表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

月夜譚 【No.101~No.200】

夜の遊戯 【月夜譚No.191】

作者: 夏月七葉

 ピエロのマリオネットが怖かった。

 笑みを貼りつけた顔に見開いた目、涙の化粧は平坦で、今にも赤い口が何もかもを吞み込んでしまうような気がした。

 託児所の玄関に置かれたそれが恐ろしくて、私はいつも目を瞑ったまま保育士に手を引かれて部屋に入っていた。

 正直、今もまだその頃の感覚は残っていて、当時ほどではないが、玄関を通る時は僅かな緊張感がある。ここで働く身としては慣れておきたいものだが、幼少期に刷り込まれた恐怖は中々拭うことができない。

 夕方、迎えに来た保護者に子ども達を順に引き渡し、片づけを終えてほっと一息つくと、外はもう暗んでいた。今日は子ども達が盛大に玩具で遊んでいたので、片づけに時間がかかってしまった。

 他の職員が帰った後、戸締りと照明の確認をして鍵を手に取る。

 疲れた分、今日は少し高めの酒でも買って帰ろう――そう思いながら、玄関に向かう。

「え……何で……?」

 つい口から言葉が漏れる。

 玄関の正面に置かれた棚の上。

 そこには、いつもあのピエロが座っていた。

 なのに、今は影も形もなく、空気だけが鎮座する。

 私は唾を飲み込んだ。

 夜は始まったばかり。

『――さあ、遊びを始めよう?』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] こんなピエロとする遊びなんて、嫌な予感しかしませんね。小さい頃から見知った相手だから、ピエロにとっても主人公は特別な存在だったのかなと思いました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ