表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

その1

昔(小学生時代)に書きかけていた小説です。

文法的におかしいです。


心してかかってやってください。

…いつから一人だったなんて、覚えてないよ


周りの人に幾度となく聞かれ、曖昧に頷いて目も合わせたくなかった。

私はあの好奇と同情に包まれた、あの目が嫌いだったから

いや、今も。



**********************************



「ひっちゃん、大丈夫?」

「大丈夫ですよ、もうそんな子供じゃないんですから」


笑顔でおばさんにいってきますと言って、扉をでてから、その笑顔に吐き気を感じる。

こっそり引き出しから盗ってきたテレホンカード。学校に電話、今日は風邪で欠席します、と人一倍大人びた澄んだ声で唱える。


「あぁ…そうですか、じゃお大事に」

「えぇ、陽菜子に伝えておきます、」


あの、教師の社交辞令にもなってない、形式だけのあいさつ

頭が痛くなりそう。


ランドセルを駅のロッカーに預けて貯金箱にあったお金で、切符を買う。

行先は……


            ディズニーランド



**********************************



車窓に見える東京湾を眺めながら

シルバーのシンプルな時計に目を落とす

10時ちょうど。



東京駅で駅員さんに声をかけられた

確かに、平日9時に制服で道に迷ってうろうろしていたらおかしい。

にこやかな笑顔に、抵抗する私。

一瞬曇る顔、それでまた笑顔になって私を連れて行こうとする

…面倒くさい子だと思っているのが、わかる。


「で、今日学校はどうしたの? 授業さぼったりしちゃダメだろ? 学校いかなきゃ、おうちの電話番号は?」

「あの…」

「最近よく見るんだよねぇ、頑張らなきゃ、何も始まらないよ?」

「今日、学校の創立記念日で休みなんです」


用意しておいた言い訳を、にこやかな笑顔でさらっと言う。

…ここに鏡がなくてよかった

戸惑う駅員さん。

じゃあそれならいいよ、と猫なで声で私を解放した



時計を見ると9時38分

京葉線の乗り場がどこかは、まだ分からない。

とりあえず、今度は怪しまれないように持ってきた着替えに、駅のトイレで着替えた


虚しい。

ふと昨日の国語の授業で習った漢字を思い出す。



**********************************

感想を→

特に辛口を→

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ