表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
141/222

2-2:スペシャルイベント 概要


10/21:内容を修正しました(タマゴの数、成否条件など)。詳細は後書きに記載します。


ダンジョン庁公式サイトより


 〝真夏の夜のヨフゥ〟 赤羽ファイナルダンジョン スペシャルイベント 概要


 実施期間:八月二十日(日) 十六時~二十四時

 実施場所:イベントフロア〝ヨフゥ〟内 イベント用エリアにて(地図はこちら)


 ◎ルール


1:〝真夏の夜のヨフゥ〟(以下・本イベント)開始時にヨフゥのイベントエリア内にいるすべてのプレイヤーは、本イベントに参加したものとみなす。


2:参加者はエリア内にて〝ヨフゥのタマゴ〟(以下・タマゴ)を見つけ、実施期間が終了するまで守りきることを目的とする。


3:本イベント開始後、四十七個のタマゴがエリア内にランダムに設置される。プレイヤーはまずそれらを発見しなければならない。


4:頂点捕食者は発見されたタマゴの存在を鋭敏に感知し、それを持つプレイヤーを積極的に襲い、タマゴを捕食しようとする。


5:実施期間中、頂点捕食者は従来の三倍に増え、レベル5以上のレアクリーチャーの出現確率も上がる。タマゴを所持していなくても、襲われる可能性は平常時より格段に高くなる。


6:実施期間中、エリア外の領域(エレベーターホールを含む)に出た場合、イベントからリタイアしたものとみなす。また、タマゴを所持した状態でエリア外に出た場合、タマゴは自動的に破壊される。


7:本イベント開始後、新たにヨフゥフロアに入ること、あるいは一度一層へ離脱したあとに再度ヨフゥフロアに戻ることはできない(実施期間中、下りエレベーターは誰かが乗った状態では作動しなくなる)。


8:本イベント終了時、プレイヤーの所持する未破壊のタマゴが四分の一以上(十二個以上)残っていた場合、「クエスト成功」となり、すべての参加者は後述の成功報酬を受けとることができる。


9:逆に、制限時間までに発見済みのタマゴが一つも残っていない場合、あるいはすべてのタマゴが捕食・破壊された場合、本イベントは「クエスト失敗」として終了となり、成功報酬を受けとることはできない。



 ◎クエスト成否条件


1:四十七個のタマゴのうち、十二個以上が発見・保護された状態でイベント終了時間(二十四時)を迎えたとき、クエストは成功となる(未発見のタマゴは含まれない)。


2:逆に、イベント終了時に発見・保護されたタマゴが十二個未満であったとき、クエストは失敗となる。



 ◎成功報酬


1:クエスト成功時、リタイアせずにエリア内で生存している全プレイヤーに、アビリティシリンジ、スキルシリンジ、ドラッグシリンジのいずれかを入手できる〝シリンジガチャボックス〟専用の〝ダンジョンガチャコイン〟を配布する(種別は選択可能)。



 ◎特別報酬


2:クエストの成否に関わらず、イベント終了時にタマゴを所持していたプレイヤーは、左記のいずれかを選択できる。


A:タマゴと引き換えに、死亡したダンジョンプレイヤーを一人、再生する。

なお、プレイヤーは「初めてエレベーターに乗り、ダンジョンに入った時点」の肉体及び記憶の状態で再生される。


B:タマゴから孵化した〝シモベクリーチャー〟を入手する。

シモベクリーチャーは高い知能と能力を持った愛玩動物であり、ダンジョン内にも連れていける有能なパートナーとなりうる存在である。



 ◎イベント後について


1:クエスト成功となった場合、ヨフゥフロアは以後常時開放され、ごくまれに〝ヨフゥのタマゴ〟を入手することができるようになる(シモベクリーチャーの孵化のみを用途とするタマゴであり、死亡者の再生はできない)。


2:クエスト失敗となった場合、あるいは成功でも特別報酬2-Bを選択した者が一人もいなかった場合、以後ヨフゥフロアで〝ヨフゥのタマゴ〟を入手することはできなくなり、ヨフゥフロアも九月三日をもって閉鎖となる。



 ◎注意点


※本イベントの危険度は通常のヨフゥ探索時よりも遥かに高く、サウロン氏によると、参加者は最低レベル3以上、タマゴを求めるなら最低レベル4以上、いずれも複数人のチームでの参加を推奨するとのこと(あくまで目安であり、参加の可否は個々人の判断に委ねるものとする)。


※危険を察知した場合、あるいは続行不可能な傷を負った場合、ただちにエレベーターホールへ退避することを推奨する。参加者の殉職について、関係省庁ならびに赤羽ファイナルダンジョン関係者は一切の責任を負わない。



修正箇所


・修正前「十七個のタマゴがあり、そのうち一つ以上を守ること」

→修正後「四十七個のタマゴがあり、そのうち四分の一以上を守ること」


※物語の規模として十七個は渋すぎるかな、というのが理由です。


・クエスト成否条件の欄を追記しました(四十七個のうち十二個を守れば成功、守れなければ失敗)。


・成功報酬の欄を、成功報酬(全員にガチャコイン配布)と特別報酬(タマゴを持っていたら死者再生かシモベクリーチャーか)に分けました。

成功報酬はクエスト失敗ならもらえませんが、特別報酬は失敗でもタマゴ保持者のみもらえます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ