表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

No.2 自室を録画


何故か最近、物がなくなる。

金目の物がなくなっている様子はないので、空き巣ではない。

だいたい消耗品や食料がなくなる。

煙草やカップラーメン、ボールペンやティッシュなどの生活で使う物がなくなる。

今日も朝起きたら四個入りで百円のライターが一個無くなっていた。


でも、なくなるだけじゃない。

増えている時もある。

ボールペンやパチンコの景品などが、気がつくと置いてあったりする。

知らない間に入り込んだ同居人でもいるのかと、気になった俺は友人に頼み込んで、小型のビデオカメラを借りてきた。

二十四時間撮影しておけるものだ。

それを鞄の陰などに設置して録画をスタートさせた。




仕事から帰ると俺は、一日の録画分を昨日の夜部分から再生し、早送りをした。

俺が眠るまでは何もなかった。

映像の中の俺は万年床に寝転がったまま昼まで動かない。


頭の中に?が浮かぶ。


窓の外から入る光が部屋を照らしてから起き出し、伸びをして体をほぐした後で湯を沸かし、カップ焼きそばの飯を食うと、TVを点けて眺め始めた。

俺はTVを点けたままスマホを取り出してモバイルゲームをして、それに飽きるとスマホとTVを消して、部屋着から着替え、外へ出かけた。


どういった状況なのか理解できない。


三十分後に戻った俺は、借りてきたらしきDVDをレコーダーに入れ、映画を見始めた。俺は映画を見終わると、立ち上がりトイレに入る。

玄関ドアの鍵が開く音がした後、俺が部屋に入ってきた。


嫌なぬるさを持った汗が、背中を滑っていく。


俺は立ち上がり、カメラに向かい、再生を止めた。

もう一度、俺が部屋に入ってくる前、トイレのドアを開けた部分から再生する。

今度は早送り無しで。

同じように俺がトイレに入り、それとは別の俺が部屋に入ってくる。

時間が飛んでいたり、映像が加工されたりしている様子は発見できなかった。


立ち上がったまま深く息をして心を落ち着かせる。

自分の部屋を見回す。部屋の中はカメラの映像と同じ状態だ。

だが、俺の覚えている部屋の状態とは違っていた。

床には空のDVDケースが転がっている。

自然と視線はトイレのドアへと向かった。


俺はトイレの前まで移動し、ドアを開けようとして止める。

ノックしようとして……止めて、部屋を出ることにした。

コンビニで時間を潰し、ファミレスで夕飯を済ませ、カラオケ店に入る。


曲を入力せずに考えた。

今いる俺は誰?

家にいるであろう俺が俺であるなら、俺は外から来た俺で……。


今日の出来事を思い出す。

仕事場から帰る時からしか思い出せなかった。

今日以外の事は鮮明に思い出せる。


俺はこの現象をどう受け止めればいいのだろうか?


色とりどりの光が明滅する部屋の中で、俺は途方に暮れた。



本当は気づいていないだけで、あなたもドッペルゲンガーなのかもしれない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ