表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

クレストール米国へ

 十二月初頭の米国は塩野義カラーの着物姿のクレストールには少し肌寒かった。

 軽く頭を押さえていないと黄色のAZを模した大きな髪飾りが飛ばされてしまいそうだ。

 それでも彼女はホテルの屋上に来たかったのだ。


「明日からあの場所で臨床試験コンサートがあるのですね♪」


 うっとりと建物を眺めていると、何処からか少女の涙混じりの声が風に乗って聴こえてきた。

 クレストールは左右を見るが人影すら見えず、まさかと思いまわれ右をすると屋上の扉の近くでビジュアル系のボーカルっぽい女性が電話で何かを訴えているのだけは分かった。


 ――――こんなに近くにいらっしゃったのに気が付きませんでした。でも冬でも半袖なんてやっぱり米国ですね。


 しかし、クレストールはそんな彼女の服装に少し好感を持てた。

 真っ白なコートの裾に一本太目の海のような青いラインを見つけたからだ。

 そして金髪のショート髪の真ん中は眉のすき間程度の髪の毛が紅く染まっていて、左側には丸の中にKの文字と緑の星を組み合わせた髪飾りが風にパタパタと揺れていた。


『……………絶対!認めてもらうんだから』


 クレストールがやっと聞き取れたのは女性の会話が電話の、終わり際だった。

 そのまま女性は体育座りする様にぺたりと座り込んだ。ショートパンツからブーツまでの間の健康的な脚を覗かせている。

 彼女は声だけは出さないと頑張っていても両肩は小刻みに震え泣いているのは隠せていなかった。

 クレストールは彼女の側まで行くと懐から懐紙を取り出すと彼女の前にそっと差し出した。


「どうぞ」

「………ありがとう。あなた見かけない顔だけど………英国人……にしては鼻が低いね」

「………日本人です」

「それで、そのヤマトナデシコは私に何の用事だい?」

「………泣いていたから」

「泣いていた?……私が?」


 クレストールは黙って頷いた。


「そこからじゃ私が泣いていたか分からないだろ?もっと顔を近づけて眼を見てみないと分からないぜ」


 クレストールは彼女の前で座る。


「もっと近くに……」


 彼女に言われるまま近づくと唇を奪われた。


「………ごちそうさま。おかげで元気になれたよ!」

「………な、ななな………」

「オイオイここは自由の国だぜ?キスだって挨拶だよ」

「………ふざけないで下さい!」

「じゃあねヤマトナデシコ次はキスだけじゃすまないからね♪バーイ♪♪」


 クレストールは唇を両手で押さえてぺたりと座り怒りと悲しみと………分からない気持ちが混じった感情で女性が屋上から離れるのを見届けていた。



 《臨床試験コンサート当日》


 臨床試験会場コンサートホールは秘密裏に決まったらしいが多分先方ファイザーが用意したのだろう。

 米国に来た時点でアウェイなのだから嘆いても仕方無い。

 臨床試験コンサートは約1ヶ月行われて最終審査で多くの票を得たアイドルに軍配が上がるという解りやすいがそれだけ実力が必要になってくる。


 ―――リピトールさんってどんな人なんだろう?


「どうしました?クレストール何か心配事でも?」

「いえ、少々お花を摘みに行っても宜しいですか?」

「多分まだ大丈夫ですが早めにもどって下さいね」


 クレストールは廊下に出てトイレに向かうが途中のスタッフルームからばか騒ぎが聞こえた。


「リピトール来年度で特許が切れるってさ」

「じゃあ女王も失墜ってかぁ」

「しかも親元から離されるって噂だぜ?」

「マジか!」



 ――――えっリピトールさんそんな状態で舞台に立つの?


 クレストールは慌てて控室に戻った。






2011年のあのニュースの妄想ですから、ググってしまえば結果は見えてるのですが………。

ここから、ブロックバスターとかのカテゴライズやらが始まってくるのです。


こうやると、なんかアイドルっぽいなって思ってやっちゃいました。

しかも、新聞を見るたびに百合展開が溢れてくるじゃないですかぁ!(;´Д`)ハァハァ


おっと、これ以上は話せないぜ!


では、また次回。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ