表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖女二人の異世界ぶらり旅  作者: カヤ
ドワーフ領編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

41/169

なぜ手を伸ばしてしまうのか

陸ならばエドウィの出番のようだ。次々と指示を出していく。


真紀と千春は湖から100メートルほど離れたところに移動させられた。そこを要とし、湖に向かって扇状に空間を作り、その周りを兵で囲む。鳥人はゲイザーがその扇から外れないように追い込む。真紀と千春の前に弓兵が並び、湖を背景にし、ゲイザーに次々と矢を射かけていく。ゲイザーが素早いのでなかなか当たらないが、一体、まともに矢が刺さったゲイザーは、淡い光を放ち、消滅した。そして地面に魔石がからん、と落ちた。


「消えた」

「魔物は瘴気のかたまりが形と意志を持った物。神のたまものでもあるが、生き物ではないのだよ。だから魔石を残して消えてしまう」


驚く二人に、側についていた人魚のお兄さんが説明してくれる。


「人魚は魔物は追い払うだけだ。そうでなければ水の中に逃げればいい。私も傷つけられて消え去る魔物は、初めて見る」


お兄さんはなぜか痛ましそうにそう言った。


やがてゲイザーが半分になり、兵に近づいてきた時、対峙したのは今度は剣を持った兵だ。迷いなく要に向かってくるゲイザーを、一体また一体と切り捨てて行く。


なぜだろう。なぜ真紀と千春に寄ろうとするのか。最後の一体になった時、千春はふと視線を感じた。


上? 見上げると別のゲイザーが静かに見ていた。どうして私を見るの。千春は空に手を伸ばした。隣で真紀も手を伸ばしている。


「チハール?」


いぶかしげに尋ねるお兄さんであったが、その間にもゲイザーは静かに下りてきて、千春の手に触れそうになった。しかし、ざしゅっという音と共に、半分になり、そして魔石になって地面に落ちた。


ああ、胸が痛むのはなぜだろう。


「シュゼ、ノーフェ、何をしようとした。魔物は魔物だ」

「ナイラン……」


思わずつぶやいた千春に、


「相変わらずいろんなものを引きつけるのな。心配したぞ」


ナイランはそう言うと、ゲイザーを切った剣を鞘におさめ、水にぬれほほに張り付いた千春の髪をつまんで眺めると、そのまま指先で後ろになでつけた。


あーあ。人魚。ゲイザー。この状況じゃ、ばれるよね。千春は真紀と目を合わせ、やれやれと首を振った。


ナイランはふと千春に顔を寄せると、耳元で囁いた。


「額のハンカチ。それにかつら。取れてるぞ」


千春はぱっと頭を触った。湖に落ちた時だ。まずい。人魚のお兄さんは、変装していてもしていなくても平気だけど、兵たちは……。


その時、前のほうで歓声が上がった。最後の一体を倒したのだ。


「真紀ちゃん、どうしよう」

「倒れていいんじゃないかな」

「倒れる?」

「だってゲイザーに襲われて、湖に落ちて、奇跡的に人魚に救われたんだよ? どれ一つとっても、倒れる価値はあると思うね」

「倒れる価値って……」


真紀ちゃんはいたずらな顔をして笑っている。


「チハールよ」

「人魚のお兄さん」

「アミアと」

「アミア」


お兄さんは甘くほほ笑んだ。


「ドワーフ領は湖が少ないから、追いかけるのに苦労をしたぞ。うろこを持っていてくれてよかった。追いかけやすくなったからな」

「追いかけてって。どうやって?」

「水の世界は、陸の世界の者が思うより広い。そういうことだ」

「本当にありがとう」

「愛し子の役に立ててよかった。マキよ」

「はい」

「人魚島へまた。必ず」


真紀はしっかりとうなずいた。


「さあ、チハール、倒れるがよい」

「え、えー」

「さ、早く! 布をかぶせるから!」

「う、うん」


千春は力が抜けて崩れ落ちたふりをした。


「ライアン! ライアン!」

「これ、この幼きものがショックで倒れてしまったー。なんとかするのだー」

「(わざとらしいですよ、アミア)」

「(マキこそ。なに、人魚などそういうものだと思うだろうよ)」


エドウィとカイダルが、そして後方からエアリスが駆けつけてきた。


「おお、なんと、チハ、うっ」

「エアリス!」

「すまん」

「俺が運ぼう」


焦るエアリスをエドウィがたしなめ、カイダルが千春に手を伸ばした。


「いや、俺が運ぶから」

「ナイラン?」

「倒れたところを見ていたから。ちょうどいいだろう」

「お願いします」

「マキ、いいのか」


いぶかしげなエドウィに真紀がうなずいた。


「みなさん、弟を助けてくれてありがとう!」


真紀は大きな声で兵のみんなに礼を言った。


「災難だったな」

「無事でよかった」

 

みんなにそう言われながら、倒れた(ふりをした)千春と真紀は、ナイランに運ばれてエアリスを伴って町長の館へと向かった。


「さて、アミア、ですよね」

「ミッドランドの王子か。大きくなった」


確かに小さい頃、アーサーと共に出会っていた。


「話を聞かせてもらえますか」

「こちらの用は済んだ。もう用はない」

「これだけは聞かせてください。わざわざ水の道を通って守るほどの大事が起こっているのですか」

「愛し子がなぜ三領ではなく人間界に呼ばれるのか。考えてみるがよい。地下の空洞でも魔物が騒いでいる。おそらく喜びでな」

「それはもしや」

「我らが見守れるのはこの湖まで。愛し子を頼む」


アミアはエドウィを一瞥すると、それ以上何も言わずに湖に戻って行った。カイダルがいぶかしげに問う。


「エドウィ、何が起こっている。愛し子とはなんだ。なぜあの兄弟が狙われた」

「私にもわかりません。ただ」

「ただ?」

「何かが違っているとしか」


いくらマキとチハールが隠したくても、もう隠し通すわけにはいかないだろう。


「事情は説明します。とりあえず後始末をしましょう」

「わかった」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ