表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
終末ゾンビと最強勇者の青春  作者: 緑豆空
第二章 東京
134/610

第133話 核兵器が降る

皆が待つ国立図書館についた俺達は、急いでエレベーター入り口から地下に潜る。すると皆は俺の指示通りに、地下一階に物資を移動していた。俺の顔を見てアオイが走り寄る。


「お帰りなさい!」


「ああ」


 ヤマザキも一緒に走り寄って聞いて来る。


「想定より早かったな! それで、どうだったんだ?」


 タケルがそれに答えた。


「凄かったぜ。羽田の陸路を破壊して閉鎖して、レインボーブリッジまで落としちまった。全部ヒカルがやったんだけどよ」


「敵は全滅したのか?」


 それには俺が答えた。


「いや作戦の途中で、急遽帰って来たんだ。恐らくあれは敵の一部だろう。それにこれだ」


 俺は車の破片を皆に見せる。そこにはファーマー社のマークがあった。


「ファーマー社?」


 それにはミナミが答えた。


「たぶんだけど軍人ぽかった。ヤクザが相手かと思ってたけど、それだけじゃないみたい」


「軍人?」


 更に俺が付け加える。


「俺が敵の船に斬り込んだ時には、日本人と外国人の混合部隊だった。感覚的には私兵だと思うが、それなりに訓練されていたようだ」


 俺達の話を聞いて皆が絶句している。ヤクザでは無くプロの仕業と知り、想定を超えた敵と戦っている事に気づいたのだ。それよりも俺は皆に伝えなければいけない事があった。


「しかし今は考えている暇がない。いますぐにここを放棄して出よう」


 すると皆が一斉に顔を見合わせてざわつく。


「放棄? なんで?」

「暮らしていくのには食料がいるんじゃない?」


 ヤマザキが俺に聞いて来た。


「どういうことだヒカル? 足止めしたのだろう?」


「ひとまずだ」


「また追い返す事は出来ないのか?」


「もちろん出来るが、とにかく出た方が良い」


「なぜなんだ?」


「分からん。だが俺の第七の感覚が逃げろと言っている」


「第七の感覚?」


「今は説明などしている暇がないんだ。ここにある物資だけでいい、背負えるだけ背負ってすぐに出る」


 皆が面食らったような顔をしている。一緒に帰って来たミオもタケルもだ。だがとにかく悩んでいる時間など無い。


 するとミナミが言う。


「徹底してやっつけたにも関わらず、次々に敵が送られてくるよね? なんでかな?」


「俺にも良く分からない。あれだけやれば、攻めるのは中断するはずだ。だが恐らくあいつらはやめない」


 ユリナが聞いて来る。


「ヒカルは何だと思うの?」


「分からない。だがこの東京に用があるらしい」


 俺の言葉を聞いてタケルが言った。


「おい。みんな! いままでヒカルの言う事を聞いて生き残って来たんだ! こんな切羽詰まったヒカルを見た事あるか? とにかく言う事を聞くべきだと思うが?」


 タケルの言葉を聞いて皆が少し考えるが、答えが決まったようだ。ヤマザキが言う。


「とにかく持てるだけ物資を持って行こう」


 それに俺が付け加えた。


「なるべく水と食料が良い。俺は武器を取って来る」


「わかった」


 そして俺は地下八階にある武器庫から、日本刀をあるったけ持って来た。地下一階に上がると皆がリュックに詰め物をしている。そして俺は皆に伝えた。


「そこまででいい。行こう!」


 エレベーターを通らずに、カギのかかった非常階段を開けて皆を次々に上階へと登らせる。俺も皆について二階に上がった。


「入り口からだ。動く車を探してそれで行く」


「わかった」


 俺達が街中で探した結果、国会議事堂前にある大型のバスが動かせるようだった。


「HATOバスか。観光の途中だったんだろうか?」


 ヤマザキが言った。


 とにかく俺達はそれに乗り込み、ヤマザキが運転席に座る。そしてヤマザキが俺に聞いて来た。


「どこに?」


「とにかく都心を出る。西だ、西へ向かうんだ。首都高を使っても良い」


「わかった」


 そしてヤマザキはバスを動かし始め、すぐそばの首都高の乗り口を登った。


 俺が言う。


「急いでくれ」


「わかった!」


 ヤマザキの隣りでは地図を広げたマナが、向かう方向をヤマザキに告げる。散乱している車を押しのけてバスが進んでいく。


「このまま行けば東北道に乗れるわ」


「わかった」


 ただならぬ雰囲気にアオイが俯いていた。ミオがアオイに声をかける。


「大丈夫?」


「ちょっと気持ち悪い」


「じゃあ、席を倒して寝てると良いわ」


「うん」


 バスの席を倒してミオがアオイを寝かせた。少し落ち着いて来た車内で、タケルが俺に言って来た。


「しかしよ。なんで敵はそんなに必死になってんだろうな?」


「わからんが、何らかの目的はあるはずだ」


 少し黙って考えていたユリナが言う。


「確か都心部にはファーマー社のビルがあるわ。それが目的じゃない?」

 

 だが俺はそれを否定する。


「それならばピンポイントでそこに行けたはずだ。奴らの目的はもっと他にある」


「なんだろう?」


「わからん」


 俺達のバスが首都高を走り、三十分が過ぎた頃だった。ヤマザキが俺に言って来る。


「もう浦和を過ぎだ。何処まで行けばいい、燃料も三分の一をきった」


「燃料が切れたらまた車を探す。とにかく行ける所まで…」


 何だ?


 おかしな雰囲気を感じ取って俺は後方を振り向いた。そして俺が叫ぶ。


「ふせろ!」


 俺の大声に皆が唖然とするが、慌ててバスの床に伏せた。俺は運転席に行きヤマザキを引きずり下ろし床にふせさせる。


 次の瞬間。


 蛇行するバスの後方。東京都心があった方角が、まるで太陽が輝くほどの光に包まれた。


「伏せていろ!」


 バスは壁にぶつかりながらも速度を落としていく。それは唐突に来た。


 ガシャン! と後ろの窓ガラスが割れたのだ。


「きゃあ!」

「なんだ!」

「うわ!」


 物凄い衝撃波がバスを駆け抜けていく。道路が波打つように揺れ、皆にガラスが降り注いでいた。


「みんな! 怪我は無いか!」


 すると後部に居た、ユミとツバサが言う。


「切っちゃった」

「私も少し刺さったみたい」


 俺は二人にすぐさま回復魔法をかけた。傷は大したことがないが、衣服が破れてしまっている。


 皆が恐る恐る起きだして、俺が見ている方向を見た。


「うそ…」

「なんで…」

「そんな…」


 皆はそれが何か知っているようだ。俺は皆に聞く。一体あれは何なのか?


「あれはなんだ?」


 するとミナミが言った。


「あんなキノコ雲を起こすのは間違いないわ。あれは核爆弾よ」


「核爆弾?」


「ヒカルにはDVDで見せたと思う。だけど広島に落とされたものとは桁が違うわ、こんなところまで衝撃波は来ないしあの高さを見て」


 驚愕だった。まるで魔王ダンジョン九十四階層の魔人が、連発して使って来た火球に似ている。俺達でも苦戦した火球だったが、あんなものを連発されたら今の俺には皆を救う手立てがない。


 俺達はだた立ち昇るキノコ雲を見つめて呆然とするのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ