表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

五年間

作者: 奈都未

12月27日朝、

「今日で最後か…」そう心の中でつぶやきながら、私は玄関のドアを開けた。

「行ってきまーす。」誰もいない部屋にむかって声をかけ、寒い廊下に出た。


  *****出会い*****


 今から5年前、私の勤める会社に新入社員として隆史が入ってきた、新卒の22才。

 最初はあまり話しもせず、挨拶を交わす程度だったが、一年位たった頃、退社する同僚の代わりに剛史と同じ仕事の担当となった。

 なれない仕事に戸惑いながらも、足手まといにならないようなんとか進めながら、3ヶ月が過ぎた頃だった。


 *****きっかけ*****


 梅雨が明けた7月の終わり頃、寿退社する後輩の送別会に出席した時だった。

 初めて一緒にお酒を飲み、いろいろと話しをするうちに、剛史とますます親しくなっていった。 帰る方向が同じだったので、自然に二人だけになり歩きだした。

 剛史の家は、歩いて15分程の住宅地を抜けた田園地帯の中程にある、一戸建ての実家だった。

 私の家はそこから10分位の所にある、三階建てのアパートだった。

 気持ちよく酔ったせいか、二人とも話しが尽きず、気がついたら剛史の家を過ぎていた。

 そのまま私の家の近くまできていた。

 「ありがとう、すぐそこだから、ここでいい。また、月曜日に会社でね。おやすみ」

 そういって、別れようとした時、突然、剛史に抱きしめられた。 びっくりしたがうれしかった。でも、もう一度

「おやすみ」と言って急いで部屋に入った。

 36才になった私を、若い剛史が、恋愛対象として見ているとは思えず、酔った勢いだろうと考えていた。


 *****なりゆき*****


 それから一週間位は何もなく、お互いにあの夜の事には、ふれずに仕事をこなしていた。

 いつもなら、退社時間を過ぎても何人かは残って仕事をしているのに、 その日は誰もいなかった。

 急ぎの書類を仕上げる為、剛史と一緒に資料室へ行った。

 必要な資料を探していると、後ろから剛史に抱きしめられた。そして

「好きなんだ。」

突然の告白、私の返事も聞かず、何度もキスをした。やっと

「なぜ?私なの?」

と聞くと

「ずっと好きだった、ずっとふれたかった。」

そう言ってまた、何度もキスをした。

 その日は、それで終わったが、その日を境に理由を付けては、二人だけで残業をし、資料室に行ってはキスやそれ以上の事をしていた。

 さすがに最後まではできなかったが、それに近い事はいつもだった。


 *****秘め事*****


 会社では誰にも知られる事はなかった。やはり年の差があるせいだろうと思う。

 剛史の、気をひこうとする女子社員もいたが、それ以上の関係になることはないようだった。

 年末までに、何回か同僚同士で飲み会があり、そのたびに、車も人も夜になると通らない裏道を、二人だけで帰った。

 小さな川岸でホタルを見たり、流星を数えたり、子供のようにふざけたり、歩きながらキスをしたり、それ以上の事も、夜の闇に隠れてできた。

 そんな秘密の関係が一年以上続いた。


  *****本心*****


 付き合っている、そう言える関係ではないような、不思議な関係だった。

 二人で遊びに行ったり、映画を観たり、お互いの部屋を訪ねたり、恋人同士なら普通にする事が、私達には一度もなかった。

 それでも私は幸せだった。このままの関係がずっと続くと思っていた。

 ある日、仕事が終わり先に剛史が帰った。

 私もロッカーへ行き、着替えようとしていた時のこと、帰ったはずの剛史が入ってきた。

 幸い誰もいなかったので、見られることはなかった。

「どうしたの、帰ったと思った。」

と言う私に、

「暇つぶし。」

と言って、いつものようにキスしてきた。

 剛史の唇を首筋に感じながら、頭の中では、剛史の言葉だけが繰り返されていた。

 「暇つぶし」

私は暇つぶしの相手だった。だから、休みの日に一度も逢った事がなかったんだ。

 やっとわかった、でも私は剛史が好きだった。剛史がどんな気持ちでもよかった。

 「もう、誰かを、好きになることは無いだろう。」

 そう思っていた時に、剛史に出逢い、告白されて、秘密の関係になった。 それだけでよかった、それ以上を望んだことはなかった。

 でも、はっきり言葉にされると辛かった。

 今も、剛史の指が、唇が私に触れる。体はそれに応えているのに、心は痛かった。


  *****心の病*****


 その後も、剛史に触れられる度に、暇つぶしの言葉が頭に浮かんできた、でも体は応えてしまう。終わりになるのはいやだった。

 そんな事を繰り返していた時、 剛史の態度が変わってきた。

 二人でいる時、突然涙を流した。ある時は、黙り込んだまま、じっと机を見つめていた。

 何があったのか聞いても、はぐらかされるだけだった。

 そのうち、夜眠れないこと、お酒と薬を一緒に飲むことなど、少しずつ話してくれるようになった。

 剛史は軽い鬱病になっていた。原因はわからない。剛史に何がおきたのかもわからない。でも、あきらかに変わっていた。 明るかったり、暗かったり、やさしかったり…

 毎日違う、剛史の態度に振り回されていた。


  *****変化*****


 その間も、剛史は私を求めてきた。何かを忘れたいのか、今まで以上に激しかった。

 でもここまで続いているのに、最後までいったことは一度も無い。どうしてなのか、わからなかった。

 そのうち、私を求める回数が減っていき、半年位たった頃には、外出先から直帰するようになった。 二人の関係が終わりになってきたことがわかった。

 それでも、私は剛史の事が忘れられず、苦しい日々を過ごしていた。

 そのうちに、顔を見ることが出来る、声を聞くことが出来る、元気な姿を見ることが出来る、それだけでもいいと思うことにした。


  *****結末*****


 剛史の病気も良くなり、仕事も普通にこなしていた。

 でも、二人の関係は戻らなかった。 なんとなく、ぎこちない態度をお互いにとっていた。

 私には限界だった。剛史もそうだったようだ。

 会社を辞めようかとも思ったが、まだ剛史のことが好きだったから、顔が見れなくなるのがいやだった。

 でも、剛史は辞表を出していた。

 結局、年末で退社することに決まった。

 忘年会を兼ねて、剛史の送別会が、いつもの場所でひらかれた。

 同僚として、私も出席した。辛かった。 もう二度と、一緒にあの道を帰ることは無い。

 あの楽しかった日々も無い。

 顔を見ることも、声を聞くことも、気配さえ感じることも、全てが私の手の届かない所へ行ってしまう。

 そう考えると、心が痛かった。


 *****別れ*****


 朝礼で、剛史が退社の挨拶をしている。私は、ただぼんやりと剛史の声を聞いていた。

 来年からは、剛史のいない生活が始まる。忘れる事が出来るだろうか。時間が過ぎてゆけば、もう少し、楽になるんだろうか。

 最後の日、帰り際に剛史に呼び止められた。

「こんな終わり方で、ごめん。でも、本当に好きだった。」

 私には、それだけで充分だった。これからは、少しずつ剛史のことを、忘れていくだろう。それでいいと思った。



 帰り道、二人で帰った道を一人で歩いた。いろいろな思い出が、よみがえってきた。

 これからもこの道を通る度に、剛史との事を思い出すだろう。 それでも、仕方ない、楽しかった事だけ思い出すようにしよう。

 「ただいま。」

 誰も居ない部屋に入って、ドアを閉めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ