表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/274

7 エレナはお茶会の招待客か否か

 ランス様の説明を聞き終わったわたしは、ウェードが入れてくれたハーブティーを飲みほして、再びお兄様を睨みつける。


 シーワード公爵領で行われるお茶会にだけ参加すればいいと思っていたのに……


 お兄様が王女様の案内係を買って出ていたせいで、五日間にわたるシーワード公爵領でのレセプションのみならず、王都内の観光だ何やらで、わたしとお兄様はひとまず二週間近く王女様の側に居なくてはいけない事になっていた。

 ひとまず二週間で免除されるのだって、領地内で「恵みの女神様」に小麦の収穫を感謝して夏から秋にかけての作物の豊穣を願うお祭りがあるからで、そのお祭りが終わった後は、また王女様の案内係をしなくてはいけない。


 だいたいイスファーンの使者達は貿易交渉のために来るはずなのに、王女様は観光気分なのか三ヶ月近く滞在する気らしい。


 三ヶ月もお世話するなんて……憂鬱。


 説明は聞き終わったのに、まだ殿下とコーデリア様はわたしが茶会に参加する理由が公務か招待客かで揉めている。

 殿下がコーデリア様に好意を向けているなんて、どうしてわたしは勘違いしてしまったんだろう。

 ギスギスとしたお二人を見ながらため息をつく。


「お茶会に参加しなくちゃいけない事実は変わらないなら、公務の付き添いでも招待客でもどっちでもいいのに……」


 わたしの呟きに、ランス様とダスティン様が顔を見合わせて苦笑する。


「シリル殿下は、エレナ様にも社交の場で役割があった方が気楽だと思われているだけですので、エレナ様のご希望で構いませんよ」

「コーデリア様は、エレナ様があまり社交の場が得意じゃないとお聞きになって、招待客としてご自身の席の近くでお世話されたいのです。それなのに、シリル殿下がエレナ様に公務を押し付けようとしてるとお思いになって、エレナ様をお守りしようと躍起になってらっしゃるのです。エレナ様のご選択に合わせてこちらも調整いたしますので、よくお考えください」


 ダスティン様の発言を聞き、殿下と議論していたはずのコーデリア様が勢いよく振り返る。


「ダスティン! 貴方はそうやっていつも勝手にわたくしの考えてる事を決めてかかって、しかもそれを言いふらすなんて、どういうつもりなのかしら⁈ いつもそう! わたくしに確認もせずに、わたくしが考えてる事を広めまわって迷惑だわ! もし、貴方の予想がハズレたらどう責任取るつもりなのかしら⁈ 貴方のことだから、すぐ命をかけるなんて言うんでしょうけれど、そんな事で命をかけられて万が一のことがあったらどうすればいいの⁈ 私を置いて死ぬつもりなのね⁈ 結婚前に貴方に死なれるわけにはいかないわ! だいたい貴方は自分の置かれた立場を分かってるのかしら? 将来公爵になる男として……」

「コーデリア様。私の勇気をお試しですか? さすがに私もこのような場で貴女の唇を塞ぐ事は難しい。これは貴女から私への試練でしょうか? 勇気を出してこの試練に打ち勝たねばなりませんか⁈」

「なっ! 何を言ってますの? こっこんなところで、くっ口づけなんて期待しておりませんわっ‼︎」


 真っ赤になったコーデリア様の絶叫が響き渡り、ギスギスして寒風が吹き荒んでいた執務室の空気が一気に甘くなる。

 ほぼツンしかないコーデリア様を強制的にツンデレにしてしまうダスティン様に感動を覚える。


 それにしても……

 殿下とコーデリア様はマウントの取り合いしてたわけじゃなくて、私のために揉めていたのね。

 事実に気がつくと、私は恥ずかしくて両手で顔を覆う。


「エレナよかったね、殿下もコーデリア様もエレナのためにいろいろ考えて下さってるみたいだよ」

「……お兄様が自分勝手な都合で私のこと連れていこうとするから殿下とコーデリア様が揉めてらっしゃったのよ?」


 わたしは顔を覆う指の隙間からお兄様を睨んだけど、お兄様はヘラヘラと笑って誤魔化した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ