表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/166

ep4 何処

 俺はただ呆然とする。


「......」


 まったくなんなんだよホントに。


 けど......なんだろう。

 あの声と話したからなのか?


 これがハッキリとした現実だってことはわかる。

 そして......


「転生......したのか、俺は......」


 奇妙だが、ふしぎと素直に、納得した。


 俺の頭がヘンになったのか?

 いや、もともとヘンだったのか?

 いずれにしても、落ち着きを取り戻した。


 窓からは昼の陽射しが差し込んでいる。

 俺は窓辺に歩いていき、外の景色を眺めた。


「ここは二階......そういえばここってどこなんだ?」


 冷静になった途端、俺の中で、当たり前の疑問の数々が、夏の積乱雲がもくもくと立ち込めるように一気にわき上がった。


「......ラキアード家の屋敷って、言っていたよな?」


 いやいやそんなことじゃない。

 ここ、日本ではないよな?

 じゃあどこの国なんだ?

 ヨーロッパっぽい雰囲気だが......

 

 いや、アイツ、別の世界って言っていたよな?

 確かにそう言っていたよな。


 そういえば......我々が住んでいる宇宙以外にも別の宇宙が存在するとなんとか、前に本で読んだことがあったけど......。


「別次元の世界に、転生したってことなのか?」

 

 それと、さっきまでの会話......。

 異世界の言語?

 いやその前になんでしゃべれるんだ?

 転生したから?

 クロー・ラキアードに備わっている能力を受け継いでいるってこと?


 けど、クローの記憶は一切ないんだよな。

 すべて元の俺のままだよな。

 冴えない中年でうだつの上がらないダメダメな俺の......てそんなことはいい!


 いったいどういう仕組みなのかはわからないけど、

「これならおそらく、文字も読める」

 はずだ。


 あとさっきの......パトリスって人。

 ラキアード家の執事って言っていたよな。

 ということは、俺=クロー・ラキアードはある程度の財産のある家の息子って考えられるな。


「......なんとかなる、かな」


 とりあえず、記憶喪失のまま通すのが無難だろうか。

 ウソというわけでもないし。

 転生したってことは、言わないほうがいい気がする。 

 だよな、うん。気をつけよう。


「よし.....」

 

 俺は決意をかためた。

 この新たな世界で、クロー・ラキアードとして、新たな人生を歩んでいくことを。


「やってみよう」

 

 自分でも不思議なくらい現状を受け入れた。

 あまりにも突拍子きわまりないことではあるけど、考えようによっては、人生やり直せるってことだもんな。

 そう考えると、少しワクワクしてきていた。


 俺はもともと、転生とか転移とか、生まれ変わりとか入れ替わりとか、そんな作品が大好きだった。

 それが自分の身に起きたと思えば、にわかに興奮さえしてきていた。



(この時、彼は知らなかった。

 そんな彼の決心も胸のワクワクも、すぐにへし折られ、ブチ壊されることになるのを......)

当作品をお読みいただきまして誠にありがとうございます。

面白かったら感想やいいねなどいただけますと大変励みになります。

気に入っていただけましたら今後とも引き続きお付き合いくだされば幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ