第79話 文献
図書館についた僕とアルスとレーナ。
取り巻き二人は帰らして三人だけで調べている。
ちなみに二人には、あくまでリリスが使っているのが『もしかすると精霊術かもしれない』とだけ伝えている。
ここ一ヶ月で読んだ本や文献は十冊ほど。
許可が必要な貴重なものは外への持ち出しが不可なため、図書室で読むことしかできない。
何や対策になる手がかりがあるか。それを調べている。
「ルイ兄様。昨日の続きですね」
そう言ってアルスが持ってきたのは数日前から読んでいる、帝国以前のマジルレイ=ハンレイオウス朝という国家の歴史について。
長い名前だが、実際の国名はマジルレイ王国。
帝国が生まれた五百年前から更に二百年前に誕生した国家だ。
領土は大陸の南西部に位置しており、およそ五百五十年前に突如として滅びた国家だ。
ハンレイオウスとは、全盛期を迎えていたマジルレイ王国の王家の名である。
全盛期というのが今の帝国ぐらいの領土を築き上げていた。
その後、数十年で衰退したがそれでも滅びる直前でも帝国の半分ほどの領土を持っていた。
だが、五百五十年前に突如として滅びてしまったらしい。
理由も分からず、当時の資料も少ししかない。
ここに僕は疑問を持って調べている。
『大陸歴1014年、7月10日。
突如としてマジルレイ王国が滅びた。
噂によると、□ □ □ □ □ □ □ とされているが、もしかすると□ □ □ □ □のせいかもしれない。
だが、□ □ □ □ □が存在していた場合起こりうることだろう。
やはり精霊術士は厄介だ。 』
別のとある古い日記ではこのような意味深なことがことが書かれていた。
重要そうな箇所は虫食い状態なっており、最後には精霊術士にという単語が書かれている。
意図的すら感じるものだが・・・これは置いておこう。
今、マジルレイ王国の歴史において僕らが注目しているのが滅亡の数年前に突如として現れた無詠唱魔法使いのような存在だ。
本来、最初の無詠唱魔法使いは僕だ。
実際に文献には『無詠唱魔法』とは書かれていない。
が示唆するような言葉がいくつも載っていた。
曰く、
・何も詠唱せずに魔法を放つ。
・その人から魔力を感じられない。
・独り言が多い。
無詠唱魔法使い・・・というよりも精霊術士に近い特徴となっている。
この謎の人物は、王国が滅びる一ヶ月前に忽然と姿を消したらしい。
推測ではこの人が怪しいとしか思えない。
もっと言うと、この人物の存在自体小説に書かれていなかったはず。(うろ覚えではあるが)
僕が転生したことによって何か変わったのか?
余計に混乱する。
まあ、今回の調べでリリスが危ない存在なのではないかと強く思うようになった。
僕の人生の妨げになるだけでない。
この国自体を滅ぼす可能性がある。
何しろ突如現れた精霊術士というところは共通している。
「ルイ様、面白い文献を見つけましたよ」
僕が文献とにらめっこをしながら考察していると、横からレーナが呼ぶ。
「どういうものだ?」
「マジルレイ王国に関係するかわかりませんが、とある村に伝わる封印伝説についてです」
「封印伝説?」
レーナは簡潔に教えてくれる。
どうやら南西部のとある村に、突如として禍々しい存在が現れ、森を闇へと変えてしまったらしい。
その禍々しい存在を謎の魔法使いが倒したというごくありふれた物語だ。
それがちょうど五百年〜六百年ほど前の出来事らしい。
「まあ、確かに被ってはいるがどこにでもあるような話だろ」
「ええ、ですがここからが重要なのです。当時の村長が言うには、その魔法使いが複数の光を連れているのを見たと証言したらしいです」
「光を見ただと!」
それは確かに精霊術と関係がありそう。
精霊が何故見えたのか分からないし、物語は誇張されると言われる。
嘘の匂いもしなくもないが、調べてみる価値はある。
「レーナ、引き続き調べてくれ」
「分かりましたが・・・これ以上続きがありませんのですが」
「それでもだ。付近の村の伝承などもあたってくれ」
「分かりました」
レーナに指示すると同時に僕は椅子へともたれかかる。
あまりにも情報が多いし、すべてを覚えることができない。
いくつかの出来事が繋がっている感じがするが、それが精霊術に結びつくか分からない。
と言うより、何で僕はこんなことをやっているんだろ?
歴史を見てもリリスへの対策が浮かぶわけではない。
調べる必要は無いと言うのに・・・いや、きっとあるはず。
必ずリリスを倒す。取り巻きたちも倒す。
それが僕が生きている証、存在意義だ。
だからこそ確実に。余念の無いように。
「さて、続きをやるか―」
「ルイ様!」
僕がもう一度文献に目を通そうとした時、突然取り巻きAが図書室へと入ってきて僕の方の駆け寄ってくる。
「ルイ様!」
「うるさいな。ここは図書室だぞ」
「す、すいません!ですが、ですが、」
「何だ?そんなに慌てて?」
「実は、第二皇子様がルイ様をお呼びだそうでして」
・・・なるほど。とうとう呼ばれたか。




