表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/93

第1話 訪れる転機

以前に投稿していた短編の連載版になります。よろしくお願いします。

 今まで転機があったか、と聞かれたときに思い当たる事は何かあるだろうか。

 結婚、異動、入学、卒業、といった分かりやすいものから、日常のちょっとした変化から起こる事もあると思う。

 しかし中には心当たりが全くないという人もいるかもしれない。

 そして、俺こと神白弘人は今までの人生で転機が全く無かったと思っている数少ない人間だった。

 小、中、高、大学と無難に学生時代を過ごし、無難に就職し、10年経った今も無難に仕事に就いている。

 多少の出来事もあったかもしれないが、総じて起伏が少ない人生だったと思える。

 34歳となって独り身ではあるが、週末に共に遊べる友人も居るし生活で特に不自由を感じた事も無い。

 このまま結婚もせず独り身で自由に、そして無難に過ごしていき、人生を終えるのだと何となく思っていた。


 そう、あの日までは。


 転機と言えるきっかけはある一本の電話によって突然やって来たのだ。


 これは、一人の中年男が転機を迎えた事から始まる物語である。




 電話が掛かってきたのは4月も下旬に入り、ゴールデンウィークを直前に迎えたある日の仕事終わりである。

 会社のロッカーで服を着替え、駐車場に向かって歩いていた時ポケットの中に入れているスマホが振動しだしたのだ。

 振動のタイミングから着信であると判断し、ポケットからスマホを取り出して画面を確認すると、


『祭川誠也』


 と表示されていた。

 祭川誠也は小学生時代からの同級生で、今でも時々週末に遊び程の古い親友---というよりはもはや幼馴染と言っても差し支えない。

 誠也は学生時代に当時の同級生と結婚して一人の娘を授かったが、奥さんは娘を産んだ少し後に亡くなり、以降は男手一つで娘を育て上げてきた所謂シングルファザーである。

 学生結婚を両家に猛反対されるも二人で強引に押し切ったという話は聞いており、その影響で勘当同然だったので両親を頼る事も出来なかったという事らしい。

 そのため誠也は相当に苦労していたので、幼馴染であった俺がしばしば誠也の家を訪ねては慣れない家事や子守りを手伝ったりもした。

 その甲斐もあってか誠也の娘、莉緒ちゃんはすくすくと良い子に育って4月に高校の入学式を迎えたところである。


(ん?この時間に珍しいな)


 誠也が電話を掛けてくるのはほとんどが金曜日の夜か土日なので、水曜日である今日のこの時間に掛かってくる事は皆無なので不思議に思った。

 とりあえず画面の通話スイッチを押してスマホを耳に持って行った。


「もしもし、誠也がこの時間に掛けてくるのは珍しいな」


 俺が話し掛けると、電話の向こうで誠也がホッと安堵した様な息を吐いた気がした。


『すまねえな、急に電話掛けちまってよ』

「いや、それは構わないけど。何か用があるのか?」

『・・・実はな、会社で突発のトラブルが起きて今から北海道に行かなきゃならなくなっちまった。

 しかもちょっと長引きそうでな、しばらくは帰って来れなさそうなんだ』

「え?それはまた急な話じゃないか。という事はしばらくは遊べなさそうだな」


 俺は内心とても残念な気持ちになっていた。学生時代からずっと遊んできたと言っても過言では無い幼馴染としばらく面と向かって会う事が無くなりそうだったからだ。

 しかし、誠也の話には続きがあった。というよりはこちらが本題だったのだろう。

 申し訳なさそうに、しかしどこか楽しげな声音で誠也は再び話し掛けてきた。


『・・・実は折り入って頼みがあるんだ』

「うん?何だ?」


 この時俺は嫌な予感がしつつも、続きを促さざるを得なかった。


『あのな・・・、しばらく莉緒を預かっててくれねえか?』

「ん、莉緒ちゃんを預かれば・・・ってはぁ!?何言ってんだお前!?」

『いやあ、俺が北海道に行っちまったら莉緒が一人になるじゃねえか。だからその間だけでも預かっててもらえねえかな、と』

「ちょっと待て、別に家をどうこうするって訳じゃないんだろ?それなら別に預かる必要ないじゃないか。それが嫌なら莉緒ちゃんを連れて行けば良いってだけの話じゃないのか?」

『駄目だ!莉緒は高校を入学したばかりなのに転校なんかさせられねえし、家に一人だけだとあんなに可愛い莉緒が暴漢に襲われちまうかもしれねえだろ!』


(また始まったよ・・・)


 俺はため息を吐きたくなった。男手一つで今まで苦労して育ててきたせいもあってか、娘である莉緒ちゃんをこれでもかという程溺愛している事をよく知っている。少しでも男の影がちらつこうものなら射殺すような眼で睨み付けながら相当な圧を掛けて追っ払っているのだ。


「だからと言ってなぜ俺のところに預けるという結論になるんだ?俺だって男だぞ」

『それこそ何言ってんだ。弘人なら何の問題も無いぞ・・・ていうかお前なら莉緒を任せられると思っているんだけどな』


 後半はよく聞こえなかったが、どうやら俺に預けるのは良いらしい。おそらくは小さい頃から一緒に面倒を見てきたという信頼があるからだろうと思った。


「いきなり言われても何も準備なんかしてないぞ」

『準備なんか無くても弘人のアパートは広いし、一人泊めるくらい余裕だろ?』

「いや、だから・・・」

『もう莉緒には弘人のところへ行けって話してあるから、アパートで待ってると思うぜ。んじゃ、頼んだぞ!』


 それっきり通話が途切れた。俺は再度誠也へ電話しようとするも電源を切ったのか繋がる事は無かった。


(あいつ、俺に押し付けやがったな・・・!)


 今度会った時はどうしてやろうかと怒りが込み上げてきたが、莉緒ちゃんがすでにアパートに向かっているという事なので少し冷静になり、とりあえずアパートに戻る事にした。

 会社へは車で通勤しているが、所要時間はだいたい15分位なのでそこまで遠くはない。ただ、いつもならどこか飲食店に寄って夕食を食べて帰るところだけど、今日は直接アパートへ車を走らせた。

 特に道は混んでいなかったので予定通り15分程度で到着し、車を駐車場に停めてアパートへ歩くと俺の部屋の前に一人の少女が立っているのを確認したのだった。


お読みいただきありがとうございます。

短編を投稿して約1年。ようやく1章分書き上げが出来ましたので徐々に投稿していきます。

あまり更新頻度はないですが気長に読んでいただけたらと思います。


※主人公の年齢を修正しました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ