表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/80

名前はまだないです

挿絵(By みてみん)



「こんな名前はどうだ! 爆裂丸!!」

「まあ素敵!じゃあ私はラブリー丸なんてどうかしら?」


部屋に響くテンションの高い声。

とても真剣に、そしてとても自由に、両親は話し合っていた。


ーーそう、両親は今、産まれた子どもの名前を考えている。

そしてその子どもというのが、僕だ。


(……産んでくれた親に文句を言うのは間違っているのだろうが、どうも僕にはこの二人のネーミングセンスが理解できない)


今まで目を覚ましてから二週間。

ご両親の人柄はよくわかった。愛情深く、優しい。けれど。


(どうしてまだ名前が決まってないんだ……)


戦神いくさがみタローなんてどうだ!?」

「私はね、スウィートファイヤー・ベイビーちゃんっていうのが浮かんできたの!」


(頼むから、もう少し……まともな名前を……! 他人に名乗れるレベルでいいから……!)


もはや内心で土下座する勢いの主人公。

その願いが通じたのか、ついに母の口から一筋の光が差し込んだ。


「じゃあ、“ジブリール”はどうでしょう?」


(いい! それだ! 最高じゃないかジブリール! それでいいじゃないかジブリール!!)


赤ん坊の小さな身体で、全力のガッツポーズ。

この名前なら、胸を張って名乗れる。……そう思った矢先だった。


「うーん、ちょっと微妙だなあ。もうちょっとパンチを持たせて、“ジブリズマ・マグマ・スパーク”なんてどうだ!?」


(どうしてそうなる!? “ジブリール”だけで完成してただろ!? パンチなんて必要なかっただろーー!?)


思わず心の中で絶叫する主人公。……のはずだった。


「きゃあー! 喋った、うちの子が喋ったわー!!」


母が驚きと感動の声を上げる。

その腕の中で、主人公は自分の失態に気づく。


(……ん?)


「すごいなうちの子は!! もう喋れるのか!? いや、ちょっと流暢すぎる気もするけど……とにかく天才だぞ!!」


父も歓喜に震えていた。


(やってしまった……)


喋れるという自覚はあった。あったが、

「赤ん坊が喋るなんて明らかにおかしいだろ」と、今まで我慢していたのだ。


だが……あまりのツッコミどころに、言葉がつい、口を突いて出てしまったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ