番外.【50音で自分の辞書を作る】
a-ha【あーは】ノルウェーのポップス・バンド。
命がけ【いのちがけ】毎日を生きる。
詩【うた】安らぎ。自己表現。読んでくれてありがとう。
エタる【えたる】15万字小説を完結できてよかった。
丘【おか】見晴らしがいい。
科学【かがく】功罪。
着ぐるみ【きぐるみ】グランパスくん。
苦痛【くつう】受け流す。
蹴鞠【けまり】サッカー観戦が好き。
困った【こまった】人の手を借りる。
桜【さくら】近所の川がいっとき観光地になる。
雫【しずく】雨だれ。
スイカ【すいか】小説でも使ったアイテム。
瀬【せ】瀬をはやみ岩にせかるる滝川の……。
ソーダ【そーだ】カルピスが美味しい。
高山【たかやま】わくわくする観光地。
地理【ちり】地図を逆さまに貼る。
連なる【つらなる】穂高連峰。
手【て】つかみたい。
トンボ【とんぼ】青いお空を飛んだから。
仲間【なかま】頼っていい。
憎しらしい【にくらしい】忘れたい。
布【ぬの】手ぬいの小鳥。
ネアンデルタール【ねあんでるたーる】先祖。
野原【のはら】霜柱。
早さ【はやさ】ゆっくりでいい。
秘密【ひみつ】わかってもらえない。
普段【ふだん】詩ばかり考えている。
平坦【へいたん】フラットになりたい。
ほんわか【ほんわか】理想。
マジか【まじか】信じがたい。
皆【みんな】仲間。
無理【むり】しなくていい。
眼鏡【めがね】作り直した。
餅【もち】おしるこ大好き。
安らぎ【やすらぎ】深呼吸。
由緒【ゆいしょ】創作で使うとカッコいい。
四人【よにん】人の意識。
乱舞【らんぶ】蝶。妖しい。
輪廻【りんね】守られている。
ルンバ【るんぱ】サンバのいとこ。
連勝【れんしょう】してみたい。
ロザリオ【ろざりお】聖母マリア。
輪【わ】踊りたくないときもある。
を【を】わたしを愛して。
ん【ん】うん、いいよ。
「ネイチュの詩・その2」に続きます。
是非、お読みください!