表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
終末ゾンビと最強勇者の青春  作者: 緑豆空
第六章 青春の冒険編
359/615

第359話 ゾンビとパスポートと着替えと

 名古屋の中心部に向かうトラックが、橋の上を通りかかる。川を見てミオが言った。


「これは庄内川ね」


 川の中には死体やゾンビがちょろちょろといるようだ。その橋を越えると途端にゾンビの密度が上がって来た。


「恐らく川が堰き止めて、ゾンビが外にあふれ出ないんだな」


 そして散乱する車を避けながら、ゾンビを轢いて進んでいくと、また橋が見えて来た。


「これが矢田川」


 そこを通り過ぎると、いよいよゾンビの密度が高くなってくる。それを見て俺が言う。


「このあたりはどうだ?」


 昔なら、みんな恐れおののいていただろう。東京にいた頃に、こんな場所に単独で降りたことがあるのはタケルだけだ。


 だがミオが言った。


「いいんじゃない?」


 それを聞いてクロサキが目を丸くする。


「えっと、凄く多いですよ?」


「でも、このぐらいじゃないと、レベルが上がらないってヒカルは判断したんだよね?」


「そうだ」


「じゃ、やろう」


 すると皆が準備をし始める。それを聞いてクロサキが言った。


「本当にヒカルさんを信じてるんですね」


 タケルが笑って言う。


「いままで、それで生き延びてきたようなもんだからな。それに、自分らでも実感しているんだ。このくらいじゃないとレベルなんて上がらねえって」


 そしてタケルが、運転席に向かって言った。


「九鬼さん! この辺で止めてくれ」


「了解だ」


 広い道路にトラックが停められ、俺が言った。


「ここなら広いから、ゾンビから見つけてもらいやすい。クキ! ゾンビが足りなくなったらクラクションを鳴らしてくれ!」


「了解だ」


 俺が先に降りて、周りのゾンビを斬り落とした。


「いいぞ! みんな降りて来い」


 皆がトラックの荷台を降りて、それぞれが武器を構える。誰もがリラックスしており、ゾンビを恐れている雰囲気が無い。


 最初に動いたのはミナミだった。自分で手入れしている日本刀を抜いて、群れているゾンビに向かっていった。その足取りは迷いなく、スルスルと無造作に近づいていく。


 シュッ!


 一振りで五体が斬り落とされる。更に技に磨きがかかってきたようだ。それを見てクロサキがあっけに取られている。


「あんなことが…」


「見ていろ」


 ミナミは風のようにゾンビの間をすり抜け、次々に斬り捨てて行った。すると今度はタケルが言う。


「負けてらんねえ!」


 どどどっ! とゾンビに走ったかと思うと、びょんっ! とジャンプした。五メートルは飛び上がり、ゾンビの群れの中に飛び降りた次の瞬間。


 ボグン! 


 頭を飛び散らせたゾンビが、十体ばかり爆発したように吹き飛んだ。


「うそ…」


 そして俺が言う。


「あいつらは、クロサキの数レベル上だよ。体術が出来るから、成長が早かったんだ」


 するとこっちの方では、マナがワーワー言っている。


「わー!」


 するとゾンビ達が一気に、マナに集まって来た。マナの周りにはユミ、リコ、ユリナがいて、ゾンビに向かって大きな鎌を振っている。長めの鎌で、ゾンビに取りつかれる前に首が飛んだ。


 こちら側では、ミオとツバサとユンが金属バットを振っていた。


 クロサキが呟く。


「まるでアスレチックでもしているみたいです」


「まあ、あれでも必死なんだ。みんな海外に行くまでにレベルを上げたいんだろう」


「じゃあ…私もやってきます!」


「そうしてくれ」


 すると俺の側でアオイが言う。


「私も!」


「ならアオイは、鳥を呼び寄せてゾンビを襲わせよう」


「うん!」


 するとどこからともなくカラスがやってきて、ゾンビにとまって目をほじくり出し始めた。追い払っても追い払ってもやってきて、ゾンビらの顔を突っついている。


 そうこうしていると、プッ! プープープーとクラクションが鳴り始める。遠くのゾンビ達がこちらに気が付いて歩いて来るのが見えた。そこでクキが俺に言った。


「悪いが俺もやらせてもらうぞ」


「わかった」


 クキは銃の先に着いた剣で、次々とゾンビを倒し始めた。しばらくそこでやっていると、そろそろゾンビの数が減って来た。そこで俺がみんなに言う。


「ゾンビが足りなくなってきた。場所を変えよう!」


 俺の言葉に皆が戻って来る。そしてタケルが言った。


「ダメだな。ここじゃ数が足りねえ。もっと中心地まで入り込もうぜ!」


 するとミオが言う。


「あくまでもこれはついでだからね。それをしつつ、フランス、中国、韓国、シンガポールの領事館を探すのよ」


「わかってるよ。しかしなんでオオモリは来ねえんだよ」


「彼はまだプログラムを組んでるから。海外に行ってからの準備に追われてるわ」


 それを聞いてユミが言った。


「頭の出来が違うの。とにかくあんたは体を動かしなさい」


「へいへい」


 トラックに乗り込んだ俺達は、まず中国領事館に向かう。更に建物が密集した地域に入ったので、みんながトラックを降りて、トラックの進行方向のゾンビを処理し始めた。いつもは俺が処理をして現場に急ぐが、とにかく皆がゾンビを数多く殺しながら進む。


「ここよ!」


 ミオが指さし、ようやく建物を見つける事が出来た。


「入るぞ」


 タケルが言うとミオが言った。


「中にもゾンビは入り込んでいるわ。注意して」


 気配感知で建物の中を探ったらしい。


「了解だ」


 タケルとミナミが突破口を開いて、建物の入り口までたどり着く。


「鍵かかってんな。ちょっとどいてろ」


 入り口がガラスになっているが、タケルが蹴破りガラスドアが砕け散る。それを見ていたクキが言う。


「これなら…海外に出た時の予行演習になる。荒事に巻き込まれた事を想定してやって行こう」


 それを聞いて皆が頷く。割れたガラスの入り口を、皆が入り込み、中のゾンビはミオとツバサが先に感知して難なく討伐していった。


 建物内に入ると、カウンターの奥にも扉があり踏み込む。


「家探しだな」


 そしてその辺りを探すと、ユリナが床に置いてある段ボールを開けて言った。


「あった!」


 ミオがそれを見て言う。


「予備も含めて持って行けるだけ持って行きましょう」


 そして俺達は段ボールを持って、トラックに戻るのだった。


「この調子でいくか」


「だな。ゾンビがいっぱいいるところに出くわしたら、トラックを止めてくれ!」


「了解だ!」


 それから俺達は、ゾンビが徘徊する街をあちこち回って、他の国のパスポートも入手していった。だがトラックの中で、マナがポツリと言う。


「ちょっとさ。私達べとべとじゃない? あと臭いし」


 ゾンビを至近距離で討伐しまくっているので、全員の服が腐った血などでどろどろになっていた。するとユミが言う。


「百貨店で着替えを回収しましょう!」


「「「「「「「おー!」」」」」」」」


 だがそこでタケルが言う。


「あー、ヒカルよう。名古屋のル〇ヴィ〇ンは前に二人で来たっけな」


「ああ」


「もう一軒どっかねえかな?」


 そう言うとマナが言う。


「じゃあそれも探そうよ!」


 そして俺達は、パスポート入手を中断し着替えを入手すべく、百貨店とやらに突入するのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ