表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

後記

皆さん、私の作品を最後まで読んでくださり、ありがとうございます。これは私にとって真の「処女作」です。


中学校の時、物語を書こうという考えがありましたが、結局、いくつかの断片や短い詩を書いただけでした。今日、ようやくそのアイデアを実現することができました。


この小説の創作には、多くの助けを受けました。同じく小説を書く仲間や、この小説の読者たちです。彼らは私に多くの新しいインスピレーションや批評、あるいは技術的な助けを与えてくれました。この場を借りて感謝申し上げます。


私はもうすぐ高校3年生になり、私の執筆の旅も一区切りを迎えます。しかし、新しい章は大学で始まります。頭の中にはいくつかの新しい面白いアイデアがあります。外国語の勉強を進めた後、この小説を翻訳の練習として使うことも考えています


実は『時間の流れを恐れる少女』は、当初10万字以上の中編小説を書く予定でしたが、結局は2万3千字で急いで終わってしまいました。皆さんも気づいている通り、夢の中のエピソードは比較的豊かですが、夢の外の日常生活は平凡で退屈になってしまいました。私はキャンパスライフの細かい描写が不足しており、これは本書の大きな欠点の一つだと考えています。もっと文字数があれば、小説は読者をより感動させ、共鳴を生むことができたでしょう。それがこの小説では実現できませんでした。そして『星空列車と白の旅』はまさにそれを実現しました。一見普通の旅の生活の中で、読者はキャラクターの活力を感じ、キャラクターの戯れの中からその人物像を探り出します。そして、その後のクライマックスの展開でより多くの感動を得ることができ、涙を流すまでに至ります。


私の頭の中にはまだまだ多くのエピソードがありますが、それを表現する力がありません。これは言い訳を探しているように思えますが、確かに私の本心です。


要するに、皆さんがこの作品を読んでくださったことに感謝します。榴可の物語から何かを得ていただければ幸いです!


感想や執筆に関する批評があれば、Eメールでお知らせください。 メールアドレスは: 3kuxD@proton.me


改めて皆さんに感謝します!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ