表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネイチュの詩(詩)・その1  作者: ネイチュ
3/101

3.「愛しい女(ひと)へ」

 


 なんど夜を超えても

 きみの寝顔に慣れない

 まるで夢の中にいるよう


 誰かを傷つけても平気だった

 あの頃には戻らない

 きみが涙を流すから


 ねえ 凍てつく冬も灼熱の夏も

 ねえ 寂しい夜も

 ずっとそばにいるよ

 I never hurt you anymore


 ああ 鳥たちが歌う

 ああ まだ起こさないで

 ハンカチをぬらして

 つんできた春の花を

 一輪(いちりん)きみの髪にさすまでは



 ーーーーー

 文字数が200文字に足りない!

 まだ200字にならない。

 困ったなぁ。


(これはオーヤのイメージ。惚れぬいたひとを、とても大事にすると思います。意外とロマンチストな面がありそう)。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ