表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白いツバサ  作者: 透坂雨音
短編 調合士の足跡
106/516

霧の旅人の話



『ミスト』


 今からおよそ千年前。

 俺の生まれ育った町は忽然と姿を消した。


 俺はその日以来、町に足を踏み入れた事はないし、町の住人と顔を合わせた事がない。

 家族の母さんに父さん、年の離れた弟。近所のハーティア兄さんや、よく親切にしてくれるお惣菜売りのマシェリーおばさん。

 みんなと会えなくなったのだ。

 

 それどころか町がどこにあったのか、思い出せなくなってしまった。

 大まかな場所は分かるのに、細かい生き方や土地の様子が分からない。


 俺の他にも似たような状態になった人がいた。


 俺は彼等と協力して町を探したけれどけれど、どれだけがんばっても見つける事ができなかった。


 それから長い年月が過ぎて、町を探し当てることなく、俺の周りの人達は死んでいく。

 同じ故郷の住人も、町を探すのに協力してくれた人達も。


 俺は不老不死となっていたから何年でも探せるけれど、終わりの見えない行動が嫌になった事は数えきれない。


 だから、クーディランスの町に居ついて名前を変え、ひっそりと生きながらえて5百年も経つ頃には、ほとんど諦めてしまっていた。


 だが、憑魔に町が襲われ、滅亡の間際になった時俺は悟ったのだ。


 やはり、もう一度この目で見たいと。


 その思いが奇跡を起こしたのか知らないが、死んだあとも俺は町を探し続ける事になった。

 生前の要なはっきりとした意識ではないけれど、町を探す事だけはなぜかしっかりと記憶に刻まれていたからだ。


 ただ一度、もう一度だけ故郷の土を踏みしめたい。

 懐かしいあの土地に、辿り着きたい。


 そして、始まりの時からどれくらい時がったったのか分からない。


 奇跡は起きた。


 懐かしい生まれ故郷は随分と変わり果ててしまったが、胸の内を郷愁が満たした。


 見慣れた建物に、見慣れた風景。


 そこは紛れもない場所、俺が生まれ育った故郷。


 俺はやっと故郷に帰る事ができたのだ。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ