表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/40

武器と素材とステータスと……………。

お願いします。


ほとんど説明、って、いうか設定集みたいになっているので、読み飛ばしても問題ないです。




町に簡単に着いた。


さて、ステータスでも確認しますか。そういえば、アイテムボックスは確認したが、ステータスの確認って、開始時以来な気がするな。


俺は初日にお世話になったベンチへ行き、座ってステータスの確認をした。



ステータス画面を開いた。

==========================================================

NAME: Nizニズ

種族:美幼女(美幼女神めがみ

契約精霊:スフィリア[神精霊:無元]

契約竜:ベルニール[真竜:極光]

契約精霊:トレファノ[水聖霊:水聖]


Lv:12

HP:18640

MP:1371197

Str:25314701

Vit:14766

Int:16670

Min:15621

Dex:15189

Agi:16598

Luc:21099


FP:11524

SP:177



〔アビリティ〕:[万物顕現]


〔セットスキル〕

[巨神剣ELvMエクシードマスター][双剣Lv50MAX][光魔法Lv17][布防具Lv11][回避Lv29][身体強化Lv32][魔力操作Lv50MAX][発見Lv21][調合Lv29][研磨Lv47]


〔控えスキル〕 なし


〔称号〕

[神精霊の愛娘][森羅万象を受け流す者][一気倒千][孤立戦陣][竜の友][竜殺し][トラップマスター][神代之神姫][ハイ・エルフに認められし者][黙示の終焉を覆す者][不可能を撃ち壊す者]


〔所持称号効果〕▼


〔所持金〕:1,284,006,671,072,000D



〔装備〕

M武器:巨神剣 [神姫遣(カミヒメノツカイシ)神星乃御柱カミホシノミハシラ](不顕現)

S武器1:双剣 [夕暮之妖精ダンシング・フェアリー](納刃)

S武器2:双剣 [黄昏之双子トワイライト・ジェミニ](未装備)

頭:[灰狼のニット帽]

胴:[灰狼のワンピース]

手:[灰狼の手袋]

腰:[灰狼のショートパンツ]

足:[灰狼の靴]

アクセサリ1: [神獣耳(ケモミミ)

アクセサリ2: [恋美ウェヌス夜天ニュクスの髪飾り]

アクセサリ3~10:なし


〔装備付加効果〕▼


===========================================================




………………………うん?


ごしごしごしごし

目をこすってから、再度確認した。

うん。変わらないね。


「いやいやいやいや。おかしいだろ!? これ! なんで、こんなことになった!!」



絶句して時間が止まった。





やっと、時間停止から帰還し、

「まあ、こんなこともあるか。Strは巨神剣だと思うし、所持金は、あの財宝だな。うん」


よし。さて、次はスキルの確認だな。確かレベルが上限に達したら、成長させることが出来るはず。


まずは、双剣かな


[双剣Lv50MAX]


派生先はこの6つ

[瞬双剣]

上位スキル。速度が上がり手数で攻める剣術。

[地双剣]

派生スキル。地属性を付加した剣術。手数より攻撃力と突貫力に優れる。

[水双剣]

派生スキル。水属性を付加した剣術。変幻自在な攻撃に優れる。

[火双剣]

派生スキル。火属性を付加した剣術。手数より攻撃力と攻撃範囲に優れる。

[風双剣]

派生スキル。風属性を付加した剣術。手数と攻撃範囲により相手を翻弄すること優れる。

双刃紅葉(ふたばもみじ)

特殊スキル。二つの刃が紅葉と舞い踊る。刃の通った軌跡には、敵のみ切り裂く刃が残る。



ふむ。ここはやはり[双刃紅葉(ふたばもみじ)]でしょう。SPは20も食うのか。まあいい。決定。



次は[魔力操作]だな。

この3つから選択するようだ

[魔法操作]

上位スキル。魔力を操作することが上達し、魔法を操作できるようになる。


[魔力感知]

派生スキル。魔力を操作することが上達し、感知能力が上昇。相手のステータスまで判別できるようになる。


[生命之根源マナ操作]

特殊スキル。生命体が持つ魔力だけでなく、空気中に存在する力さえも操作できるようになる。これは生命根源の存在を、真の意味で知るもののみがたどり着ける。



これは[生命之根源マナ操作]に決まりだな。これもSP20消費ですか。まあ、いいか。決定。


スキルはこんな感じかな。



そういえば、この種族はなんなんだろ? 進化したことに、気をとられて確認してなかったな。えっと、詳細は。



[美幼女(美幼女神(めがみ))]

あどけなさの中に婉然さを持つ、羞花閉月・天衣無縫な超絶可愛い至高の美幼女。そんな美幼女てんしが、美幼女神めがみ様になった御姿。

シークレットでネタなユニーク種族の上位、もとい神。悪ノリと我が儘と悪ふざけのネタとして作られた種族の上位種族。そのため、よく進化条件を達成できたと感心してしまう。進化条件をふざけて入れたので、進化できる可能性は0%に等しい。ぶっちゃけ進化できた人は、幸や不幸を超えて、『もはやなんなの?』 状態である。その分、種族特性も、『もはやなんなの?』 状態である。いろいろ『もはやなんなの?』である。

〈種族特性〉

美幼女神めがみ化】と【神眼しんがん】が使用可能になる。

布防具以外の防具を装備した場合、Agiが0になる。布防具の場合は、防具の耐久度が消費しなくなり、破壊不可能になる。

1つ目のスキルが変更できなくなる代わりに、そのスキルのスキル経験値が100倍になる。そして、1つ目のスキルを完全習得した場合、その後すべてのスキルの必要経験値が半分になる。さらに、一つ目のスキルを使用した場合のスキル経験値は、他のセットしてあるスキルに分与される。

全ダメージ半減、全状態異常無効、呪無効、阻害妨害拘束系統無効、能力低下系統無効。

MPがレベルアップ毎に、2000増加する。

身長は97cm、体重9kgです。

なお、運営や開発への苦情や変更などは、一切受け付けません。

『Yes ロリータ、Let’s タッチ! 可愛いは正義、ロリ女神も正義だ! そして、これは犯罪ではない! ただ、愛でているだけだ!!』 by運営及び開発一同

『俺はロリコンじゃない!! よく考えてみろ。上過ぎるより、下過ぎる方が需要は絶対的に高いだろう! ロリ最高ぅー!! ロリこそが私のabsolute truth and justice!!! 誰にも邪魔はさせないぜ!』 by開発室室長


美幼女神めがみ化】

真の御姿である、美幼女神めがみとなる。神々しく空を舞うことができ、全てに神の力が付加される。

効果:全ステータス10倍、全ダメージ99%減、全属性魔法無効、全防御透過貫通

全属性の魔法を範囲・威力の規模関係なく、タイムラグゼロで高速連射可能。


神眼しんがん

未来以外のすべてが見える。未来が見たければ、その手で掴み取ろう。




「いろんな意味で壊れ過ぎだろう! あと、運営、愛でるのも犯罪だーーーーーー!! そして、室長! 犯人はお前か!!」



はあ、はあ、はあ、はあ、はあ、はぁ

つい叫んでしまった。周りに人がいなくてよかった。しかし、なんなんだこれは。強いには強いが、いろいろはっちゃけ過ぎだろ!?


ふぅ。

まあ、僕以外に被害がないだけいいか。これなら、相変わらず妹や卓巳たちにばれないだろ。



一応、[巨神剣]をスキルも武器も確認しとくか。


[巨神剣ELvM]

美幼女神めがみになったことにより、超越した力が解放された。美幼女専用スキル。その力を、多くの人を守るために。しかし、やっぱり、巨大な剣を振るって戦う幼女っていいよね。そして、ロリ女神もいいですね。

≪アーツ≫

山崩やまくずし〕:山を崩すほどの一振り。

効果:Str×2  消費MP25  攻撃範囲拡大

海裂うみさき〕:海を裂くほどの一振り。

効果:Str×4  消費MP50  攻撃射程延長

地割じわれ〕:大地を割るほどの一振り。

効果:Str×6  消費MP75  攻撃範囲延長

空破そらやぶり〕:空を破るほどの一振り。

効果:Str×8  消費MP100  攻撃範囲延長

山脈崩さんみゃくくずし〕:山脈を崩すほどの一振り。

効果:Str×20  消費MP200  ダメージ減少無効、攻撃範囲拡大

幻砕まぼろしくだき〕:幻を砕く一振り。

効果:Str×30  消費MP300  物理耐性・透過無効

真切まこときり〕:真を切る一振り。

効果:Str×50  消費MP500  防御・耐性無効

天貫あまつらぬく〕:天を貫く一振り。

効果:Str×100  消費MP1000  防御・耐性無効、射程無制限

隕石砕いんせきくだき〕:隕石を砕く一振り。

効果:Str×180  消費MP1500  衝撃浸透、耐久力無効、防御・耐性無効

星切ほしきり〕:星を切る一振り。

効果:Str×300  消費MP2000  攻撃範囲拡大、攻撃射程延長、

御元切伏おんもときりふせり〕:事象を改変する、ついの一振り。

効果:Str×1000000  消費MP1000000  全抵抗無効、???



巨神剣[神姫遣(カミヒメノツカイシ)神星乃御柱カミホシノミハシラ

[巨神剣《神代カミヨ》]が本来の力を解放し、覚醒した姿。

美幼女専用のユニークワンオフ武器。やっぱり、巨大な剣を持つ幼女っていいよね。

効果:Str×10 耐久∞  スキル:〈神星〉〈万有引力〉〈万無斥力〉〈衝斬撃刃〉〈神力纏〉



うん。見事にバランスブレイクな気がするなぁ。まあ、日頃使えるサイズじゃないし、使う予定もないからいいか。巨神剣はスキルも武器も外すことは出来ないが、スキルはセット状態で待機に出来るし、武器は不顕現にしとけば消えてるからOKだな。

そういえば、赤い竜に使ったアーツの威力と消費MPが上がってるな。何故だ? う~ん。スキルのレベル(?) が上がったからかな。


あとは、アビリティの[万物顕現]ってなんなんだろ?



[万物顕現]

精霊をMP消費及び時間制限なしで具現化できる。また、精霊が具現化中に、いくら力を行使しようとMP消費なし。

また、万物を顕現させることができる。




…………………………………ん?

説明を見ても分からないぞ。とりあえず、今までどおりってことでいいのかな。



よし、ステータスはこんな感じでいいかな。この効果の三角はなんだろ? なにか効果があるってことかな?


ポチッ、ポチッ、とな。



==========================================================

NAME: Nizニズ

種族:美幼女(美幼女神めがみ

契約精霊:スフィリア[神精霊:無元]

契約竜:ベルニール[真竜:極光]

契約精霊:トレファノ[水聖霊:水聖]


Lv:12

HP:18640

MP:1376897

Str:25314701

Vit:14766

Int:16670

Min:15621

Dex:15189

Agi:16598

Luc:21099


FP:11524

SP:137



〔アビリティ〕:[万物顕現]


〔セットスキル〕

[巨神剣ELvMエクシードマスター[双刃紅葉ふたばもみじLv1][光魔法Lv17][布防具Lv11][回避Lv29][身体強化Lv32] [生命之根源マナ操作Lv1][発見Lv21][調合Lv29][研磨Lv47]


〔控えスキル〕 なし


〔称号〕

[神精霊の愛娘][森羅万象を受け流す者][一気倒千][孤立戦陣][竜の友][竜殺し][トラップマスター][神代之神姫][ハイ・エルフに認められし者][黙示の終焉を覆す者][不可能を撃ち壊す者]


〔所持称号効果〕▲

技能ステータス2倍。全ダメージ90%減。全属性耐性50%。全状態異常無効。行動阻害無効。HPが満タンの敵へのダメージ1.5倍。PTを組んでいない状態のとき、移動中や戦闘中であっても徐々にHPおよびMPが回復する。竜に限り、ダメージ大幅増加。あらゆる罠を無効。破壊不可能なものを任意で破壊することが出来るようになる。


〔所持金〕:1,284,006,671,072,000D



〔装備〕

M武器:巨神剣 [神姫遣(カミヒメノツカイシ)神星乃御柱カミホシノミハシラ](不顕現)

S武器1:双剣 [夕暮之妖精ダンシング・フェアリー](納刃)

S武器2:双剣 [黄昏之双子トワイライト・ジェミニ](未装備)

頭:[灰狼のニット帽]

胴:[灰狼のワンピース]

手:[灰狼の手袋]

腰:[灰狼のショートパンツ]

足:[灰狼の靴]

アクセサリ1:[神獣耳(ケモミミ)

アクセサリ2:[恋美ウェヌス夜天ニュクスの髪飾り]

アクセサリ3~10:なし


〔装備付加効果〕▲

極寒耐性。全ダメージ80%減。全状態異常無効。行動阻害無効。

・攻撃や状態異常を相手に反射させる。発動確率は相手と自分のlucの差に依存する。(基本の確率は50%で、そこからlucの差が100毎に1%プラスされる。差がマイナスの場合、確率は0%になる。また、反射させた際のダメージなどは、すべて相手のステータスに依存する)


==================================



……………………うん。見なかったことにしよう。うん。

俺は静かに、効果を非表示にした。



ステータスはこれでいいかな、あとは、手に入れたアイテムの確認でもしようかな。


アイテムボックスを開き、確認した。結構な量が入っていた。

盾って武器に分類されるんだね。初めて知ったわ。

とりあえず順番に確認しますかね。




〔アイテムボックス:武器〕

闢焉剣 [開闢と終焉を齎す混沌ブラック・アンド・ホワイト

終わりと始まりを混沌となす。左剣は開闢、右剣は終焉を表す、二本一対の双剣。双剣にも拘らず片手剣としても使える特異な剣。赤い竜を滅したものに与えられる。

効果:Str+3500 耐久300000 スキル:[開闢之鈴][終焉之鐘][混沌之音]


神剣 [スレグイル]

剣神の使いし剣。使い手を選ぶ。中には神獣の魂が宿っている。

効果:Str+2800 耐久250000 スキル:[神気纏][神獣之魂開放]


天剣 [天宙虚空]ウラノス

天空を舞う剣。使いこなせれば、多くの分身を作り出ことができる。

効果:Str+3000 耐久1200000 スキル:[宙舞千剣][閃剣穿天]


長剣 [レヴィアス]

水を操る長剣。水の魔剣に属すが、他の魔剣と異なり力を込めないと真価を発揮しない。

効果:Str+1700 耐久80000 スキル:[水氷魔剣][水流操作]


炎大剣 [ヴォノルス]

炎を操る大剣。炎の魔剣に属すが、炎自体が意思を持っているわけではない。

効果:Str+1300 耐久75000 スキル:[熱炎魔剣][火炎操作]


大剣 [ノウレイズ]

一角龍の角が大剣になったもの。大剣ながら、斬ることより、穿つことに特化している。

効果:Str+1500 耐久78000 スキル:[鉄貫穿角][一閃通]


聖短剣 [クラフォル]

聖鳥の爪から出来ている短剣。聖剣に属すので、聖属性を帯びている。

効果:Str+800 耐久320000 スキル:[聖域][自然回復力強化][聖光]


短剣 [カースネイル]

呪が付加された短剣。所持者に呪は掛からないが、斬った相手に呪が掛かる。

効果:Str+320 耐久12000 スキル:[十刺呪殺]


曲剣 [フォルシル]

様々な森の力が宿っている曲剣。斬った対象に状態異常をかける。

効果:Str+1250 耐久120000 スキル:[状態異常付加]


曲剣 [カドレル]

刀身が水で常に濡れている曲剣。特性上、使用者の力量次第で水・火系統の魔法が切れる。

効果:Str+1200 耐久210000 スキル:[火水切断][水絶]


真刀 [風色琴音]かざいろことのね

名刀中の名刀。振るうたびに、聞こえるはずのない音色が聞こえる。

効果:Str+3200 耐久500000 スキル:[透刃][風斬]


太刀 [ヴァルン]

呪が付加された太刀。所持者に呪は掛からないが、斬った相手に呪が掛かる。

効果:Str+480 耐久30000 スキル:[一斬呪滅]


梓弓 [事象境界]ながれず

破魔の力を持つ矢を放てる弓。放たれる矢は決して外れることはない。

効果:Str+2300 耐久180000 スキル:[必中][閃放烈刺]


穹弓 [一穹千想]エトス

放ってから当たるまでに、走馬灯さえ見せない矢を放つ。

効果:Str+2400 耐久215000 スキル:[瞬刹][閃千討][光ノ矢]


大弓 [アルリヴァ]

魔樹より出来た大弓。矢の刺さった場所からヤドリギが生えて、敵を締め付ける。

効果:Str+980 耐久11000 スキル:[宿木之種][魔力修復]


狩弓 [メアディス]

魔樹より出来た狩弓。矢に一定確率で状態異常を起こす効果を付加する。

効果:Str+760 耐久8000 スキル:[状態異常付加][魔力修復]


覇斧 [地裂焔斧]アーレス

大地を裂くほどの一撃を放てる斧。魔斧に属し、意思を持つ炎が宿る。

効果:Str+4200 耐久360000 スキル:[覇炎守護][地爆炎鎖]


斧 [橙竜の牙斧]

橙竜の牙をつかった片手斧。下位竜程度の鱗なら切り裂ける。

効果:Str+670 耐久5600 スキル:[斬鉄]


王剣[レニクス王家の王剣]

代々レニクス王家に伝わっていた王剣。象徴であり戦闘にはあまり使われない。

効果:Str+100 耐久300 スキル:[精霊召喚]


王杖[レニクス王家の杖]

代々レニクス王家に伝わっていた王杖。象徴であり戦闘にはあまり使われない。

効果:Int+100 耐久100 スキル:[精霊召喚]


星槍 [星屑聖槍]エンハンブレ

空に投げれば星となり、降り注ぐ。

効果:Str+3000 耐久280000 スキル:[降注星屑][天之星光]


雷鎚 [鋼砕雷鎚]ユピテル

重すぎて持つことさえ出来ない大鎚。雷の力が宿る、神が使ったとされる魔鎚。

効果:Str+5300 耐久 スキル:[白雷招来][雷珠][雷星衝突]


絶盾 [不破返撃]イアジス

壊しても壊れない盾。神聖な力が宿っており、一定の魔法ははじき返す。

効果:Vit+6200 Min+6000 耐久1200000 スキル:[魔法反射][自己修復]



〔アイテムボックス:防具〕

頭[赤い竜の王冠グレイト・レッド・クラウン

黙示録の赤い竜が被っていた王冠。どこの王の冠かは、わからない。

効果:Vit+200 Min+200 耐久860000 スキル:[取得経験値激増][魔力修復]


頭[レニクス王家の王冠]

代々レニクス王家に伝わっていた王冠。正式名称は神霊冠という。王の証でもある。

効果:Vit+100 Min+100 耐久500 スキル:[神霊の加護]


頭[レニクス王家の髪飾り(ティアラ)

代々レニクス王家に伝わっていた髪飾り(ティアラ)。王妃の証でもある。

効果:Vit+100 Min+100 耐久300 スキル:[聖霊の加護]


天冠 [天頂閃鈴]イーオンカエルム

女神が身につける髪飾り。もとい、鈴がついたリボン。鈴を鳴らすかは君次第。

効果:Int+1000 Vit+2400 Min+2500 耐久100000

スキル:[会心無効][会心無効][環境耐性][マナ修復]


天衣 [天翔夢現]ラクテウスオルビス

女神が纏う衣。神々しい光を放つ白い服。もといワンピース。光らせるかは君次第。

効果:Str+1200 Vit+8100 Int+1300 Min+8600 Dex+2300 Agi+1000

耐久350000 スキル:[天翔][会心無効][環境耐性][マナ修復]


天掌 [天掴万壊]クラルスドーヌム

女神が身につける手袋。真っ白な手袋です。身に着けるかどうかは君次第。

効果:Str+2000 Vit+1600 Min+1300 耐久250000 

スキル:[魔法掌握][会心無効][環境耐性][マナ修復]


天装 [天蓮刻祈]メンスメンシス

女神が身につける?ショートパンツ。真っ白です。身に着けると安全です。

効果:Agi+1200 Vit+3600 Min+3500 耐久300000 

スキル:[祈祷][会心無効][環境耐性][マナ修復]


天歩 [天駆無歩]アンフィーネ

女神が身につける?靴。真っ白です。履くかどうかは君次第。

効果:Agi+3200 Vit+1700 Min+1200 耐久250000 

スキル:[無天地][会心無効][環境耐性][マナ修復]



〔アイテムボックス:アクセサリ〕

アクセサリ[レニクス王家のマント]

代々レニクス王家に伝わっていたマント。王の証でもある。

効果:Vit+50 Min+50 耐久500 スキル:[魔法抵抗]


アクセサリ[レニクス王家の指輪]ホワイトリング

代々レニクス王家の婚姻に使っていた指輪ホワイトリング。王が身につけるもの。

効果:Vit+5 Min+10 耐久500 スキル:[婚姻の契り(甲)]


アクセサリ[レニクス王家の指輪]ピンクリング

代々レニクス王家の婚姻に使っていた指輪ピンクリング。王妃が身に着けるもの。

効果:Vit+5 Min+10 耐久300 スキル:[婚姻の契り(乙)]




…………………………………………………。


………………なんか、これは、うん。売れないな。売ったとしても、上昇値が3桁までだな。あと、レニクス王家って、今の王家とは別なのかな?う~ん。考えても答えはでないか。ヒントが見当たらないし。



次は素材とか道具だな。



[アイテムボックス:素材]

薬草:どこにでも生えている。食べるとHPが少し回復するが、あまり効果は得られない。HP回復薬の素材。凄く苦い。


月下草:満月に近いほど多く萌える。食べるとMPが微少であるが回復する。MP回復薬の素材にできる。凄く苦い。


火花草:燃えやすく、火をつけると勢いよく燃える。山火事の原因は大抵これ。食べると口の中でパチパチ燃える。


始祖の葉:別名、化石の葉。太古より姿を変えていない希少な樹の葉。万病薬の素材。味は言わずもがな。


暮桜の花びら:初夏に花をつける希少な桜。味は砂糖を吐ける位、甘い。


麻痺草:食べたら動けなる危険な草。薬草に似ている。味は苦い。


毒草:食べたら危険な草。毒性はそこまで強くないので、多分死にはしない。薬草に凄く似ている。味は半端なく苦い。


睡眠草:食べたら寝てしまう草。食べる場所によっては死ねる。月下草に似ている。味は少し苦い。


即死草:神経系の麻痺毒が多く含まれている草。月下草に凄く似ている。味は甘くて美味しい。


茶葉:いろいろなお茶の原料。発酵の度合いで味が変わる。


胡桃:硬い外殻をしている木の実。リスが好きなイメージがある。


悪夢の実:別名、呪死の実。強力な呪をランダムでうける。アルプに似ているが、よく見ればわかる。味は絶品でどんな料理にも合う、味だけなら最高の食材。


コーヒー豆:赤い実。乾燥後、焙煎させて砕いてから、お湯に溶かしてお飲みください。


アルプ:林檎のような果物。味もそっくり。


知恵の実:林檎のような見た目の果物。食べると稀にIntとMinがあがることがある。味は甘酸っぱい。


凪桃:桃の様で桃でない。味はものすごく美味しい桃。食べると3年寿命が延びるらしい。


パナポ:パイナップルのような形と味をしている。食べても舌はピリピリしない。


ツピナ:落花の実の中身。地中に実をつける野菜。


落花の実:中にツピナが2つほど入っている。地中に実をつける野菜。


ゴブリンリーダーの指揮棒:リーダーな指揮棒。間違っても菜箸ではない。


ゴブリンリーダーの皮:ゴブリンよりも丈夫な皮。


呪狼の魔核:呪われそうだが、別に呪われない。武器に合成すると、スキル[呪殺]が付加される。武器以外に合成すると、スキル[呪耐性]が付加される。


呪狼の呪魔核:呪われそうだが、別に呪われない。武器に合成すると、スキル[呪死]が付加される。武器以外に合成すると、スキル[呪無効]が付加される。


呪狼の肉:呪われそうだが、別に呪われない。食べると、一定時間[呪耐性]がつき、スキル[呪耐性]が取得可能になる。


真竜の角:真竜の角。極めて丈夫で、加工は超一流の職人でも不可能。


真竜の爪:真竜の爪。極めて丈夫で、加工は超一流の職人でも不可能。


真竜の牙:真竜の牙。極めて丈夫で、加工は超一流の職人でも不可能。


真竜の鱗:真竜の鱗。極めて丈夫で、加工は超一流の職人でも不可能。


橙竜の肉:いわゆるドラゴンミート。美味な一品。食べられるのは、よっぽど運がいいか、金持ちか、竜殺しの強者。


竜殺しの尖巨石:竜殺しの尖った巨石。よくこれで殺せたな!?


海王龍の藍龍玉:とても綺麗な青い竜玉。武器に合成すると、スキル[水刃]が付加される。武器以外に合成すると、スキル[水系統魔法無効]が付加される。


海王龍のひげ:長い長い青いひげ。


海王龍の角:鋭いが少々曲がった角。綺麗な青色をしている。


海王龍の爪:鋭い爪。少し青みがかっているが白い。


海王龍の牙:鋭い牙。少し青みがかっているが白い。


海王龍の鱗:丈夫な鱗。光に翳すと青く透き通って見える。


海王龍の肉:食べると、一定時間[水系統魔法耐性]がつき、スキル[水系統魔法耐性]が取得可能になる。


海王龍の逆鱗:触れてはいけない鱗。他の鱗と違い透明な鱗。少々脆い。


一角龍の角龍玉:武器に合成すると、スキル[穿一閃]が付加される。武器以外に合成すると、スキル[刃逸]が付加される。


一角龍のひげ:白くて長いひげ。


一角龍の一角:一本しかなく生涯伸び続ける角。真っ白。


一角龍の爪:白く鋭い爪。少し薄い。


一角龍の牙:白く鋭い牙。普通の竜の爪より弱い。


一角龍の鱗:白く透き通った鱗。竜の中では上位の強度を誇る。


一角龍の龍骨:極めて強靭な骨。貴重すぎるのと、強靭過ぎて、加工できるものがいない。


一角龍の肉:食べると、一定時間[刃耐性]がつき、スキル[刃耐性]が取得可能になる。


一角龍の逆鱗:触れてはいけない鱗。この鱗は異様に丈夫で、貫くことは不可能。


偽樹魔の魔樹核:武器に合成すると、スキル[木刃]が付加される。武器以外に合成すると、スキル[自己修復]が付加される。


偽樹魔の幹:最高級の木材。その価値は1本で、一般の高級木材10000本分。


偽樹魔の枝:異様にしなる枝。弓に最適。


偽樹魔の皮:燃えない樹の皮。生半可な剣では傷もつかない。


偽樹魔の蔦:強靭な蔦。千切ることは人の力では不可能。


偽樹魔の根:動くために発達しているためか、柔軟性が高い。


偽樹魔の材木:最高級の建材。これを使った家は魔力を持ち、住人を健康にすごせる。


偽樹王の王樹核:武器に合成すると、スキル[木斬]が付加される。武器以外に合成すると、スキル[自己高速修復]が付加される。


偽樹王の幹:最高級の中でも至高の木材。その価値は1本で、一般の木材1000000本分。


偽樹王の枝:異様にしなり、木とは思えない強靭な枝。弓に最適。


偽樹王の皮:燃えない樹の皮。名剣を持った達人でも傷つけるのは困難。


偽樹王の蔦:異様に強靭な蔦。ドラゴンでも千切るのは不可能に近い。


偽樹王の根:柔軟かつ強靭で、魔剣でも切れるかどうか疑わしい。


偽樹王の材木:至高の建材。これを使った家は魔力を持ち、住めば不治の病さえ治る。


神獣王の神珠:武器に合成すると、スキル[神獣の加護(攻)]が付加される。武器以外に合成すると、スキル[神獣の加護(守)]が付加される。


神獣王の魂核:武器に合成すると、スキル[獣王牙]が付加される。武器以外に合成すると、スキル[基本属性魔法耐性]が付加される。


神獣王の爪:神獣王の爪。極めて丈夫で、加工は超一流の職人でも不可能。


神獣王の神牙:神獣王の神牙。極めて丈夫で、加工は超一流の職人でも不可能。


神獣王の牙:神獣王の牙。極めて丈夫で、加工は超一流の職人でも不可能。


神獣王の毛皮:神獣王の毛皮。極めて丈夫で、加工は超一流の職人でも不可能。


神獣王の肉:食べると、一定時間[基本属性魔法耐性]がつき、スキル[基本属性魔法耐性]が取得可能になる。


森狼王の碧魔核:武器に合成すると、スキル[樹木操作]が付加される。武器以外に合成すると、スキル[森隠]が付加される。


森狼王の鉤爪:樹の上を跳び回るために使う爪。樹を傷つけることはない。


森狼王の爪:獲物を狩るための爪。鉄も切れそう。


森狼王の牙:鋭い牙。なぜか犬歯がない。


森狼王の毛皮:森に隠れるための毛皮。迷彩機能がついている。


森狼王の肉球:ぷにぷにもきゅもきゅな肉球。


森狼王の尻尾:柔軟な尻尾。狼なのに猿の尻尾ような形状をしている。


森狼王の肉:食べると、一定時間[木属性魔法耐性]がつき、スキル[木属性魔法耐性]が取得可能になる。


甲王魚の青魔核:武器に合成すると、スキル[水刃走]が付加される。武器以外に合成すると、スキル[水・氷魔法吸収]が付加される。


甲王魚の牙:鋭い牙。鉄さえも噛み切る。


甲王魚の鱗:魚の鱗がでかくなったような鱗。竜の鱗の様に丈夫。


甲王魚の骨:鉄よりも丈夫な骨。鉄のような特性も持っている。


甲王魚の背骨:鋼鉄の様に丈夫だが、柔らくもある不思議な骨。


甲王魚の尾びれ:扇子や団扇に使えるひれ。水を湛えているので、涼しい風が遅れそう。


甲王魚の目:食べると目が良くなる。


甲王魚の肉:食べると、一定時間[水・氷属性魔法耐性]がつき、スキル[水・氷属性魔法耐性]が取得可能になる。


聖山鳥の穹魔核:武器に合成すると、スキル[聖羽]が付加される。武器以外に合成すると、スキル[聖護]が付加される。


聖山鳥の鉤爪:獲物を捕まえるための爪。


聖山鳥の爪:鋭い爪。下位の竜程度なら切り裂ける。


聖山鳥の嘴:鋭い嘴。下位の竜程度なら噛み千切る。


聖山鳥の羽根:不思議なオーラを纏った羽根。聖属性の魔法媒体になりうる。


聖山鳥の風切羽:不治の病も治す効果がある。


聖山鳥の尾羽:死に掛けている人を全快させ、不治の病も治す効果がある。


聖山鳥の肉:食べると、一定時間[風属性魔法耐性]がつき、スキル[風属性魔法耐性]が取得可能になる。


紅炎猪の紅魔核:武器に合成すると、スキル[炎属性付加]が付加される。武器以外に合成すると、スキル[火魔法吸収]が付加される。


紅炎猪の炎牙:燃えている牙。加工方法が思いつかない。


紅炎猪の紅爪:燃えている爪。加工方法が思いつかない。


紅炎猪の炎毛皮:燃えている毛皮。加工方法が思いつかない。


紅炎猪の角:燃えている角。加工方法が思いつかない。


紅炎猪の肉:燃えている肉。加工方法が思いつかない。食べると、一定時間[火・炎属性魔法耐性]がつき、スキル[火・炎属性魔法耐性]が取得可能になる。


終焉竜の魔神珠:武器に合成すると、スキル[???] が付加される。武器以外に合成すると、スキル[???] が付加される。御伽噺ファンタジーな職人でも合成が不可能。


終焉竜の真紅玉:武器に合成すると、スキル[全状態異常攻撃]が付加される。武器以外に合成すると、スキル[全状態異常無効]が付加される。伝説の職人でも合成が不可能。


終焉竜の真紅爪:伝説の職人でも加工が不可能な真紅の爪。


終焉竜の白尖牙:伝説の職人でも加工が不可能な白い尖牙。


終焉竜の真紅竜鱗:伝説の職人でも加工が不可能な真紅の竜鱗。


終焉竜の真紅尻尾:伝説の職人でも加工が不可能な真紅の尻尾。


終焉竜の肉:伝説の職人でも加工が不可能な肉。食べると、一定時間[全状態異常耐性]がつき、スキル[全状態異常耐性]が取得可能になる。


アダマンタイト:もっとも硬い鉱物。色は真黒で、鈍い光沢がある。莫大な魔力を加えながらでないと加工ができない。


オリハルコン:魔力伝達率は高いが、強度が低く、派手な光沢がある真金色なので武器には向かない。装飾に使うのが一般的。一般?


ミルリル銀:アルミニウムよりも極めて軽く、鋼鉄よりもはるかに硬い金属。白銀色。魔力伝達率はオリハルコンに少々劣るが極めて高い。防具に向いている。通称、聖銀。


ヒヒイロカネ:意思を持つ鉄と言われる。強い意志がなければ、打ちおわる前にヒヒイロカネの意思に負けて、完成させることができない。色は緋色。自己修復する金属。


神鉄:特殊金属。扱うには神霊の許可が必要。重さは普通の鉄と変わらないが、硬度はアダマンタイトをはるかに超え、魔力伝達率はオリハルコンを超える。遺失金属レリックメタル


魔鉄:特殊金属。扱うには絶大な魔力が必要。重さは普通の鉄と変わらないが、硬度はアダマンタイトを超え、魔力伝達率はオリハルコンをはるかに超える。


聖鉄:特殊金属。扱うには聖霊の許可が必要。重さは普通の鉄と変わらないが、硬度はアダマンタイト、魔力伝達率はオリハルコンと同程度を誇る。


玉鋼:貴重な金属。東方の島国独自の真刀という武器を作るのに必要。魔力伝達率はあまり高くないが、一流の刀匠が打てば、無類の切れ味を持つ真刀ができる。


ダマスカス鉱:独特の波紋を生む。耐久力が他の鉄よりも高く、弾力もある。


天金:天の力が宿った金属。特定の金属と併せることで、特殊な効果を発揮する。遺失金属レリックメタル


白金:ミルリル銀と同程度の魔力伝達力を持つ。武器には向かない。


金:99.99。魔力伝達率はなかなか高い。武器に使うのは無謀。


白金剛石リヒトディアライト:強固な宝石。宝石の中では最高の魔力伝達率を誇る。


星晶ステラクリスタル:星の加護を持った水晶。


ルナぺルル:月の加護を持った宝石。


太陽ソレイユ光晶クリスタル:太陽の加護を持った水晶。


波斯石アッライス:代表的な宝石。


蛋白石オパルス:代表的な宝石。


青玉サピュルス:代表的な宝石。


紅縞瑪瑙サルドニュクス:代表的な宝石。


翠玉スマラクト:代表的な宝石。


紫氷晶アマティスタ:代表的な宝石。


灰鉄柘榴石イリス・カルブンク:代表的な宝石。


翡翠クリューソ:代表的な宝石。


世界樹琥珀スーキヌム:世界樹の樹液が化石になったもの。極めて高い魔力伝達率を持つ。遺失石レリックストーン


賢人の宝石(サージュ・リトス):魔法の石。魔法薬の効力を極限まで高める。使用時には絶大な魔力が必要。遺失宝玉レリックリトス



《アイテムボックス:道具》

何かの原石:磨けば光る石。


何かの鉱石:削るか溶かせば、正体のわかる鉱石。


ただの石:何の変哲もない石。一応、名称はあるが、学者にしか分からない。


ただの石に見える石:何の変哲もない石に見える石。なんだろう?


ただものじゃない大きな石:ただならぬオーラを纏っている大きな石。


始祖の苗木:始祖の樹の苗木。大切に育てよう。


凪桃の苗木:凪桃の樹の苗木。大切に育てよう。


なにかすごい苗木:何が凄いか判らないが、凄い苗木。煌々と輝いている。


世界樹の宝珠(ユグドラシル・オーブ):世界樹の宝珠。何かのためにとっておこう。


秩序と混沌の魔道書アルス・マグナ:世界の心理が書いてある魔道書。魔道書なので、さまざまな魔法も書いてある。ただし、すべて封印クラスの魔法。


生命の小瓶(命の神水):命が詰まった小瓶。中には命の神水が入っている。聖水を入れれば、命の神水に変わる。〈命の神水:聖神霊のマナが多く含まれた水。〉


レニクス王家の羽ぺん(ライト・フェザー):レニクス王家に伝わっていた羽筆。精霊の加護をうけている。


レニクスの古文書:5000年以上前のレニクス王国の歴史が記されている。簡単に言うと初代レニクス王の日記。ちなみに現国王は138代エドワード・S・レニクスである。余談であるが、現国王は既に息子に王位を譲ったつもりでいるが、精霊冠の戴冠が終わっていないため、まだ王位継承はまだできていない。


レニクス神霊金貨:遺失金属レリックメタルの神霊金のみで作られた、今は既に使われていない貨幣。1枚で国が買える価値がある。レニクス精霊金貨100枚で、1枚だった。


レニクス精霊金貨:遺失金属レリックメタルの精霊金のみで作られた、今は既に使われていない貨幣。1枚で小国が買える価値がある。レニクス王金貨100枚で、1枚だった。


レニクス王金貨:王金に遺失金属レリックメタルの天金が含まれている、今は既に使われていない貨幣。今の王金貨には遺失金属レリックメタルの代わりに、ミルリル銀とオリハルコンが含まれている。現在のディア王金貨と形状・デザインが異なる。価値は現在のディア王金貨の10倍以上。レニクス白金貨100枚で、1枚だった。


レニクス白金貨:白金に遺失金属レリックメタルの天金が含まれている、今は既に使われていない貨幣。今の王金貨には遺失金属レリックメタルの代わりに、ミルリル銀が含まれている。価値は現在のディア白金貨の10倍以上。レニクス金貨100枚で、1枚だった。


レニクス金貨:金に遺失金属レリックメタルの天金が含まれている、今は既に使われていない貨幣。今の金貨には遺失金属レリックメタルの代わりに、白金が含まれている。価値は現在のディア金貨の10倍以上。レニクス銀貨100枚の価値があった。他に、銀貨、銀板、銅貨、銅板、石貨があった。今現在では同じ形状。デザインのものは使われていない。当時レニクス金貨1枚で、一般の4人家族が1年暮らせた。今の現在の相場では、レニクス金貨1枚で4人家族が10年以上暮らせる。



[アイテムボックス:その他]

[刻止の封印柩]

中と外の時間の進み方が異なる柩。見た目から柩と名がついているが、本当に柩なのかは不明。何かが中で眠っている気がする。封印柩には鍵穴のようなものはなく、外側から封印する力も宿っていない。そのため、内側から封印が施された可能性がある。


[レニクス王家の鍵]

代々レニクス王家に伝わっていた鍵。ちなみのどこの鍵かは分からない。


[失われし神樹の種子]

太古の昔に失われた神樹。その種子。いつ目覚めるとも分からない。この種子は、いまだ眠っている。





うん。素材も売れないな。自分で使う専用にしよう。まあ、分からなくなったらナツキさんやトーカさんに相談しようかな。素材以外は流し読みだが、問題ないだろう。



…………………よし。確認は終わった。これ以上はどうしようもないからな。

あ、そういえば、アイネさんから貰ったアルプパイってどんな効果なんだろう?



[アルプパイ]

アイネさんから貰ったパイ。もともとは町長のおやつだったもの。実は間違えてアルプ以外にも、知恵の実と悪夢の実が入っている。食べても死にはしない………と………思……う…………よ? ちなみに味は絶品で、一度食べたら止まらない。呪の強度はレベルⅢ。

効果:空腹度回復。呪毒、呪弱、呪麻痺、呪睡眠のいずれか2つの呪をうける。

成長:Int+3、Min+1


うん!?これ僕が貰わなかったら、町長はどうなっていたんだろうか? と、言うかアイネさんは味見とかしなかったのかな? いや、していたら大惨事だったか。しかし、ステータスは成長ってことは、良いのか悪いのか分からないな。

よし。ひとまず洗濯物をしまいに《ダイブアウト》するかな。


『スフィ、ベル、ファノ。ちょっと洗濯物をしまいにダイブアウトするね』


『うん。わかったよ』『おう』『はい』


『『『散歩でもしてるからごゆっくり』』』


『それじゃね』


散歩という台詞に、嫌な予感がしないでもないが。


そんなことを思いながら《ダイブアウト》をした。




ありがとうございます。


〈修正140616〉巨神剣スキルを待機にする下りを消去。ステータス値を修正します。1828

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ