表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

最強付与師の悪役令嬢 〜勇者パーティーから追放されたので自由に生きます。今更帰って来てと言われても無理です。今最高に楽しいので!〜

作者: 大福金

「アルビダ、もう役立たずのお前はもういらない。パーティーから追放させてもらう! そして婚約も破棄だ!」


 Aランクダンジョン攻略の祝勝会で、唐突に婚約者兼パーティーリーダーであるドリトスに追放宣言を宣告された。


 は? 何? 私ちゃんと役に立ってましたよね?

 いーっぱい色んな付与しましたよね?

 戦闘強化付与、魔力強化付与、身体強化付与、あげればキリないくらいの付与しましたよね?

 私の付与がなければ、Aランクダンジョンクリアできなかったと思いますが?


「どうしてですか? 私の付与は役立っていたはず」

「はははっ、お前の付与が役立っていた? ちょっと力を強化するレベルだろ?」


 ドリトスが私を馬鹿にしたように嘲笑う。


 ふざけんなし。お前さ、私の付与の凄さ分かってないの?

 攻撃力三倍の付与とか私にしかできないよ?

 それがちょっと強化するレベルですと?


「最強の魔術師イライザが、パーティーに入ってくれることになったから、必然的にお前を追放するのは当たり前だろ? パーティー人数の最大数は五人なんだから、一人追放しないと、イライザをパーティーメンバーに加えられないだろ? こうなると、攻撃を何もしないお前一択なんだよ。これは他のメンバーも了承済みだ」


 だからお前を追放するのは当然だ、とばかりに言い放つ。


 ドリトスの腕にしなだれながら絡みつくイライザは、豊満な胸にくびれた腰、庇護よくそそる顔、どう考えてもドリトスは、この見た目にやられたのだろうってのが分かる。


 すみませんね。貧乳で。


「そうですか、分かりました。この婚約解消は、国王陛下が認めているんですよね?」


 私とドリトス第二王子との婚約は、王命で決まった婚約。

 国王陛下の許可がなければ、婚約解消など簡単にできないはず。


「なっ、そんなのは後で報告してどうとでもなる!」


 あからさまに動揺しているドリトス。


 納得、国王陛下の許可なく、私を追放&婚約解消しようとしてますね?

 まぁ、想像はついていたけれど。

 


「分かりました。ちゃんと国王陛下の許可を得てくださいね」

「いちいち、そう言うところが鼻につくんだ」

「キャッ!?」


 いきなり第二王子であるドリトスが、私の頬をビンタした。


 急な衝撃に頭がくらくらする。

 こんなことするなんてDVですよ?

 

 ん? DVってなんだ?


 意識が朦朧とする。これはビンタされたからではない。

 何かよく分からない知識が、脳内に入ってきて気持ちが悪い。


 ——これは何!?

 

 車、電車、飛行機……この世界にない乗り物。好きだった小説やゲーム。

 知らない知識がどんどん頭に入ってくる。

 頭が痛い……。


「何を黙ってるんだ! お前の上から目線には、ずっとイライラしていたんだ」


 ちょっと黙っててば! 五月蝿い声が耳にまとわりつき煩わしい。

 頭が割れるように痛い……。


 そもそも、あんたが私を殴ったから、頭痛くなってるんでしょ?


 ドリトス? イライザ? そして私、アルビダ・ゲスダッセル。


 これ知ってる!


 知ってるって何を?


 ん!?


 ——ちょっと待って!?


 この世界って「聖華の聖女と悪の華」の世界じゃ!?


 私、悪役令嬢アルビダ・ゲスダッセルに転生してる!?


 これ、序盤でごねて、国外追放されて死んじゃう運命の、物語を盛り上げるために作られた、モブ悪役令嬢じゃ。


 ——いやいやいや、無理すぎ!


 なんで序盤で断罪される、モブ悪役令嬢に転生してるの!?

 とりあえず、頭を整理したいのでこの場を去りたい。


「分かりました、婚約解消、パーティーからの追放、二点了解しました。国王陛下に報告お願いしますね」

「え? 」


 私が簡単に了承したからビックリしたのか、ドリトス王子が固まる。

 いや、もう抗ってもダメなの分かってるので、私、断りませんわ。


 正直な話し、頭が痛いのが治らないので、とっととクソ王子とは訣別したい。


「でわ、失礼します」

「ふぁっ!? アルビダ?」


 急に貴方とはもう話しませんわと


 そういってクソ王子の前から踵を翻し、その場を後にした。


 幸いにも、祝勝会をしていた場所は宿屋も兼ねていて、その三階に部屋をとっていたのですぐに一人になれた。


 自分の部屋に戻り、今の状況を冷静に確認する。


 どうやら私は、前世でハマっていたゲーム【聖華の聖女と悪の華】の乙女ゲームの世界に転生したらしい。

 よくラノベで異世界転生ものは流行っていたけれど、まさか自分がそうなるなんて。

 思いもよらなかった。


 部屋の寝台に横になり、色々と脳内整理する。

 やっと頭の痛みも治ってきた。


 時間をかけやっと、前世の記憶と今世の記憶が融合した。


 とりあえず、今の私は物語を盛り上げるための序盤で断罪される悪役令嬢。


 追放されて、婚約解消までされて終わりじゃない。

 キレてパーティーメンバーに何度も危害を加え、断罪されるのだ。


 もちろん、そんなことをするつもりは全くない。

 

 クソ王子にだって、なんの未練もない。


 女癖が悪く、ずっとアルビダは振り回されていた。


 だから、断罪されないためにも、クソ王子に関わらないの一択だ。


 このゲームは、序盤のアルビダからの嫌がらせを回避し断罪した後に、聖華の聖女を育て世界を救うと言うのが、このゲームの醍醐味。

 そこには色んなルートがあるから人気が出た一つ。


 クソ王子だって序盤でしか出てこない。

 私と同じゲームの脇役。


「よしっ! 決めた。聖華の聖女が登場する前に舞台をさろう」

 

 と言うことで、私がこれからすることは領地に戻り、お父様に婚約解消を報告して、その後は……ひっそりと領地で暮らせたら最高!

 

 うんそれだわ。

 何もしなくダラダラニート生活。

 だって一応、公爵令嬢って立場だしね。お金ならある。

 

 この三年間、王命で第二王子とパーティー組まされ、ずっとこき使われてたんだもん。

 これからの人生は、ゆっくり暮らしてもいよね。


 ——あ、そうだ。


 パーティーメンバー(あいつら)に常時付与していた身体強化を解かなくちゃね。


 これでずっと奪われていた、魔力が戻ってくる。

 

 ふふふ、今後は今まで見たいな動きができないと思ってね。


 まぁ私の付与がなければ、Sランクパーティーになんてなれない、クソ雑魚メンバーばかりなんだけどね。


 あいつらは爵位を継げない、貴族令息ばかりの集まりだったんだから。

 冒険者として功績を上げて、後に騎士団長になるか、爵位をもらうために冒険者になっているのだから。


 さてと、目的も決まったことだし、今日は早く寝て明日に備えよう。




 ★★★



 早起きして馬車に乗り込み、ゲスダッセル領地へ向かっている。


 本当は朝食もついていたんだけれど、ドリトスたちに会いかねないので、みんなが起きてくる前に宿屋を出た。


 朝食を食べ損ねたから、少しお腹が空いているが致し方ない。

 領までは急いで馬車で走っても三日かかる。

 今日は中継地点にある村で食事をとり、早めに休んで次の日に急ぐことにした。


 三日目、後少しでゲスダッセル領地に到着する。

 この辺りは深淵の森が近くて、たまに強い魔物が出たりするんだよね。


「え!? 何!?」


 急に馬車が止まる。まさか魔物が出たのかしら!?


 馬車から様子を覗くと、先にいた馬車の人たちが襲われていたようだ。


「ん? あれはワイバーン!?」


 ワイバーンはAランク魔物でかなり強い。それと戦ってる!? 三人じゃ無理でしょ。

 助けに行かないと!


 馬車を降りて助けに向かう。


「手助けします!」

「令嬢が危険だよ! どうにか私たちで討伐するから」

「大丈夫、私こう見えてかなり強いんです。冒険者をしていたので、貴方たちをフォローします」

「だけど何の装備もないじゃないか! 危険だ」

「私は付与師です。今から貴方たちの力を強化します」


 目の前の男の人たち三人に向けて付与を発動する。


「《身体強化》《攻撃力強化》」


 ワイバーンにはデバフを。

「《防御力弱体》《攻撃力弱体》」


 これで余裕でしょう。


 一人の男が剣を振り上げその勢いでワイバーンの首を落とした。


「なんだこの力!?」


 付与した三人が驚いている。まぁ私が付与したらこんなもんよ! どうですか?


「一体何をしたんだ!? こんな規格外の付与は聞いたことない」


 ワイバーンを倒した男の人が駆け寄る、身なりからして貴族だろう。

 あとの二人はこの人の護衛だろうか?


「私、最強の付与師なんで、これくらい普通です」


 王子たちは当たり前のように私の付与をこき使っていたが、本当はこの反応が普通なのよ! ふふん。

 久しぶりに褒めてもらえて気分がいい。


「最強の付与師……納得だ。自分の体じゃないようだ」


 貴族らしき男は、片目を隠していた。怪我をしているからだろうか? 訳あり?


「ええと、僕はエリシオン・リュクシーク。感謝するよ」


 リュクシークって隣国の名前! ってことはこの人は王子!?


「私はアルビダ・ゲスダッセルです」


「ゲスダッセル! 君はこの先にあるゲスダッセル領のご令嬢か。丁度そこに向かおうと思っていたんだ。一緒に向かおう」


 なんだか一緒の馬車で領地に向かうことになってしまった。

 まぁ私が乗っている馬車よりも、数倍豪華で広いからいいのだけれど……


「本当に君の付与は凄いよ! 能力を上げるだけではなく、下げることも出来るなんて……この力があればもしかしたら」


 エリシオン王子は急に何やら考え込んでいる。

 この力があればもしかしたらって言ったよね? 聞こえてたんだから。


 何かを頼まれる未来しか見えないから、着いたらさっさと別れよう。


「ゲスダッセル領につきましたね」

「おお、初めて来たんだけど、賑わっているね」


 そうなのだ。ゲスダッセル領はかなり栄えている。お父様の領地経営は優秀らしい。なのに、私の断罪でこの領地まで奪われてしまう。

 そしてこの領地があのクソ王子のものになるのだ。


 そんな未来には絶対させない。だって私は王都になんて二度と行かず、このまま引きこもる予定なので。

 

「では私はこれで、失礼しますわね」

「えっ、ゲスダッセル領まで送るよ! 私もゲスダッセル公爵に招待されていてね」


 お父様何やってくれてんですか。

 厄介ごとに巻き込まれたらどーするんですか。

 

「……そうですか、ありがとうございます」


 領に送ってもらい、一緒にゲスダッセル邸に入る。

 執事のポールがすぐに来て、王子たちをサロンへと案内していた。


 私はお父様に王子が来たことを伝えるのと、婚約破棄されたことを伝えに執務室へと向かう。まぁ婚約破棄のことは、先に魔導伝書で伝えてあるけれど。


「お父様、失礼します」


「アビィ……今回は災難だったね。しかも! 可愛いアビィの頬を殴るだなんて、許せない。そんな王子こっちだって願い下げだ。国王陛下には、私からきちんと報告するからね。アビィは何も心配しないで、ゆっくりしたらいい」


 よっしゃぁぁぁぁぁぁ!! のんびりニート生活の保証頂きましたわ!


「あと、エリシオン・リュクシーク様がいらっしゃいました。実はくる途中に偶然お会いして一緒に来たんです」

「なんと! そうなのか。では行かないとだな」

「王子はなんでこの領に?」

「何やら相談事があるらしい」


 相談事!? ほらほら、これは巻き込まれる気配しかしませんね。


「では私はこれで失礼しますわね」

「いや、アビィも一緒に行こう。美味しい茶菓子を用意したんだ」


 ぐぬぬ……そう言われたら断れない。


 お父様とサロンに入ると、エリシオン王子は優雅に座りティーを飲んでいた。


「こんにちは、エリシオン殿下。ジーク・ゲスダッセルです」

「ゲスダッセル閣下、初めましてエリシオン・リュクシークです」


 二人が握手をし挨拶を交わす。


 私とお父様がソファーの対面に座り、しばらくの間茶菓子を食べながら雑談をしでいたんだけれど、エリシオン殿下が少し難しい顔つきになる。


「相談の件なんですが、実は……今封鎖されている鉱山に行く許可が欲しいんです」


「え!? 鉱山に!? だけど今あの鉱山にはアダマンタートルが居座っていて誰も近づけないように封鎖しているんだよ?」


「その、アダマンタートルに会いに行きたいんです」


 アダマンタートルはSランク魔物でかなり手強い。甲羅の強度がやばすぎるからだ。大好物はアダマンタイト。鉱山からアダマンタイトが見つかった事により、どこからかやって来て居座ったのだ。


「だけど……かなり危険だよ」

「これを見てください」


 隠していた片方の目を出した。

 なんと目の色が赤く光ってる。さらに目のまわりも火傷を負ったような皮膚をしている。


「これは呪いです。これを治すためには万病に効くと言われている、アダマンタートルの甲羅が必要なんです! お願いしいます」


 鬼気迫る勢いでお父様に訴えかける。


 確かに呪いは怖い、解呪できなければ大変な事になる。

 あのタイプの呪いは、火傷の後のような皮膚が広がるタイプだ。全身に広がれば終わりだろう。


「分かった……殿下と護衛の人だけでは危険だ。ゲスダッセルの騎士たちも用意しよう」

「ありがとうございます! それならアルビダ嬢がいいです!」

「え!? アルビダ!?」

「はい! 彼女ほどに最強の付与師は出会った事がない。彼女の付与により私はワイバーンを一撃で倒せました」

「なんと! アルビダの付与はそこまで凄いのか」



 二人が私の付与の話で盛り上がっている。だけど私はそれどころではない。



 ああああああああっ!!


 私のニート生活これでなくなった。

 隣国の王子から頼まれて、断れるわけないじゃん!!


 



 こうしてアルビダはエリシオン王子と一緒に旅に出てアダマンタートルをサクッと討伐し、そのおかげで鉱山に再び出入りできるようになり、領地はさらに潤う。


 エリシオン王子には懐かれ、クソ王子をざまぁしたり、この後も色々と巻き込まれアルビダの思っていた理想のニート生活は全くできないのであった。


 


読んで頂きありがとうございます!

楽しく書かせていただきました。ご希望があればこのお話の長編バージョンも書きたいなと思ってます。

ブクマや★レビューなどで応援して頂けると有り難いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
アルビダ嬢とエリシオン王子との出会い以降がまさかの6行で終わるなんて。 そして意外とおさまっているわ、流石一流の作家の方は違いますわね。 出来れば長編より番外編を時折お届け頂けるとわたくしがその場でく…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ