表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

貪食

 ふむ、やはり小説はいい。あの小説を読んでからというもの……いや、あれはすぐ同じ中古屋に売り払ってしまったが、他のも読んで……いや再生してみたが、やはり小説はいい。

 そうだ。試しに太宰の小説を全部混ぜて、再生してみようじゃないか。一体どんな物語ができるのだろう。

 ……おっと、こりゃ現実と変わらないじゃないか。なあんだ、やはりつまらないじゃないか。あるいは、現実さえ小説の深淵の中にあるのか……?やめだやめだ。こんなこと考えていたって腹ごなしにさえならないのだ。

 ……もっと他のも読んでみようかしら。いや、あるいは。


 男は空中を指でなぞり何かを入力している。するとゴーグルの中に文章が浮かび上がる。

そこには「全ての小説を混ぜたもの」とある。

そして、再生を始めた途端に男の脳はオーバーフローしてしまった。男は狂った。

「複数の作品を混ぜて再生しないでください」という一文は、どうやらAIによる説明書の要約には含まれていなかったようだ。何かの手違いだろう。そんなこと、起こる訳もない……

 程なくして小説の手売りをする男が東京に現れたという。その小説の最後にはこう書かれていた。

「これを再生してみてください。きっと現実が映る。良いか悪いか、私には判断できない。しかし、小説にしかできないこと、あらゆるメディアの中で小説が特化するもの……小説の意義とは、これにこそある」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ