表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『防壁少女』

作者: しろっこ

……カスタムキャストに触発されたのです。


---------------------------

『防壁少女』

by しろっこ

---------------------------


「あなたは誰でスか」


オレは門の前に立って驚いた。

いきなりファイティングポーズを取った少女に質問されたのだ。


猫耳の、パッと見は可愛い彼女の姿からは想像もできないが。

朝の陽を浴びた彼女の緑色の髪の毛が綺麗だった。


「ここの主人に用事がある」

大きな門構えの『お屋敷』を見上げながら単刀直入に答えたオレ。


「証明はアリますか」

「証明?」

なんだそりゃ。


「ない」

堂々と開き直った。


「では、お通しできませン」

「え?」

それは困った。通行手形でも欲しいのだろうか?


「身分証……免許証じゃダメか」

「……」

少女は構えたまま無言で頷いた。


困惑したオレは頭をかいた。

(あいつはいつも間に、こんなガードマン……いや『防壁少女』を雇ったんだ?)


最近、悪質な訪問販売も多いからな。


「客だ。取り次いでくれたら分かる」

「いえ、基本的に出来まセン」

この、たどたどしい物言いからロボットの類かと思った。


(変なモノ作りやがって)

あいつは、相変わらず変な奴だ。


「呼ばれたんだ」

「証明はアリますか」

「は? 証明って、他の客も持ってくるのか」

「イイエ」

がっくりした。


そこで切り口を変えた。

「職務に忠実なのは分かるが、君は片っ端から客を通せんぼするのか?」


「……」

その時少女の表情が変わった。意外にも『防壁少女』は口をつぐんだ。


(ツボにヒットしたな)

オレは長期戦に備えた。


腕を組んで姿勢を緩めると少女は何かをブツブツ言い始めた。


(やっぱりロボットか)

何となく、どこかと通信しているようだ。


そして彼女は微笑んだ。

「失礼しました。ご主人様より、あなたを『お通しするように』との指示が出ました」


「はぁ」

最初っから、そうしろって。


「こちらへ、どうゾ」

彼女は屋敷の大きなドアへオレを導いた。


いきなりの展開に、ホッとするやら驚くやら。


冷や汗かいた。


(あいつもロボットとはいえ召使を雇う身分になったのか)

そんなことを思った。


玄関から入る。いつも見慣れたエントランスホール。


そういえば、いつもなら、ここも静かに素通りするものだが。


ここで、またギョッとした。

制服を着た少女が立っていた。


(今度は女子高生?)


さっきの『防壁少女』の件もあってオレは思わず身構えた。


だが今度の女子高生は違った。

「お客様ですね。お待ちしておりました」


(またロボットかな?)

そう思った。


だが今度は普通の女子で、しゃべり方も普通だった。


「ご案内します」

彼女の先導でオレは、そのまま目当ての部屋まで案内された。


後ろ姿からは、ほのかに良い香りがした。


(あいつの従妹か誰かかな)


目当ての『ご主人様』の部屋の前でドアをノックした。

「はあい」


いつもの声にホッとした。

「入るぞ」


ニコニコしている女子高生を脇目に、オレは部屋に入る。


いくつかのモニター画面を背に白衣を着た女性が振り返った。

「ビックリしたぁ?」


オレは肩をすくめた。

「余興としては楽しめたかもしれないが正直、趣味が悪いな」


すると彼女は頬に手をやって大げさに驚いて見せた。

「あらぁ、とても残念ん」


それから女子高生に目配せをしてウインクをした。

「でも、ごめんねぇ。ちょっとテストを兼ねてサァ」


「は?」

なんのこっちゃ。


「でも、疑似的に感情を持った個性体を創造することは、ソコソコ出来るようになったわ」

「そうか?」


人の気配で振り返ると、入り口にさっきの猫耳緑毛の少女が立っていた。


白衣の『ご主人様』は微笑みながら言った。

「でもサァ、キャラの構築って結局、自分が知っている人のコピーなのよねぇ」

「ふん」


そのときだった。

モニターから『ぴー』っという警告のような音が響く。それまで淡々とスクロールしていた画面が止まる。


それと同時に、部屋に居る全員の動きが止まった。……いや、猫耳の少女を除いて。


「まぁ、こんな感じかな」

緑色の髪の毛に手をやった彼女はモニター画面の前へ行き端末のキーボードを操作した。


すると壁のモニター画面を文字列が滝のようにスクロールしていく。


少し待つとモニター画面は順次、『再起動』の状態で止まる。


「データ量も、結構カットできたわ」

やがて突っ立っていたロボットたちは再びまばたきを始める。


「さて、次は訪問してきた男性を中心に食事の場面ね」

部屋を見渡しながら猫耳の少女はカチャカチャとキーボードを操作する。


静止していた男女のロボットは、一斉に部屋を出ていく。


「あ……その前に皆で、お茶でも飲みましょうか?」

ロボットたちは足を停めた。


その時玄関から呼び鈴の音。見ると、門のところに人影が映し出されていた。

「あら? 久しぶりね」


彼女は暫し考え直ぐにクスリと笑った。

「……ちょっと『彼』にも応対させてみましょうか」


呟きながら端末を操作する彼女。

「ふふ、ちょっと休憩ね」


お昼の日差しは穏やかだった。







------------------------------------

以下魔除け

Reproduction is prohibited.

禁止私自轉載、加工 天安門事件

Prohibida la reproduccion no autorizada.

------------------------------------


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ