表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/70

2 酷似

 日常風景に非日常が映り込むとやたらと気になってしまう。

 例えば、木漏れ日亭のホットサンドが品切れしていたり、図書館の張り紙が変わっていたり、道中で工事が始まっていたり。些細なことが気になって、そこに神経を注いでしまうのが、ルシアの悪い癖。

 10,000ガル紙幣を持っていた二人組が、気になって気になって仕方がない。

 特に女の方。フード付きのマントなんて、一体いつの時代の格好だろうか。マントの下の装飾品も気になるところ。あんな、骨董市でしか手に入らないようなもの、わざわざ好んで身につけているなんて、余程の変わり者だ。

 ぼんやりと考えながら、いつものようにホットサンドとコーヒーを買う。そして、街路樹の下、日陰の席でランチを食べるのが彼女の日課。

しかし、足が止まる。

 さっきの二人組だ。よりによって、ルシアの気に入りの席に陣取ってしまっている。

 別の席に行くしかないのかと、ルシアはがっかりと肩を落とした、そのとき。

 ――フワッと、ビルの谷間に風が吹き込んだ。

 はらりと風で女の黒いマントが揺れた。

 美しく長い黒髪と、豊満な胸の曲線を誇張したような民族衣装が垣間見えた。刺繍が特徴的な黒のロングスカート、アンクレットと編み上げのサンダル、胸元の装飾品。その格好、まるでさっき借りた本の中の。

 ルシアは思わず目を奪われ、そっと隣のテーブル席へと腰を下ろした。



 *



 カランカランと、テーブルの上で氷が小気味よい音を立てる。

 クルクルとストローをかき回しながら、少年が深くため息を吐く。


「ひでぇな」


 声変わりしたばかりのぼやき声に、背の高い黒マントの女が、向かい側でコクコクと頷いている。


「本当ね。変な臭いはするし、塔みたいな建物が乱立してるし、人はわんさか。妙な箱が車輪付けてビュンビュン走るし。狂ってる」


「そうじゃなくて、俺はエールを頼んだんだ。なんだ、ジンジャエールって」


「そりゃ仕方ないわよ。昼間のあなたが幾つに見えるか、よぉく考えてみたら、ミロ。子どもはお酒なんか頼んじゃダメなのよ」


 女はミロの顎にスッと手を伸ばし、長い指でゆっくりと撫でてから舌舐めずりした。


「ま、昼間はマーラより小さいしね。どうせまた子連れに見られてる」


 頬を膨らませてジンジャエールを飲むミロを、マーラはテーブルに肘をつきうっとりと見つめている。


「私、どうやら20代に見えるらしくてよ。もしかしたら私たち、血の繋がっていない姉弟に見えてるかも」


「ハァ? 20代? 200歳じゃなくて?」


「それでも、若く思われてるってことに違いないわ」


 マーラはどこか上機嫌で、黒いマニキュアの印象的な手をそっと口元に当てた。



 *



 二人はとんでもない話をしている、とルシアは思った。

 コーヒーをひと飲み、ルシアはじっと奇妙な二人を観察する。


「……似てる」


 ルシアは借りてきた本の口絵の魔女とマーラを見比べ、生唾を飲む。

 今でこそ、魔女はしわくちゃのおばあちゃんで、黒の三角帽子と黒のローブ、黒いマントでほうきにまたがり空を飛ぶなどというイメージがついて回っているが、数百年前に存在していたという魔女とは姿が違うことを、ルシアは知っていた。

 元来魔女は占い師であり、薬師であり、医者のようなものであったらしい。科学を知らなかった時代に、不思議な力で病気を治したり、困りごとを解決したりしていたのだ。

 ルシアが借りてきた本によると、ネスコーの魔女には刺青があると書かれている。顔と手足に、蔦を模したような刺青がくっきり彫ってあるらしい。しかし、マーラにはそれが見当たらない。ツバ広の三角帽子もなければ、長い杖もない。彼女が口にしているのは毒々しい飲み物ではなく、チョコレートパフェだ。

 気のせいでは。

 しかし、仮に目の前の女が本当に魔女だったらどんなに――。

 大通りには車が行き交い、人はひっきりなしにカフェテラスの側を横切った。沢山の音や光がルシアの周囲に溢れていた。けれどなぜか、あの二人の周囲だけ白黒に見える。

 本を閉じ、ルシアは目を凝らして耳を澄ました。



 *



「どいつもこいつも、驚くほど軽装備だ。危機感の欠片もない。なぁ、マーラ。この時代で間違いないのか、ヤツら(・・・)が逃げたの。“流星の子ども”独特の気配が感じられない。いくらなんでも、こんなにも気配が消せるもんか?」


 ブツブツと文句を言いながら、ミロはしかめっ面でチラチラと周囲を見まわした。

 隣の席のルシアが聞き耳を立てているのを知ってか知らずか、マーラはいつもと同じ調子で答える。


「ええ。時代も場所も間違いない。あなたと同じで、昼はなりを潜めてるんでしょうよ」


 言われてミロは、ふぅんと軽く呟き、ジンジャエールをググッと飲み干した。


「こんな、魔女も魔法も無用そうな時代で、ヤツら(・・・)が何を企んでるんだか、分かったもんじゃねぇな。で、マーラは良いのかよ。装備があっち(・・・)と一緒」


「良いの。魔女の格好は大抵どの世界にも馴染むものよ」


「そうかぁ?」


 ミロは複雑そうに頭をクシャクシャと掻きむしった。

 その様子を柔らかい表情で見つめるマーラ。

 ルシアは頭の中でグルグル考える。そんなことはないだろうけれど、仮にマーラがネスコーの魔女だったとして、一緒にいるミロはまさか。



 ――目が合った。



 マーラがルシアの目を見ていた。

 長い睫毛の下、吸い込まれそうなほど真っ黒な瞳。

 夜の闇。

 途端、ルシアの中で音という音が消え、色という色が消えた。

 心臓がドクンと激しく波打った。

 マーラが大きく目を見開いている。そして、ゆっくりと席を立つ。ルシアの方へと足を向ける。

 息を潜め、マーラから目を逸らそうとするが、ルシアの身体は石のようになって動かない。

 身体の奥底から例えようのない震えが襲う。

 怖い、とルシアは思った。

 心の底から、正体不明のマーラが怖いと。


「……ねぇ、あなた。もしかして今」


 マーラの声がルシアの頭に被さった。

 ルシアは咄嗟に手元の本を隠そうと、両腕を本の上に……。



「――来たッ!」



 ふいにミロが声を上げた。

 立ち上がったかと思うと椅子を蹴飛ばし、ルシアの方へと飛び込んでくる。


「危ない、伏せろ……ッ!」


 ミロがルシアに飛びかかる。

 ホットサンドと飲みかけのコーヒーが宙を舞った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ