表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

誰かの夢の前

完璧な少年 ~ぜんぶ↑↓矢印←→の言うとおり~

作者: あいお明



 俺には矢印が見える。

 その“矢印”のいうとおりにすれば、すべてが上手くいった――



 ◆


 きっかけは3年ほど前。その日、俺は泣いていた。


 ご近所さんに(くら)べて、俺ん()はだいぶ広い。そんなウチの庭の隅っこに、小さな石造りの家があった。

 神様をお(まつ)りする、“(ほこら)”ってもんらしい。


 その前で、俺はいつものすすり泣き。近所の子とケンカして、また負けた後だった。


(力、ほしい?)


 急に声がした。脳ミソに直接響くかのような、あやしい女の子の声。

 でも、周りにそれらしい気配はない。何か変だ。


「……何が()るん? 無料(タダ)(ちゃ)うんやろ?」


 なのに、自然とそう答えていた。


(ほな、ウチに“広い世界”を見せて。人間の行ける(とこ)、どこにでも行ける力をあげる)



 それから、彼女? の声は、二度と聞こえなかった。



 ◆


 おかしな話だった。だって、うちの庭に祠なんてないんだから……


 ご近所さんの何軒かは、敷地内に祠がある。先祖代々住んでて、今も残してるらしい。

 けど、うちはそんなに昔から住んでるわけじゃない。家の中に神棚(かみだな)があるし、それで充分でしょ? って感じだ。


 だから、あの次の日からしばらくは、色々と気になった。

 あの庭の隅っこを、何回も見直した。けど、そんなに大きいものはない。白い小石が敷き詰められているだけだ。


 で、家族に聞いてみても、手ごたえがない。


「何かの見間違いちゃう……?」


って言うだけだった、不思議そうな顔で。



(昔、何かあったんかな?)


 そう思って、古い地図をあたったこともある。

 ウチが建つ前は、ただの田んぼだった。



 結局あれは、何だったのか……?



 ◆


 もう一つ、あの日起きた不思議なことがある。

 ……いや、あの日から続いている、というべきか。



 あの日、家に帰った俺は、さっそく妙なものを見た。

 部屋の中を、蚊が一匹飛んでいる。その上に、(せわ)しなく動く矢印があった。


 蚊が向きを変えれば、“矢印”もそっちを向く。加速すれば大きくなり、減速すれば小さくなる。

 そのまま、壁かなんかに止まると消えて、また飛び立ったら復活した。



 で、しばらく見ていると、蚊よりも先に“矢印”が動くようになった。ん、左腕に来た……サヨナラ!

 ……あ、もう晩飯の時間か。


(変なもん見たなぁ……)


と思いながら、部屋を出た。



 ◆


 次の日。色んなものに“矢印”が見えて、めちゃくちゃ疲れた……

 特に避難訓練がきつかった。全校生徒の“矢印”見ちゃって、ぶっ倒れるかと。


 あ、でも、校長先生がマイク取ったときは面白かった。全校生の半分ぐらいの“矢印”が、ブワーッてそっち向いてさ。



 ……もしかして、あれが「空気読む(物理)」ってコト…… !?



 そんな小学校からの帰り道。友達と別れて、家の近く。


「お? よぉボンボン!」


 うわぁ、今日もおる……道変えたのに…………


「お前(カネ)あるやろ? 金。今日もちょーだい」


 茶髪の男2人が、こっちに来る。近所の中学生(センパイ)らしい。

 ……にしては、シャツ出すぎだし、いっつも帰りが早すぎると思う。サボり?


「持ってません。見りゃ分かるっしょ?」

「ほな、お家から持ってったらええんやで~?」

「そうそう、それともケンカする~ ?? 」


 いやもう飛び掛かってるやん……

 拳や蹴りの前に飛んでくる、“矢印”をよける。これ便利やな!


「お? 今日は調子ええやん !! 」

「おぉ、ほなこれはどうよ?」


 げぇ、これは無理、顔に当たる! ……しゃーない。

「プ゛ャ゛ア゛ッ !! 」

「あ、やべ。鼻やってもた!」


 そのまま、腹に頭突き。仕返し。


「フンッ……うわ(ちゃな)ッ、血ぃ飛んだ !!」

「……しゃーない、帰るぞ!」


 2人は走り去った。怒られればいいと思うよ?



「あ゛ーも゛ー……ティッシュは……」


 鼻血だけで済んでよかった……。



 ◇


 あれから約3年。俺はいつしか、


「文武両道のパーフェクト・ボーイ」


って言われるようになった。



 ……こっ恥ずかしいネーミングだな! もうちょっといいのあったでしょ?



 それはさておき、ここは中学校のグラウンド。雲一つない青空から、初夏の日差しがガンガン照りつけている。


「いや~、(あっつ)ぅ~!」

「ほんまになー、もーちょい日陰ほしいわー」

「せやな~……」


 親友のYと、そんな話をする。

 今から体育、今日はサッカー。退屈な集団行動とか体力テストとかが終わって、みんないきいきしてる。


 ……いや、みんなでもないか。そこのメガネくんとか、あっちのミイラみたいなデカい奴とか、めちゃくちゃ嫌っそ~な顔してる。

 大丈夫? 成績に響かない ??


 ……ん? この“矢印”は……女子か。手ぇ振っとこ。


「「「『キャ~ !! 』」」」


 おぉ、めっちゃ盛り上がってる~。かわいいね。


「いや~、お前も変わったな~……」

「お、やっぱり?」

「まあそらな、俺が転校してきた頃は、もっと大人しそうやったもんな~……」


 腕組んで、うんうんと(うなず)くY。


「親かお前は」

「ハハッ、ご冗談を……お、そろそろやな」

「やな。また後でー」


 それぞれ敵味方に分かれて、位置についた。



 ◇


 へいお待ち、ゴール一丁 !!


「よっしゃー!」


 俺には矢印が見える。この“矢印”が、いろんなことを教えてくれるのだ。

 “矢印”のいうとおりにすれば、すべてが上手くいく……!


「ナイスI(アイ)、さすが天才!」

「今日も頼むで~、3点奪取(ハットトリック) !! 」



 お読みいただき、ありがとうございます m(_ _)m

 続きはありません。ご了承ください……


???「空気が読める(物理)魔法だよ」



【追記】一部加筆/修正しました

(2025/06/21)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ