表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/256

第68話 入学

遂に学園編に突入です。

相まみえたルイとリリスの話(リリス視点、少し多めです。)

気軽に読んでください!




ルイ・デ・ブルボン。


ブルボン公爵家の長男。


それが僕だ。


前世で色々あったが、今世は元気に生きれている。



帝立学園に入学した僕の目標は一つ。


成り上がり共を潰すことだ。


とある小説世界のここ。


その主人公のリリスと愉快な男のお仲間たちのことが僕は嫌いだ。


理由なんて一つだけ。


家柄第一主義の否定者だから。


僕とは相容れられない存在。選ばれた人たちなのにその地位を嫌っているやつもいる。


そんな奴らを正面から潰す。


それこそが僕の理念なのだ!!!



「・・・様。ルイ兄様!」


目を瞑っている僕を起こす声。


「まだ、話は終わっていませんから。公爵家の嫡男としてしっかりしてください」


小声で話しかけられるが無視だ無視。


「目を覚まさないのなら、奥様に報告をします」


ぐっ、こいつ。


僕が母に逆らえないのをいいことに。


父?秘密を色々握っているから怖くも何とも無い。


「わかったよ」


渋々ながら目を開け、イスにもたれ掛かっていた背を伸ばす。


僕の正面には背の半分ぐらいの壇上。そこで一人の老齢な男性がボソボソと喋っている。


先の尖ったエナンと呼ばれる帽子を被り、古そうな黒いローブを着ている。


そんな老人、この学園の学園長の話を周囲は退屈そうに聞いていた。


そう、今日はこの学園の入学式。


帝国中から、四百人もの生徒が集められた。


クラス分けはこの後行われるが、今は学園長の挨拶が行われている。


「最後に言いたいことがある。この学園が始まって三百年。平民を受け入れ始めて五年経とうとしている。今だに、差別というものが残っていると思うが、皆さんはそんな価値観を捨てて日々勉強に取り組んでくれ。では、最後だが―」


しわがれた低い声でまとめる・・・?


いや、さっきから何回も『最後になるが』と言っているのだが。


ていうか、誰が平民と仲良くなるか!


「自分はなれますよ」

「私も出来ます」


相変わらず僕の心を読むように言うのが両隣の二人。


右側でさっき僕を起こしたのが異母弟で従者のアルス・デ・ブルボン。


左側に座るのは元伯爵令嬢で一応奴隷のレーナ。


彼らも僕の従者として入学するのだ。


「相変わらずお前らは・・・というか、あいつの話はまだ終わらないのかよ」


話し始めて二十分。未だに『最後』から抜け出せていない。


「・・・流石にそうですね」


いつだってどの世界だって校長の話は長いらしい。



「え〜次に。新入生代表の言葉、」


教師たちが強引に学園長の話を終わらせ、次に入る。


「フランシーダ帝国第三皇子、アレックス・ド・フランシーダ」

「はい!」


司会の人に呼ばれて最前列から立ち上がったのは、濃い青髪の美少年。


壇上に上がるまでの歩き方は気品があり、背筋をビシッと伸ばして生徒たちの方を向く。


「新入生代表として―」


よし、寝よう。


こういうのって大して面白くないし、眠くなる。


だから、目を閉じた。


僕が起きたときには、女子たちとキャーキャー言っている声が聞こえ、隣のアルスからは呆れられた目で見られていたのだった。



さて、その後も色々と話がありながら無事に入学式が終わった。


そのまま、自分たちの教室に行く流れとなった。


集められていた大きな体育館の壁際にクラスの割り振りが書かれていて、自分たちで見つけ出さなければならない。


「あ、あった」

「そうですね。三人とも同じようですね」


見つけたところには僕とアルス、レーナ名前が書かれていた。


「S組ですか」

「チッ」

「ルイ様、その舌打ちは何ですか?」


二人と一緒になったことへの苛立ちからした舌打ちが漏れてしまった。


「何でもない。それより、アレックス殿下とも同じだな」


ここは小説通り。運命の力だな。


アレックの他にもハンネス、フレッド、そして・・・リリスも同じクラスだ。


都合がいい・・・と思う。相手の実力を間近で見れるからな。



壁際に密集していた人だかりを抜け、僕らは教室へと向かう。


学園は大きく広大であり、教室まで体育館から十分かかるらしい。


雑談をしながら教室へと向かっていて、ちょうど曲がり角を曲がろうとした時。


それは急に起こった。


ドッ


人に当たったような衝撃で僕は後ろへと尻もちをつく。


「誰だよ。この僕に―」


苛立ちをぶつけるように相手を威圧しようと言おうとする。だが、相手の顔を間近(・・)で見て、顔を顰める。


「いてて。はっ、すいません!私が前を見ていないばっかりに」


すぐさま謝ってくる相手。


リリス、その人だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ