミ「だったら普段からやらせてくれないかな!?」


ボケ「あ。追いかけてきた人が逃げていきます! なんででしょう」


ツッコミ「夜中に変な女が大声でおはようございますは怖すぎるからな」


ボケ「なるほど! よし今のうち! カンカンカンカン! よし呪い完了です! どうですか予行演習ばっちりですよね!? 呪いかけられますよね!?」


ツッコミ「全然だめだ。てか、さっきから言ってる呪いってなにかけたんだ? 跳ね返ったら困るらしいけど」


ボケ「漏らしそうな時に限って男子トイレが行列になる呪いです!」


ツッコミ「お前に跳ね返っても意味ないな!」


二人「どうもありがとうございましたー!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
これは面白いwww 神埼さんのキャラがイイですね♪
[良い点] ∀・)とにかく面白かったですね(笑)(笑)(笑)僕は最終決戦で瑞祥に1票を入れたのだけど、彼女たちがみせた決定打がなければこっちだったなと思うほどの面白さでありました。1発1発のパンチが重…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ