表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢道の世界  作者: ジニー
第1章 夢の始まり
8/48

1ー6 「ジャミル」

景色は草原から森に移っていた。

「よし、みんないるな?」

「うん。」

「もち!」

「はい!」

健二は4人いる事を確認すると、茂みの中を進みだした。

「ちょっと、健二。どこ行くの?」

慎二が呼び止めた。

「え?早く森を出ようと思って……」

「駄目ですよ?勝手に動いたら。」

「まずは荷物確認だってさ、健二。」

健二は3人の所に戻った。

「悪い悪い。」

「大丈夫。僕も早く出たいけど、最初は落ち着いた方が良いかもね。」

「そうだな………。じゃ、もらった荷物の中身を見てみるか。」



桜と真琴はリュックの中身を漁っていた。

「えっとー……、私は薬ですかね。医薬品らしきものが入ってます。真琴さんはどうでしたか?」

「私は〜……、缶詰沢山、水の入った水筒4本、缶切りっぽいのと、缶詰、缶詰・・・って感じで、とりあえず缶詰沢山。」

「きっと食料だな。というか、俺と慎二はリュックの大きさが異常だぞ?」

「うん、さっきから重くて死にそう………。」

慎二と健二は荷物を降ろして、中身を見た。

「俺はと………、ピック……って言うのかこれ?それであと、コンパス4つ、小型の双眼鏡4つ、ロープも4本、後はフード付きコート4着かな。慎二、お前は?」

「僕は剣が4本…………」

「「「剣!?」」」

3人は目を見開いた。

「な、なんでそんな物が入ってんだよ!?」

「そ、そんなの僕に言われても……。それで後は、リボルバー……拳銃も4丁・・・」

「はい!?け、拳銃っ!?」

「うん。後はホルスターとか、武器や道具をしまうやつかな?」

「お前の荷物、おっかない物ばっかだな………。」

「確かにね。気づいたら服装も変わってるし……。」

「あっ。本当ですね」

4人は寝間着から、薄茶色のシャツと、紺色のヨレヨレズボンに服装が変わっていた。

「ねえねえ、武器とかがあるって事はさー、ここら辺、なんか出るんじゃなーい?」

真琴が森をきょろきょろしながら言った。

「確かにな。さっきからこの森、空気が重いな……?」

「あ、あの。とりあえず、それぞれ持ち物を4人分に分けませんか?」

「そうだね。みんな、とりあえずリュックの中身を全部出そう。」

慎二の提案に、「ラジャー」と、3人は賛成した。

4人は、それぞれ自分用の道具をリュックに閉まった。剣を背負うか、腰に掛けるかで言い争いが起こったが、真琴が「腰が良い。腰の方がかっこいい!」と聞かなかった為、剣は左腰で全員統一となった。

拳銃をホルスターに仕舞って右腰に、水筒を後ろに下げ、他の物はリュックに仕舞った。



数分後、4人はコートを羽織り、移動の準備が整った。

「よし、みんな終わったね?」

「おう!」

「なんか、昔の冒険家みたいだね!わくわくして来た〜っ!」

「意外とすぐに終わりましたね。では…………どっちに行きます?」

慎二はコンパスを取り出した。3人はそれを覗き込んだ。東西南北がどっちなのかは把握出来たが、

「分からない。どっちが街なんだろう………。」

慎二は肩を落とした。

「え…!?ちょっと、どうするんですか!?」

「どうすると言われても、この森、道らしき物が1つもないからね……。」

「あいつ………。最初どっちが街かくらい教えてくれたって良いのによ〜!」

「最初何するかくらい教えてくれても良いのにね!?」

健二と真琴は近くの小石を蹴飛ばし始めた。

「近くに標識みたいなのがあれば良いけど……」


《西だ。西に行け……。》


「っ!?」

「どうしました、北野君?」

「今、何か聞こえなかった?」

「いいえ、私は特に。」

今、確かに慎二の耳には声が聞こえた。

「桜、西だ。」

「え?」

「みんな、西に行こう!」

「へ?慎ちゃんどうしたの、いきなり東って・・・」

「真琴、西だよ……。どうして西なんだ?」

「いや、なんとなく……。とりあえず行こう。」

3人は意味が分からなかったが、迷いなく進む慎二について行く事にした。



しばらく歩くと数人、前を歩く人影が見えた。

「誰かいた。」

慎二は立ち止まり、後ろを歩く3人を手で制止した。

「あ、本当です。」

「ちょっと待ってて、道を聞いてくる。」

「お、おい。待てよ慎二。」

健二は止めようとしたが、慎二はずんずん前に進んで行ってしまった。

「新谷君、ここは任せましょう。危なくなったら私がすぐに行きます。」

桜が剣の柄に手をかけた。ちなみに桜は剣道3段の腕前で、全国大会準優勝の実力である。

「わ、分かった。その時は俺も行く。」

「私も私も。」

3人は慎二を見守る事にした。



「ちょっとすみませーん!」

慎二は言葉が通じるか分からないが、前の集団に声をかけた。

「ん…………?」

1番の後ろにいた少年が立ち止まって振り返った。それは、慎二達と同じくらいの歳の子だった。

「あっ!」

「あ、あの。ここから1番近い村はどこで・・・」

慎二が道を尋ねようとすると、


「ジャミル!?お前、無事だったか!?ちょっと先頭止まってくれ!」


予想外の反応だった。

「ジャ、ジャミル?」

「途中足場が崩れて、崖から落ちたろ?……もしかして、覚えてないのか?」

「そんなの知らな………っ?」


グラッ!

『うわっ!!』

『ジャミル!ジャミルーーっ!!』


「……………!」

そんなの知らないよ、と言おうと思った慎二は、突然フラッシュバックに襲われた。

「どうした、ジャミル。頭でも打ったか?」

「いや大丈夫だよ、ダク。あの時、近くにあった木の根に掴まることが出来てね。ゆっくり下に降りれたんだ。」

「そうか。相変わらずお前は悪運の強い奴だな〜!」

他の人も彼の無事な姿を見て、嬉しそうに笑った。

「……てか、どうしたんだよその装備?」

「ああこれ?あの後、森で迷ってる旅人と会ってさ。僕達の村まで案内するって言ったらお礼にくれたんだ。紹介するよ。」

ジャミル(慎二)は手招きして、桜達を呼んだ。



残された3人は会話までは聞き取れなかったが、慎二は1番後ろにいた少年や、他の人とも仲良く話している様子だった。

「なんか打ち解けている風だよな?」

「ですね。……さすが北野君です。」

慎二がこちらを向き、手招きしてるのが見えた。

「あ、合図が出ました。」

「よっしゃ、行こうぜ。………て、真琴………!」

健二は頭を抱えた。

「(もぐもぐ)………ん?」

真琴は慎二を待っている最中、大量の缶詰を食べ比べていた。

「な、何してるんですか真琴さん!?」

「だって〜、お腹空いちゃったんだもーん!」

「ほら、行くぞ真琴!」

「ちょっと待って。………っほれ!」

真琴は缶詰を顔の上に向けて、流し込むように平らげた。

「………っ!?」

その豪快な食べっぷりに、2人は唖然とした。

「(もぐもぐもぐ…………ゴクン。)よ〜し、じゃあ行こっか?」

「「はあ………。(なんて食欲なんだ……っ!?)」

3人は茂みから出て、慎二の所へ移動した。

筆者です。ちなみに缶詰の中身はスパゲッティではありません。

これからもよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ